2012/2/25
マロニエゲートへ カフェ
☆お忙しいのは 承知の上ですが、
思い切って、お友達に連絡してみました
ひとり、展覧会を見るのも楽しかったですが
同世代の友人、ありがたい存在ですね♪
午後には、雨も上がって助かりました
有楽町マリオン近くの交差点です

時間があったので、ひさびさプランタンを
見てみました
そういえば、自分の誕生日に藤田嗣治の版画を
買ったお友達も居ました いいなぁ〜

6時近く、仕事帰りの友達に会えました♪
いろいろ迷った挙句・・・
確か、マロニエゲートの10階のお店でした
グレープフルーツフェア開催中でした
カサ高いグレープフルーツのミルフィーユを
食べました
さっぱりして美味しかったです

お疲れのところ、お付き合いありがとうございました
0
思い切って、お友達に連絡してみました
ひとり、展覧会を見るのも楽しかったですが
同世代の友人、ありがたい存在ですね♪
午後には、雨も上がって助かりました
有楽町マリオン近くの交差点です

時間があったので、ひさびさプランタンを
見てみました
そういえば、自分の誕生日に藤田嗣治の版画を
買ったお友達も居ました いいなぁ〜

6時近く、仕事帰りの友達に会えました♪
いろいろ迷った挙句・・・
確か、マロニエゲートの10階のお店でした
グレープフルーツフェア開催中でした
カサ高いグレープフルーツのミルフィーユを
食べました
さっぱりして美味しかったです

お疲れのところ、お付き合いありがとうございました

2012/2/25
ジョエル・ロブション丸の内 ランチ
☆今回、日帰り新幹線のチケットに
ブリックススクエアのチケットが付いていました
で、振り回された感じです(笑)
ランチは、時間が無かったので
‘ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション’
にしました
12時前だったので、好きなお席が選べました
ロブションカラー・レッドの壁が特徴ですね〜

考えている余裕も無く「ガレッドランチ」にしました

本日のガレッドに飲み物付です・・・

ガレッドは、塩分がきいていました
いささか単調な味で、半分食べると
サラダが欲しくなりました
知らなかったのですが、サイドメニューに
あるみたいです

でも、出来立てのガレッド、たまには
いいと思います♪
半分サイズで、デザート付がいいなぁ(笑)
夕方、またこちらによって、なんやかんや
使って帰りました
0
ブリックススクエアのチケットが付いていました
で、振り回された感じです(笑)
ランチは、時間が無かったので
‘ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション’
にしました
12時前だったので、好きなお席が選べました
ロブションカラー・レッドの壁が特徴ですね〜

考えている余裕も無く「ガレッドランチ」にしました

本日のガレッドに飲み物付です・・・

ガレッドは、塩分がきいていました
いささか単調な味で、半分食べると
サラダが欲しくなりました
知らなかったのですが、サイドメニューに
あるみたいです

でも、出来立てのガレッド、たまには
いいと思います♪
半分サイズで、デザート付がいいなぁ(笑)
夕方、またこちらによって、なんやかんや
使って帰りました


2012/2/25
エシレのクロワッサン パン
☆2月も終盤ですが、またまた雪の朝になりました
先日、日帰りで上京して来ました
しかも冷たい雨でした
今回はなぜか、ブリックススクエアに
ご縁がありました
平日は、、冷たい雨の10時半です

開店過ぎは、10人以上並んでいました
その後、チラッと覗いたら誰も居ませんでした
しかも♪

噂のクロワッサンが残っていました
人気も一段落なのかな?

0
先日、日帰りで上京して来ました
しかも冷たい雨でした

今回はなぜか、ブリックススクエアに
ご縁がありました
平日は、、冷たい雨の10時半です

開店過ぎは、10人以上並んでいました
その後、チラッと覗いたら誰も居ませんでした
しかも♪

噂のクロワッサンが残っていました
人気も一段落なのかな?

