≪19日の続編≫
「川内多多奴比神社」よりちょっと北東に行ったところにある
「上坂井の大イチョウ」 (2013.11.19 撮影)(晴)
前回の訪問 (2012.11.30)
前回は完全に落葉して一枚も残っていませんでしたが、今回は逆に少し早いかったのか、残念ながら色づきは60%程度。
でも落葉しているよりは良しとしましょう

。
前回も書きましたが、一般的なイチョウの木は枝が斜め上へと伸びていきますが、この木は逆に枝垂れ桜のように枝先は下に垂れるように生えています。珍しいと思います。
右方向から
正面から
反対の雑木林にも同じように枝が伸びています。
左方向から
23日〜24日くらいが見頃でしょう。

0