2015/12/31
エッグべネディクト カフェ
☆大晦日、いかがお過ごしですか?
忙中閑あり・・・
いいかげん流に仕度して来ました
先日、ちょっとカフェで息抜きをしました
新しいメニューがあったので、オーダーしてみました
とうとうお正月まで、まとまった積雪はゼロでした
晴れ間も見られて、不思議な12月でした
(こちらの冬は、鉛色の空が定番なんですよ
)

用事が一段落して、11時少し前でした
モーニングに、間に合いました
これが噂のエッグべネディクト
ニューヨークのサラベスというお店の人気メニューです
食べたことありませんが、どんなものかなぁ?

0
忙中閑あり・・・
いいかげん流に仕度して来ました
先日、ちょっとカフェで息抜きをしました
新しいメニューがあったので、オーダーしてみました
とうとうお正月まで、まとまった積雪はゼロでした
晴れ間も見られて、不思議な12月でした
(こちらの冬は、鉛色の空が定番なんですよ


用事が一段落して、11時少し前でした
モーニングに、間に合いました
これが噂のエッグべネディクト
ニューヨークのサラベスというお店の人気メニューです
食べたことありませんが、どんなものかなぁ?


2015/12/31
お気に入りの・・・ カフェ
☆とうとう大晦日になりました
今年は、誰かさんの協力もあり
早めに仕度が出来たような気がします
しかも一度も積雪を見ないまま、新年を迎えようと
しています〜あら、珍しや
暮れには、出歩く用事も多かったのですが
時間が空くと、お茶を飲んでしばし現実を
忘れて来ました
16時を廻りました
冬至も過ぎて、これからは、だんだん日が
長くなって行くのでしょうね・・・

玄関口には、お正月飾りが、置かれていました

センスのいい水引リースかな?

0
今年は、誰かさんの協力もあり
早めに仕度が出来たような気がします
しかも一度も積雪を見ないまま、新年を迎えようと
しています〜あら、珍しや

暮れには、出歩く用事も多かったのですが
時間が空くと、お茶を飲んでしばし現実を
忘れて来ました

16時を廻りました
冬至も過ぎて、これからは、だんだん日が
長くなって行くのでしょうね・・・

玄関口には、お正月飾りが、置かれていました

センスのいい水引リースかな?


2015/12/27
鞆の浦にて ランチ
☆ずーっと前の山陽旅をまたまたいじくっています
自己記録ですので、ご了承ください
尾道を出て、もうひとつ行ってみたいと思っていた
鞆の浦に着きました

埋め立て問題で、話題になりましたが・・・
瀬戸内海に面した風光明媚な場所です
一番の名所は、この常夜灯です

昔ながらの小路が残り、蔵や名家など、見るのも
楽しい街歩きでした

例によって、お昼も過ぎて、慌ててランチのお店を
目指しました
ここは珍しく、検索しておいたお店です

板前さんが、目の前で鯛料理を用意してくれます

0
自己記録ですので、ご了承ください

尾道を出て、もうひとつ行ってみたいと思っていた
鞆の浦に着きました

埋め立て問題で、話題になりましたが・・・
瀬戸内海に面した風光明媚な場所です
一番の名所は、この常夜灯です

昔ながらの小路が残り、蔵や名家など、見るのも
楽しい街歩きでした

例によって、お昼も過ぎて、慌ててランチのお店を
目指しました
ここは珍しく、検索しておいたお店です

板前さんが、目の前で鯛料理を用意してくれます


2015/12/23
12月のおやつ お菓子
☆昨日は、冬至
でしたね
私は柚子湯に入って、のんびりしましたよ〜
雪国ですが、今年は雪がほとんど降らなくて
今のところ楽しています
お菓子が写してあったので・・・
10月に大館市に行きました
秋田犬のふるさと会館を見学しました
珍しく国内で、マグネットを買いました
‘ハチ公’の出身地です

ついでに、もろこしも買いました
いろいろなお店があって、どこのが美味しいのか?!
ここのは、まぁまぁでした

0

私は柚子湯に入って、のんびりしましたよ〜
雪国ですが、今年は雪がほとんど降らなくて
今のところ楽しています
お菓子が写してあったので・・・
10月に大館市に行きました
秋田犬のふるさと会館を見学しました
珍しく国内で、マグネットを買いました
‘ハチ公’の出身地です

ついでに、もろこしも買いました
いろいろなお店があって、どこのが美味しいのか?!
ここのは、まぁまぁでした



2015/12/19
忘年会の季節です ランチ
☆今年も残り10日余り・・・
一日一日が足早に過ぎて行きますね
忘年会と言っても、すべてランチと言うのが
私の日常を物語っています
1、今年もいつもの会場でサークルの忘年会が
ありました
カメラ持参しなかったので、お借り画像です
これにおかずが、2点ほどあったような?!

2、たまにはと言うことで、お友達とランチに
出掛けました
11時半に入店しました

おなかに優しい和食にしました
わっぱ飯、好きなんですよ

坪庭を眺めながら、のんびりおしゃべりを楽しみました
12月中旬ですが、まだ積雪は無いです

3、4人の会は、某ホテルで、飲茶を戴いてきました
0
一日一日が足早に過ぎて行きますね
忘年会と言っても、すべてランチと言うのが
私の日常を物語っています

1、今年もいつもの会場でサークルの忘年会が
ありました
カメラ持参しなかったので、お借り画像です
これにおかずが、2点ほどあったような?!

2、たまにはと言うことで、お友達とランチに
出掛けました
11時半に入店しました

おなかに優しい和食にしました
わっぱ飯、好きなんですよ

坪庭を眺めながら、のんびりおしゃべりを楽しみました
12月中旬ですが、まだ積雪は無いです

3、4人の会は、某ホテルで、飲茶を戴いてきました

2015/12/14
東欧のおみやげ おみやげ
☆11月に東欧を旅行して来たお友達がいます
うふ感想を聞くと、「一回行けば、もうたくさんかも?
」
と、お話していましたが・・・
私は、プラハとウィーンなら、また行って
みたいなぁ〜
古いブログから、プラハの風景を探して来ました
高台から見える、赤い屋根と塔が美しい街でした

チェコみやげのマグネットだと思います
私は、旅先のマグネットを集めています
いつも協力してくれてありがたいです♪

ウィーンのホーフブルク王宮だと思います
シシィ博物館、私も見て来たんですよ〜

体型を維持するのに、並々ならぬ努力があって
あのウエストを保っていたそうです・・・



モーツアルトチョコレート、私も買いましたが
自分の口には入らなかったかも?!
エンジェルのチョコもありがとう♪

今回もたくさんのおみやげ、ありがとうございます
来春は、ハワイを予定しているそうです
羨ましいで〜す
0
うふ感想を聞くと、「一回行けば、もうたくさんかも?

と、お話していましたが・・・

私は、プラハとウィーンなら、また行って
みたいなぁ〜
古いブログから、プラハの風景を探して来ました
高台から見える、赤い屋根と塔が美しい街でした

チェコみやげのマグネットだと思います
私は、旅先のマグネットを集めています
いつも協力してくれてありがたいです♪

ウィーンのホーフブルク王宮だと思います
シシィ博物館、私も見て来たんですよ〜

体型を維持するのに、並々ならぬ努力があって
あのウエストを保っていたそうです・・・



モーツアルトチョコレート、私も買いましたが
自分の口には入らなかったかも?!
エンジェルのチョコもありがとう♪

今回もたくさんのおみやげ、ありがとうございます

来春は、ハワイを予定しているそうです
羨ましいで〜す

2015/12/12
お歳暮の季節です いただきもの
☆この季節、贈り物の季節ですね〜
お世話になった方へ、心をこめて贈りたいものです
とか言いながら、なかなかその人に相応しいものを
見つけ出すのは、大変ですね・・・
私からは、県産のル・レクチェを送ることも多いです
もちろん自宅用にも、買っています

案外、食べ頃が難しいくだものです
全体的に黄色くなって、香りがして来たら、かな?

1、北海道から、大きなユリ根が届きました
おすそ分けで、半分以上持ち出しました
たっぷりした、オガクズに入っています

0
お世話になった方へ、心をこめて贈りたいものです
とか言いながら、なかなかその人に相応しいものを
見つけ出すのは、大変ですね・・・
私からは、県産のル・レクチェを送ることも多いです
もちろん自宅用にも、買っています

案外、食べ頃が難しいくだものです
全体的に黄色くなって、香りがして来たら、かな?

1、北海道から、大きなユリ根が届きました
おすそ分けで、半分以上持ち出しました
たっぷりした、オガクズに入っています

