今日は気候もよかったので、

の散歩がてらいつもより多い目に歩きました。
秋を感じさせるさまざまな光景を見つけました。
この時期の風物詩であるモミ焼きの煙があちこちに・・・
稲穂(画像が悪いです)
所々の田んぼには赤米(古代米) ? がよく育っています。
無農薬の稲作か、稗がかなりはびこんでいます。
穂の色は赤黒いです。
減反の田圃に2頭の馬が放し飼い。
柵が無いように思いますが?
犬と一緒ですので、あまり興奮させないために近かづかないようにしました。
農道の畔や土手にひっそりと咲く秋花
蜘蛛も食欲の秋・・・近づいても、身動き一つせず、じっと獲物を待ち構えています。
バッタとアマガエル(正面奥)
気候も良くなってきました。
食欲の秋・行楽の秋・紅葉の秋。。。楽しみです!

0