北条小学校と境内も広く立派な造りの酒見寺の間に挟まれるように、境内らしい場所も鐘楼も無くひっそりと建っている。
元は酒見寺の伽藍の一部であった。
「北栄山羅漢寺」(通称・北条五百羅漢)
・所在地/加西市北条町北条1293
・山号/北栄山
・宗旨/天台宗
・本尊/薬師如来
新緑に包まれた通路を進みます。
拝観料(大人200円)を支払って案内板に沿って進むと、小さな
本堂が建っている。
本堂の左横にある
兵庫県指定史跡
「北条石仏群(五百羅漢)」
お手数ですが、拡大してお読みください。
「親を見たけりゃ酒見北条の五百羅漢に御座れ」と謳われ、大きさや表情の異なる多数の石仏の中には、必ずや親や知人、また自分自身に似た顔があると言われている。
若かりし頃訪れた当時は、こんなに整然と並んでいなかった気がしますが。。。
どれ一つとして同じ顔はありません。
かなりの数の石仏は劣化が進んでおり、残念ながら、私の顔とよく似た石仏と対面することは出来ませんでした

0