2018/8/3
詰め放題に参戦できず お菓子
☆先月、遠く山梨まで行って来ました
ガイドブックも見ないで、記憶の中から
行ってみたい所をピックアップしました
そしたら、ここが思い浮かんで来て、検索して
行ってみることに・・・
が、途中「武田神社」に寄り道してしまい
出遅れた分、詰め放題には、遅かったようです
桔梗屋さん、郊外の工場が集まっている場所に
建っています

工場内で、お買い物後に、頂いてみました

ほとんど、半分の安値?なんだかんだお菓子だけで
千円ほど、甲州ワインまで買ってしまいました

最中もありました

信玄餅は、3個で350円。それでもおみやげ品よりは
安いのですが・・・

やっぱり、これでしょう?
ここでこれに挑戦してみたかったな

これだけ詰めても、220円だそうです
ただ、この製品は、賞味期限が迫っているそうです

楽しかったような、空しかったような?
0
ガイドブックも見ないで、記憶の中から
行ってみたい所をピックアップしました
そしたら、ここが思い浮かんで来て、検索して
行ってみることに・・・
が、途中「武田神社」に寄り道してしまい
出遅れた分、詰め放題には、遅かったようです
桔梗屋さん、郊外の工場が集まっている場所に
建っています

工場内で、お買い物後に、頂いてみました

ほとんど、半分の安値?なんだかんだお菓子だけで
千円ほど、甲州ワインまで買ってしまいました

最中もありました

信玄餅は、3個で350円。それでもおみやげ品よりは
安いのですが・・・

やっぱり、これでしょう?
ここでこれに挑戦してみたかったな


これだけ詰めても、220円だそうです
ただ、この製品は、賞味期限が迫っているそうです

楽しかったような、空しかったような?
