三田のはげおとん
ご訪問誠に有難うございます。
神社・寺院や巨樹・巨木などの散策及び紹介を中心に、日々の出来事を徒然に思うがままに書き込んでいます。
カレンダー
2016年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/27
公園の蓮 @ 神戸市北区
6/23
フルーツフラワーパークのアジサイ @神戸市北区
6/20
父の日のプレゼント
6/18
常福寺 @ 姫路市香寺町
6/17
田川神社のケヤキ @ 姫路市寺町
6/16
田川神社 @ 姫路市香寺町
6/15
親王塚 @ 姫路市香寺町
6/14
連続テレビ小説「ごちそうさん」のロケ地・八葉寺 @ 姫路市香寺町
6/12
煉瓦造りの相坂トンネル @ 姫路市香寺町
6/11
日本一の布袋さん @ 姫路市夢前町
過去ログ
2022年
1月(24)
2月(16)
3月(19)
4月(17)
5月(15)
6月(13)
2021年
1月(5)
2月(4)
3月(5)
4月(1)
5月(5)
6月(1)
7月(2)
9月(4)
10月(3)
11月(10)
12月(7)
2020年
1月(3)
2月(3)
3月(5)
4月(9)
5月(20)
6月(3)
7月(4)
8月(4)
9月(5)
10月(4)
11月(6)
12月(3)
2019年
1月(3)
2月(4)
3月(6)
4月(8)
5月(3)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(2)
11月(10)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(4)
3月(6)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(10)
12月(5)
2017年
1月(8)
2月(5)
3月(5)
4月(9)
5月(12)
6月(5)
7月(4)
8月(3)
9月(6)
10月(8)
11月(9)
12月(4)
2016年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(6)
5月(12)
6月(7)
7月(2)
8月(7)
9月(8)
10月(12)
11月(14)
12月(4)
2015年
1月(6)
2月(3)
3月(4)
4月(7)
5月(7)
6月(5)
7月(7)
8月(9)
9月(6)
10月(20)
11月(16)
12月(7)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
2013年
1月(18)
2月(14)
3月(15)
4月(12)
5月(10)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(4)
10月(7)
11月(14)
12月(6)
2012年
1月(15)
2月(19)
3月(16)
4月(25)
5月(14)
6月(11)
7月(11)
8月(11)
9月(16)
10月(13)
11月(21)
12月(14)
2011年
1月(26)
2月(27)
3月(28)
4月(21)
5月(22)
6月(15)
7月(19)
8月(13)
9月(18)
10月(18)
11月(14)
12月(15)
2010年
1月(27)
2月(25)
3月(30)
4月(29)
5月(29)
6月(29)
7月(26)
8月(28)
9月(25)
10月(29)
11月(28)
12月(27)
最近のコメント
2/27
お返事ありがとうご…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/24
たぬきち様へ はじ…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/23
はじめまして。菜の…
on
菜の花畑 @ 三木市
2016/4/19
「皆さん頑張って下さい」
雑
熊本震災はまだまだ継続的に余震が・・・
被災された皆さん、本当に体力的、精神的に大変な状況ですが、体調に留保され、希望を持って頑張って欲しいと思います。
私も地方公務員時代に阪神大震災を経験しましたが、市役所・町役場の職員、自衛隊、警察、消防等の皆さんも色々な問題を抱え、精神的、体力的にも大変な状態だと思いますが、被災された住民のために頑張って下さい。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/8
「千鳥川桜堤公園の紅八重枝垂桜 @ 加東市」
桜
「千鳥川桜堤公園の紅八重枝垂桜」
2016.4.6 撮影
|
例年ならソメイヨシノの満開より少しズレて開花するのですが、今年はほぼ同時に見頃を迎えました。
左岸
右岸
上流のソメイヨシノの桜堤を望む
潜水橋
今年も何とか花見に行けましたが、
がちの日が多く、画像的にはもう一つ映えませんでした。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/7
「東光寺の桜 @ 三木市」
桜
今日は春の嵐で大荒れの雨の一日でした。
これで桜もかなり散ってしまったことでしょう。
週末に桜まつりを予定されていたところは残念では。
「東光寺の桜」
2016.4.5 撮影
・三木市吉川町福吉261
本堂前の石段横に見事な桜の古木があります。
主幹が2本あったそうですが、1本が折れて今は1本のみ。
それでも存在感は十分。
本堂、鐘楼、多宝塔をバックに。
南側の駐車場から
3種類の桜が見られます。
花見や参拝客は無く、この素晴らしい光景と時間を独り占めできました。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/6
「北谷川の桜堤 @ 三木市」
桜
「北谷川の桜堤」
2016.4.5 撮影
・所在地/三木市吉川町古川地区
北谷川では、両岸の堤防に約2km強にわたり植えられたソメイヨシノ等が満開になり、鮮やかな「花の回廊」が見られました。
公民館(丁度真ん中辺り)より上流
左岸
下流
左岸
左岸
右岸
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/5
「千鳥川の桜堤 @ 加東市」
桜
「千鳥川の桜堤」
2016.4.5
週末は所要で、花見に行けませんでしたので、今日、急遽行って来ました。
3月30日に訪れた時はチラホラ咲きでしたが、6日後の今日は満開!
生憎訪れた時間は
で可憐な花弁も映えません。
やっぱり、青空が一番。
西方向
東方向
5本〜6本に1本くらいの割合で植わっている八重桜も少し咲き始めています。
水鳥ものんびりと花見をしているのでしょうか?
相棒
も一緒に桜の下でティータイム?
1
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/1
「土筆食べたぁ」
雑
桜が咲き始めた矢先の雨の一日。
土筆食べました。
たまごとじにはしませんでした。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
アクセスランキング
よろしければクリックお願いいたします。
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
神社 (89)
寺院 (104)
兵庫の巨樹・巨木100選 (65)
その他の巨樹・巨木 (84)
天然記念物(木は除) (8)
名所・旧跡・史跡 (61)
城・城址 (13)
有形・無形文化財 (4)
祭祀・儀式 (25)
歴史上・伝説上の人物 (11)
記念館・資料館 (4)
桜 (70)
紅葉 (73)
四季の草花 (87)
雑 (472)
スナップ (95)
和食 (50)
洋食 (33)
中華 (12)
その他の食 (7)
各菓子・パン (15)
各種店舗 (12)
行事・イベント (45)
スポーツ (43)
各種公園 (11)
旅行 (10)
温泉 (6)
山・登山 (3)
レジャ-施設 (1)
鳥・動物 (1)
リンク集
屋根裏のねずみ
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”