今日はこれこそ小春日和という
。
でも来週は気温こそ
ないみたいですが、
ばかりの予報
≪14日の続編≫
「たんとうチューリップまつり」会場の駐車場にもなっている
「日本モンゴル民族博物館」
・所在地/豊岡市但東町中山711
・開館時間/9:30〜17:00
・休館日/毎週水曜日
・観覧料/大人@500 大学生@300 中小学生@200
1996年に開館。2000年に増築が行われ、伝承文化体験交流館が開館した。
モンゴルの民族資料を中心に収蔵や展示し、歴史と文化を紹介する博物館。
館内はシルクロードと呼ばれる廊下で巡るようになっているそうです。
A棟「たんとうのもり」
B棟「アジアの歴史・モンゴルの草原の祈り」
C棟「モンゴル草原の暮しと文化」(原寸大のゲルが展示してある)
伝承文化体験交流館「豊岡市但東の暮しと文化」
の4つのゾーンで行われている。
チンギス・ハーンの騎馬像
敷地内にある
縄文式住居(復元)
赤坂古墳第1号墳(移築)
しかし、14日は水曜日で休館日のため、残念ながら館内には入れませんでした


1