閉じ籠り中の私を見かねて、息子家族が我々夫婦を淡路島旅行に連れて行ってくれました。
7月28日(1日目)
10時40分に山陽道・淡河PAで待ち合わせ 〜 明石海峡大橋 〜 あわじ市・
「たこせんべい」 〜 昼食(寿司系) 〜 うずしおクルーズの予定時間に間に合わず、
「イングランドの丘」に変更 〜 ホテル
「イングランドの丘」
日陰もあまりなく、ほんまに

コアラ
初めて見ました。
1頭毎に分けてあります。
思ったより小さい?
何故か、全員昼寝中。
今にも木から落ちそうな雰囲気。
それぞれの寝方も可愛いです

が、愛くるしい(*^。^*)を見ることが出来ません
カピバラと兎
仲良くしてます。
このカピバラはお座り・お手・左右に回る・股の下を通り抜けるなど芸をします。
ネズミ系も芸が出来るのですね。
孫たちが乗り物に乗ったりしてタイムオーバー。
この後、ホテルに直行。
部屋から見た大鳴門橋はかなり霞んでいました。
ホテルの料理は孫らには合わないということもあったのか?福良港の近くのレストランで夕食を取りました。
昨年の従姉妹会の旅行とよく似たコースで暑さも同じ感じ。
昨年宿泊したホテルから、今回利用したホテル(画像の正面上)を眺めることが出来ます。


0