2011/9/15
雪辱を果たす。 テレビ
世界陸上でまさかのフライング失格となった
ボルトがザグレブ国際で今季自己ベストで優勝!
と言っても、フライングの方がびっくりで、優勝は当然のこと。
本当に驚いたのはザグレブで陸上の大会が開催されていたことだ。
ザグレブと言えば、クロアチアの首都。1990年から2000年まで続いた最後のユーゴスラビアの民族紛争が終わってからそう経っていないのに…。
ひとつの国の中に共和国6、民族5、言語4、宗教3が混じり合っていたのだ。かなり昔からの遺恨もあった。90年代には女性誌でも取り上げられるほどの悲惨な状況だった。
日本人が疎いと思われる民族問題。当時雑誌などメディアで語る文化人はいなかった。
前にブログで触れた、つかこうへい氏に会いたくて出した取材企画が、上司の『つかさんなら民族問題にも考えをもっているだろう』という思いつきで、《ユーゴスラビアの民族紛争》に変更、取材を命じられた。
世界史もとってない、地理も大の苦手だった店主には大衝撃の任務となった。それまで受験も卒論も適当だった店主が、この時ばかりは生まれて初めて勉強をしたと言える。
結局つかさんには断られ、探しに探してインタビューに応えてくれたのはハンガリー生まれの数学者でジャグラーの、当時かなりの有名人P・F氏。会ってみたら天才だった。
そんなこんなでかなり詳しくなったユーゴスラビアだが、いくつかの共和国は独立し、2003年新ユーゴは正式にセルビア・モンテネグロという国になったらしい。
そんな中のクロアチアで国際大会!感慨無量な店主であります。
0
ボルトがザグレブ国際で今季自己ベストで優勝!
と言っても、フライングの方がびっくりで、優勝は当然のこと。
本当に驚いたのはザグレブで陸上の大会が開催されていたことだ。
ザグレブと言えば、クロアチアの首都。1990年から2000年まで続いた最後のユーゴスラビアの民族紛争が終わってからそう経っていないのに…。
ひとつの国の中に共和国6、民族5、言語4、宗教3が混じり合っていたのだ。かなり昔からの遺恨もあった。90年代には女性誌でも取り上げられるほどの悲惨な状況だった。
日本人が疎いと思われる民族問題。当時雑誌などメディアで語る文化人はいなかった。
前にブログで触れた、つかこうへい氏に会いたくて出した取材企画が、上司の『つかさんなら民族問題にも考えをもっているだろう』という思いつきで、《ユーゴスラビアの民族紛争》に変更、取材を命じられた。
世界史もとってない、地理も大の苦手だった店主には大衝撃の任務となった。それまで受験も卒論も適当だった店主が、この時ばかりは生まれて初めて勉強をしたと言える。
結局つかさんには断られ、探しに探してインタビューに応えてくれたのはハンガリー生まれの数学者でジャグラーの、当時かなりの有名人P・F氏。会ってみたら天才だった。
そんなこんなでかなり詳しくなったユーゴスラビアだが、いくつかの共和国は独立し、2003年新ユーゴは正式にセルビア・モンテネグロという国になったらしい。
そんな中のクロアチアで国際大会!感慨無量な店主であります。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ