


ですが、やっと時間が取れたので2回目の舞鶴若狭道無料旅へ
舞鶴親海公園 → 引き揚げ記念館 → 引き揚げ桟橋 → 市内の各神社・仏閣 → 光の湯
舞鶴クレインブリッジ
美しい橋です。
この橋のおかげで公園等に行くのが随分便利になりました。
舞鶴湾の入り口にある
「舞鶴親海公園」
公園内にある、こころやすらぐリゾート空間で食事や飲み物を楽しめる
「M’s deli」 (エムズデリ)
・所在地/舞鶴市字千歳897−1
・電話/0120−66−9684
・営業時間/平日:10:00〜18:00
/金、土、日、祭祝日:10:00〜21:00
・定休日/毎水曜日
オープンデッキ
ベイサイドの爽やかな?潮風を感じながらくつろげる空間。

同伴でしたので、ここで休憩しましたが・・・

いい眺めです。
行列のできる有名な店のメニューを、関西ではここだけで提供しているそうです。
コクの深い
黒いハヤシライス(甘口、辛口)。
M’sサンド(フィッシュサンド)
こんがり焼き上げた食パンにたっぷり具材を挟んだボリューム満点のサンドイッチ
全長120mの
海釣護岸(入場無料)
オープンデッキの前にあります。
時間帯が悪く、今日の成果はあまりなさそうです。(サビキ釣りでアジ、イワシ)
対岸はよく磯釣りに行った場所で懐かしく感じました。
「エル・マールまいづる」
・電話/0120−68−1090
・営業時間/平日:9:30〜17:30
・定休日/毎水曜日
船内にはいろいろな体験館があり、その中でも、日本初の海上プラネタリウムは、海の上で☆を眺めているかのようなゆったりとした気分になるのでは・・・(残念ながら水曜日で休館日でした)

1