≪14日の続編≫
風よけのないチューリップ畑に長時間居たので、足腰も冷えました。
そこで、昼食兼ねて近くの

へ
「シルク温泉やまびこ」
・所在地/豊岡市但東町正法寺165
・電話/0796−54−0141
・開館時間/6:00〜23:00
(ただし、毎月第3水曜日は点検日のため、営業時間は17:00〜23:00)
・入湯料/ 大人@500、中学生以下は@300(5才未満は無料)
湯ぶねに浸かるなり、肌がつるつるというかクリームを塗った感じ。
こんな感じの湯だから美人の湯と呼ばれているのかも知れませんね。
和歌山県の龍神温泉より泉質も良いそうです。
同町に
「日本・モンゴル民族博物館」がある関係か分かりませんが、湯棟はゲルの形に似ているように思いましたが・・・
泉質等説明
当然、館内にはお土産コーナーや食事処があります。
体も温まったところで遅い昼食です。
お食事処
「たんとう」
地元の新鮮な食材を使用した料理店。
特にこの地域の名物である
赤花そば は、店内で打ち、地元そば粉100%の打ちたては香り高い、こしのあるそばです。(そば屋さんはあちこちにあるそうですが、地元の人に聞くとここのそばが一番みたいです)
ざるそばにしては少し高めの価格でしたが期待通り・・・大満足(そば湯はありません)

0