≪10日の続編≫
高橋ラーメンを出るころには外は暗くなっていました。
「三田のおったん」さんのブログで教えてもらった春日ICそばにある店に買物のため立ち寄りました。
FOOD FACTORY
「COCOMO」
・所在地/丹波市春日町七日市
舞鶴、宮津港等で水揚げされた新鮮な生魚があるということで期待しましたが、残念ながら、今日は港が休日ということで陳列ケースにはそれらの品はありませんでした。
また、都市部の店と違って「道の駅」のように地元や周辺の特産物を加工したお菓子・まんじゅう類のほか、地酒類なども店頭に陳列されており、地元は勿論、観光客も利用できる店ですね。
帰宅途中の「西紀サービスエリア」は駐車場は満車で

が走行車線まで溢れ、走行しにくい状態です。
しかし、次のサービスエリアは名塩までありませんし、中国道は吉川ICから約20kmの渋滞ということで、多くのドライバーは休憩したい心境ですので仕方がありませんね。
これも無料化の効果・成果。。。
皆さん、安全運転でお帰り下さいませ。
今日は三連休の最後・・・もっと大渋滞するのは必至でしょう。

0