2012/7/30
マンゴーはお好き? いただきもの
☆ある日、大きなマンゴーを3個戴きました
「マンゴージュース大好き♪」
という友人知人も多いですが、私は・・・
自分で買うことは滅多になかったです
産地によって、お値段の開きも多いですね〜
こちらのは?

早速、切ってみました

0
「マンゴージュース大好き♪」
という友人知人も多いですが、私は・・・
自分で買うことは滅多になかったです
産地によって、お値段の開きも多いですね〜
こちらのは?

早速、切ってみました


2012/7/30
暑気払いの会 ランチ
☆サークルの皆さんと半期に一度の
ランチを楽しんで来ました
この頃、ある場所にアマリリスが咲いていました

可愛いですね〜

地方のランチ価格は、助かります
ちょっとした料亭未満の割烹なのですが・・・
会席弁当みたいなのが、飲み物&デザート付きで
1500円と聞きました

ボリューム満点、夕食は控えめに(笑)
0
ランチを楽しんで来ました
この頃、ある場所にアマリリスが咲いていました

可愛いですね〜

地方のランチ価格は、助かります

ちょっとした料亭未満の割烹なのですが・・・
会席弁当みたいなのが、飲み物&デザート付きで
1500円と聞きました

ボリューム満点、夕食は控えめに(笑)


2012/7/30
人気のランチ店 ランチ
☆帰省のため、しばらくお休みしていました
自分記録の冴えないブログですが
ボチボチ綴って行きます
好かったら、お付き合いください
旅行前のものです
地元のレストランです
最近、支店が増えているような気がします

0
自分記録の冴えないブログですが
ボチボチ綴って行きます
好かったら、お付き合いください
旅行前のものです
地元のレストランです
最近、支店が増えているような気がします


2012/7/20
帯広のランチ ランチ
☆1ヶ月も前の帯広の話です
あの時は、暑さ知らずでした
あの日に帰りたい?!
ホテルでゆっくりした後は・・・
ちょうどいいパンフレットを手にしての
レトロな建物めぐりをしました
すでに廃業していましたが、昭和初期の銭湯です

八角形屋根の双葉幼稚園、ここはなかなか
見つからなかったです

そして・・・1時過ぎて、そろそろ
何か食べようか♪
知らない町のランチ選び、駐車場有りを
優先しました

0
あの時は、暑さ知らずでした

あの日に帰りたい?!
ホテルでゆっくりした後は・・・
ちょうどいいパンフレットを手にしての
レトロな建物めぐりをしました
すでに廃業していましたが、昭和初期の銭湯です

八角形屋根の双葉幼稚園、ここはなかなか
見つからなかったです

そして・・・1時過ぎて、そろそろ
何か食べようか♪
知らない町のランチ選び、駐車場有りを
優先しました


2012/7/19
織部の茶室でお茶を カフェ
☆今年もある飲み物が気に入って、郊外の
お菓子屋さんに行きました
面白いものを発見しました
プラスティックで作られた茶室です
しかも、、、本日限り?!

プラスティックの椅子がちょっと風情を
感じませんが・・・

生菓子と抹茶を戴きました

連れは、名前は忘れましたが
白玉あずきクリーム?

0
お菓子屋さんに行きました
面白いものを発見しました
プラスティックで作られた茶室です
しかも、、、本日限り?!

プラスティックの椅子がちょっと風情を
感じませんが・・・

生菓子と抹茶を戴きました

連れは、名前は忘れましたが
白玉あずきクリーム?


2012/7/18
デパートで休憩タイム カフェ
☆用事も終わって、家に帰るのも早い気がして
少しだけデパートを見て歩きました
疲れたので、
しました
不況のあおりで、デパートもひとつだけになりました

4階の婦人服のエリアにありました
石渡紅茶というお店だったと思います
吹き抜けになっています

インテリアは、モダンタイプかな?
ガレ風も飾ってありました

フルーツタルト

小腹が空いていたので、パスタを一人前
オーダーしました
0
少しだけデパートを見て歩きました
疲れたので、


不況のあおりで、デパートもひとつだけになりました

4階の婦人服のエリアにありました
石渡紅茶というお店だったと思います
吹き抜けになっています

インテリアは、モダンタイプかな?
ガレ風も飾ってありました

フルーツタルト

小腹が空いていたので、パスタを一人前
オーダーしました

2012/7/15
北菓楼に行ったかろう?! カフェ
☆北海道に入って、急ぐ時は高速を飛ばしますが
降りたりもしました
ほぼ中間の砂川にある‘北菓楼’に行き帰り
立ち寄って
休憩して来ました
奇しくも3連休の中日とあって、満員御礼でした

店外には、西洋ガーデンとドックランが併設されて
居ました
日陰で、しばし休憩しました

シュークリームには、クリームがたっぷり♪
大したボリュームです

帰路は、平日の午前でした
好きなケーキ1個+シフォンケーキ+アイスクリーム
デザートセット、信じられない600円です
希望としましては、、
甘いものだらけなので、一点は開拓おかきにして欲しいです

書斎風のエリアで、しばし雑誌を見てくつろぎました

と言っても、こちらのコーナーではなくて
雑誌コーナーから、お借りして来ました(笑)

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%8C%97%E8%8F%93%E6%A5%BC
0
降りたりもしました
ほぼ中間の砂川にある‘北菓楼’に行き帰り
立ち寄って

奇しくも3連休の中日とあって、満員御礼でした

店外には、西洋ガーデンとドックランが併設されて
居ました
日陰で、しばし休憩しました

シュークリームには、クリームがたっぷり♪
大したボリュームです


帰路は、平日の午前でした
好きなケーキ1個+シフォンケーキ+アイスクリーム
デザートセット、信じられない600円です
希望としましては、、
甘いものだらけなので、一点は開拓おかきにして欲しいです

書斎風のエリアで、しばし雑誌を見てくつろぎました

と言っても、こちらのコーナーではなくて
雑誌コーナーから、お借りして来ました(笑)

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%8C%97%E8%8F%93%E6%A5%BC
