・由緒があり、紅葉が綺麗な寺
「如意山 蓮花寺」 (2015.10.28 撮影) (

|

)
前回の訪問
http://dog.ap.teacup.com/7318/464.html
駐車場や庫裡の周りは色づき始めました。
庫裡の広場から見る。
正面の石段を上がった左手に池があり、その周りに各種モミジの古木が多く植生しており、陽光を浴びて色づいたその綺麗な姿を水面に映し出してくれることでしょう。
本堂周辺は立派なモミジ等の古木で覆われています。
山門から本堂までの参道の両側にも杉や檜そしてモミジが多く植生している。
多宝塔の周りにも。
紅葉の時期が来れば、寺全体に木立の合間から綺麗な紅葉が映し出されることでしょう。
その時期が楽しみです!
また、広場から本堂に行く途中(石段の参道とは別の車専用道)に樹皮が剥がされ雨に濡れると赤色化する木も必見です。

1