2018/1/9
パンが好き、かも? パン
☆穏やかなお正月も過ぎ、だんだん荒れ模様が予想される
お天気に変わって来ました
覚悟はしていますが、このところの暖かさに慣れて
来ています
おせち料理が底を付かないうちから、土日水は、ホーム
ベーカリーが、フル回転していました
それは、写していませんが・・・
どこぞの(思い出せません)アップルパイを買いました

誰かが、初売りの帰りにプロントのパンを
おみやげに帰って着ました

気持ち嬉しいです
最近、お野菜の値段が高騰しています
お正月が過ぎると、落ち着くと思っていましたが
レタス398円には驚きました
トマトも1個150円でした
という訳で、野菜は少なめな在る日のパンの
おかずです
どの紅茶を煎れましょうか♪
ミルクティにするのが、ほとんどです

1月末に、デパートにあるエディアールのチョコ
クロワッサンを買って来ました


2月の画像と思いますが・・・
時々、パンは買いますが、気まぐれで撮っている
だけで全部は無理です


あまり、気に入ったパンが無く、ロールケーキにしました
米粉かな?もっちりしていました

写したけど、どこのパンか、忘れました・・・
チョコが入っていたのかな?

3月20日よく行くパン屋さんで買って来ました

この日はチョコ気分だったみたいです

4月下旬、伊勢丹で買い物しました
小腹が空いたので、あんぱんを買いました

4月半ば、N駅が変りました
便利になったかは?!
新しくパン屋さんが入店しました

パオというお店は、サフラン系だそうです
誰かのお土産です
0
お天気に変わって来ました
覚悟はしていますが、このところの暖かさに慣れて
来ています

おせち料理が底を付かないうちから、土日水は、ホーム
ベーカリーが、フル回転していました
それは、写していませんが・・・
どこぞの(思い出せません)アップルパイを買いました

誰かが、初売りの帰りにプロントのパンを
おみやげに帰って着ました

気持ち嬉しいです
最近、お野菜の値段が高騰しています
お正月が過ぎると、落ち着くと思っていましたが
レタス398円には驚きました
トマトも1個150円でした
という訳で、野菜は少なめな在る日のパンの
おかずです
どの紅茶を煎れましょうか♪
ミルクティにするのが、ほとんどです

1月末に、デパートにあるエディアールのチョコ
クロワッサンを買って来ました


2月の画像と思いますが・・・
時々、パンは買いますが、気まぐれで撮っている
だけで全部は無理です



あまり、気に入ったパンが無く、ロールケーキにしました
米粉かな?もっちりしていました

写したけど、どこのパンか、忘れました・・・
チョコが入っていたのかな?

3月20日よく行くパン屋さんで買って来ました

この日はチョコ気分だったみたいです

4月下旬、伊勢丹で買い物しました
小腹が空いたので、あんぱんを買いました

4月半ば、N駅が変りました
便利になったかは?!
新しくパン屋さんが入店しました

パオというお店は、サフラン系だそうです
誰かのお土産です

