≪28日の続編≫
帰路は本当に数十年ぶりに通るR12号から37号線のルート。
神社から旧R372号線を少し東に行くと、右(後川・三田)に折れるとR12号線。
約3km走ると左手にピザ・カフェの店が見えます。
yupiさんが立ち寄られた店のようです。
昼食もあまり取らなかったので寄ることにしました。
pizza cafeの店
「Kuwa Monpe」(鍬 モンペ)
・所在地/篠山市曽地中586-7
・電話/079-556-3920
・営業時間/10時〜18時
・定休日/木曜日
県道からちょっと狭い通路を入った所に店と駐車場がありますが、先客が4組(車4台)あり、駐車しにくい状態。もう少し広いスペースが欲しいですね。
見逃してしまいそうです。
入口に大きな窯。
入口を入ったスペースに立杭焼の陶器が陳列してあります。
店内にもピザを焼く石窯があります。
お客さんからのカメラ注文でマスターが焼くポーズをしていました。
気楽なマスター。
お客さんはみんな中高年層で物静かに大人の雰囲気が・・・
本当に古い時計がワンポイントに。
竹だけ編んで土壁を塗らないところが粋です。
メニュー
注文の品
マルゲリータ
モチモチして、チーズも蕩ける感じの焼き具合。私好み。
バリバリ感は私的にあまり好きではありません。
あらびきソーセージと玉ねぎ
小さいスープ
一人1枚のつもりで注文しましたが、想像より大きい上厚みもあり、本音としてはきつかった。
分かっていたら、パスタとピザにしていたのですが。。。

ピザ通でない者はこれだから困りますねw
ご馳走様でした。
山越えのR12号線からR37号線ルートで帰ります。
後川方面は数十年ぶり。

0