2013/5/23
シリーズ最高傑作かもっ! 映画
柴犬の赤ちゃんがうちに来て、
映画館に行くに行けず2ヶ月ぶりの更新になりました。

超級のエンターテイメント!
アイアンマン3
どうやってアイデアをひねり出しているんだろう
ディテールすべてがおもしろいっ!
2とアベンジャーズがイマイチだったので
期待度50%で行った…が結果は
満足度200%

駄作と言ってる人もいるので責任はもてませんが。
アイアンスーツの進化がスゴイので
視覚的な驚きがほとんどで言葉では説明できない。
あれは観た人としか語り合えないな〜
とりあえず読む前に観に行ってほしい。
今回の敵は人間なのに怖すぎる。強いし不気味だし。
風貌は一昔前のSF映画っぽくもある。
“地球外生命体に乗っ取られた人間”風だ。
トニー・スターク邸は、
攻撃され崩落していく時に気づくのだが
ものすごくカッコイイ。
何となく落水荘を思わせる。
危機に瀕した際に笑わせるのはもちろん、
スパイダーマンやスーパーマンにあったような感じで
泣かせるシーンもある。
“3”の敢闘賞はグィネス・パルトローに授与

そして、エンドロールでなぜだかワクワク感炸裂!
終わろうとしてるっていうのに血が騒ぎまくりだったー!
悪役に扮するガイ・ピアース、ベン・キングスレーの
芸達者ぶりがまたスゴイ。
ベン・キングスレーというと
『ガンジー('82)』の人なのだが(私だけ?)
とにかく何にでも出ていて、最近のメジャーな映画はもちろん
最近テレビ放映された『スピーシーズ/種の起源』、
『アサインメント』で続けて見た。
何といっても、頭のいいエンジニアであり
大金持ちのトニー、何でもできてしまうのだから
カッコ悪いワケがない
0
映画館に行くに行けず2ヶ月ぶりの更新になりました。

超級のエンターテイメント!
アイアンマン3
どうやってアイデアをひねり出しているんだろう
ディテールすべてがおもしろいっ!
2とアベンジャーズがイマイチだったので
期待度50%で行った…が結果は
満足度200%


駄作と言ってる人もいるので責任はもてませんが。
アイアンスーツの進化がスゴイので
視覚的な驚きがほとんどで言葉では説明できない。
あれは観た人としか語り合えないな〜

とりあえず読む前に観に行ってほしい。
今回の敵は人間なのに怖すぎる。強いし不気味だし。
風貌は一昔前のSF映画っぽくもある。
“地球外生命体に乗っ取られた人間”風だ。

攻撃され崩落していく時に気づくのだが
ものすごくカッコイイ。
何となく落水荘を思わせる。
危機に瀕した際に笑わせるのはもちろん、
スパイダーマンやスーパーマンにあったような感じで
泣かせるシーンもある。



そして、エンドロールでなぜだかワクワク感炸裂!
終わろうとしてるっていうのに血が騒ぎまくりだったー!
悪役に扮するガイ・ピアース、ベン・キングスレーの
芸達者ぶりがまたスゴイ。
ベン・キングスレーというと
『ガンジー('82)』の人なのだが(私だけ?)
とにかく何にでも出ていて、最近のメジャーな映画はもちろん
最近テレビ放映された『スピーシーズ/種の起源』、
『アサインメント』で続けて見た。
何といっても、頭のいいエンジニアであり
大金持ちのトニー、何でもできてしまうのだから
カッコ悪いワケがない

