2018/8/12
アルザスの小さな村にて 旅
☆終戦記念日が近づくとセミの鳴き声が
大きくなるような気がします
ここ2,3日、少し涼しくなって来ました
アルザスの小さな村めぐり、今回一番楽しみに
していました
朝から、エギスハイム、コルマール、そして
最後は、リクヴィルという村へ行きました
可愛いお菓子屋さん、気になります

こちらも可愛いお菓子缶が飾られて、気になります

アルプスの挿絵画家アンジのお店も、気になります

アルザスのあちこちに、コウノトリが住み着いています

12月は、クリスマス市で賑わうそうです
オーナメントもありました

少しづつ、集めているマグネットです
可愛いのもありました

そういえば、本場のマカロンを口にするチャンス
無かったです

明日あると思う心のあだ桜、でした

ググロフは、つぶれないように、手荷物にして
持ち帰りました・・・
ケーキでも、パンでもなく、甘くもなく、、、

短いフリータイム、あれもこれも、軽く村内を
見て歩くだけで、集合時間に遅れそうになりました
ツアーは、こんなものですね
0
大きくなるような気がします
ここ2,3日、少し涼しくなって来ました
アルザスの小さな村めぐり、今回一番楽しみに
していました
朝から、エギスハイム、コルマール、そして
最後は、リクヴィルという村へ行きました
可愛いお菓子屋さん、気になります

こちらも可愛いお菓子缶が飾られて、気になります

アルプスの挿絵画家アンジのお店も、気になります

アルザスのあちこちに、コウノトリが住み着いています

12月は、クリスマス市で賑わうそうです
オーナメントもありました

少しづつ、集めているマグネットです
可愛いのもありました

そういえば、本場のマカロンを口にするチャンス
無かったです

明日あると思う心のあだ桜、でした

ググロフは、つぶれないように、手荷物にして
持ち帰りました・・・
ケーキでも、パンでもなく、甘くもなく、、、

短いフリータイム、あれもこれも、軽く村内を
見て歩くだけで、集合時間に遅れそうになりました
ツアーは、こんなものですね

