2018/6/29
6月のおやつなど お菓子
☆溜まった画像を整理しています
夏が来れば、夏菓子の季節です
マンゴーゼリーもいいけれど、、

私は、水ようかんを好みます、かな?

カップヌードル発売して60周年だそうです

記念のカップめんを買いました

いつも気になっていた某モールのこのお店
通る度、家のわんこを思い出します
許可を戴いて、失礼しました

たまに、そちらのモールで、疲れたら休みます
○ンマルクカフェの苺クロワッサンとコーヒー

0
夏が来れば、夏菓子の季節です
マンゴーゼリーもいいけれど、、

私は、水ようかんを好みます、かな?

カップヌードル発売して60周年だそうです

記念のカップめんを買いました

いつも気になっていた某モールのこのお店
通る度、家のわんこを思い出します
許可を戴いて、失礼しました

たまに、そちらのモールで、疲れたら休みます
○ンマルクカフェの苺クロワッサンとコーヒー


2018/6/29
アトランダムに・・・ ランチ
☆関東では、記録的な早さで、梅雨明けだそうです
こちらは今日、今年最高気温を記録したそうです
ますます暑い日が続きます
元気に夏を乗り越えましょう
と、自分に言い聞かせています
4月半ば、越品カフェで、お友達と、2度目の
ランチしました

鮭パスタ

楽しみなデザートは、、、コーヒーとヨーグルト

4月半ば、図書館カフェで、焼サンドしました

そして、5月半ば、私たちとお友達で、また焼サンドを
食べて、親交を温めました

こちらが、お友達のプレートです

0
こちらは今日、今年最高気温を記録したそうです
ますます暑い日が続きます
元気に夏を乗り越えましょう
と、自分に言い聞かせています

4月半ば、越品カフェで、お友達と、2度目の
ランチしました

鮭パスタ

楽しみなデザートは、、、コーヒーとヨーグルト

4月半ば、図書館カフェで、焼サンドしました

そして、5月半ば、私たちとお友達で、また焼サンドを
食べて、親交を温めました

こちらが、お友達のプレートです


2018/6/25
羽生結弦展へ カフェ
☆先週は、市内某デパートで開催中の‘羽生結弦展’に
行って来ました
無料ですが、さっそく入り口で注意されました
「館内撮影禁止になっています」

平日でしたが、混雑を予想して、ロープで、大きく廻る
スロープが作られていました
〜なるほど、最年少、国民栄誉賞ですものね〜

割引券があったので、近くのカフェで、あんみつ休憩
して来ました これぞ至福のとき、なんちゃって?!

0
行って来ました
無料ですが、さっそく入り口で注意されました
「館内撮影禁止になっています」

平日でしたが、混雑を予想して、ロープで、大きく廻る
スロープが作られていました
〜なるほど、最年少、国民栄誉賞ですものね〜

割引券があったので、近くのカフェで、あんみつ休憩
して来ました これぞ至福のとき、なんちゃって?!


2018/6/22
こけしみやげ 自分みやげ
☆昨今、こけ女と呼ばれて、こけしブームの再来みたいです
私が20代の頃、こけしに嵌まった時期があります
ほとんど、ダンボール収納になっています
こけし、嫌いになったわけではなく、家のあちこちに
少しずつ飾っています
旅行にも、連れて行っています
連休に、白石のこけしコンクールを見て来ました

帰り道、原郷の西田こけし記念館にも立ち寄りました

いつか、行ってみたかったのです

0
私が20代の頃、こけしに嵌まった時期があります
ほとんど、ダンボール収納になっています
こけし、嫌いになったわけではなく、家のあちこちに
少しずつ飾っています
旅行にも、連れて行っています
連休に、白石のこけしコンクールを見て来ました

帰り道、原郷の西田こけし記念館にも立ち寄りました

いつか、行ってみたかったのです


2018/6/21
6月17日は、父の日 お菓子
☆母の日に比べて、脚光を浴びることも少ないのですが
父の日も、お祝いしました
まず、旅行に行く前に、デパートの父の日セールの
宅配を申し込んでいきました
ひさびさ文明堂です

三笠山とカステラセットです





0
父の日も、お祝いしました
まず、旅行に行く前に、デパートの父の日セールの
宅配を申し込んでいきました
ひさびさ文明堂です

三笠山とカステラセットです






2018/6/15
感謝すべきは?! ランチ
☆しばらく、更新が滞っていました
ちょっと無理をして、海外ツアーに
行って来ました
自己記録、お許しください
6月1日は、誰かの誕生日でした
毎年、家庭料理で、お祝いしていましたが
今年は、隣町の割烹のランチを一緒に
いただいてきました
川運で栄えた町だそうです

ランチは、迷うことなく、これのみです

食後、デザートとコーヒーのサービスがあります

息子がケーキを買って帰りました

0
ちょっと無理をして、海外ツアーに
行って来ました
自己記録、お許しください
6月1日は、誰かの誕生日でした
毎年、家庭料理で、お祝いしていましたが
今年は、隣町の割烹のランチを一緒に
いただいてきました
川運で栄えた町だそうです

ランチは、迷うことなく、これのみです

食後、デザートとコーヒーのサービスがあります

息子がケーキを買って帰りました

