三田のはげおとん
ご訪問誠に有難うございます。
神社・仏閣や巨樹・銘木などの散策及び紹介を中心に、日々の出来事を徒然に思うがままに書き込んでいます。
カレンダー
2017年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
神社 (72)
仏閣 (87)
兵庫の巨樹・巨木100選 (61)
その他の巨樹・巨木 (76)
天然記念物(樹は除) (8)
名勝・名所・旧跡 (56)
城・城跡 (11)
歴史・伝説上の人物 (9)
記念館・資料館 (5)
祭祀・儀式 (25)
雑 (433)
スナップ (87)
桜 (58)
紅葉 (69)
四季の草花 (78)
和食 (47)
洋食他 (33)
中華 (11)
カフェ(軽食含) (7)
各菓子・パン (15)
各種店舗 (10)
行事・イベント (40)
スポーツ (42)
温泉 (6)
旅行 (10)
レジャ-施設 (1)
各種公園 (11)
鳥・動物 (1)
山・登山 (3)
過去ログ
2021年
1月(5)
2月(4)
2020年
1月(3)
2月(3)
3月(5)
4月(9)
5月(19)
6月(3)
7月(4)
8月(4)
9月(5)
10月(4)
11月(6)
12月(3)
2019年
1月(3)
2月(4)
3月(6)
4月(8)
5月(3)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(2)
11月(10)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(4)
3月(6)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(10)
12月(5)
2017年
1月(8)
2月(5)
3月(5)
4月(9)
5月(12)
6月(5)
7月(4)
8月(3)
9月(6)
10月(8)
11月(9)
12月(4)
2016年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(6)
5月(12)
6月(7)
7月(2)
8月(7)
9月(7)
10月(12)
11月(14)
12月(4)
2015年
1月(6)
2月(3)
3月(4)
4月(7)
5月(7)
6月(5)
7月(7)
8月(9)
9月(6)
10月(20)
11月(16)
12月(7)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
2013年
1月(18)
2月(14)
3月(15)
4月(12)
5月(10)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(4)
10月(7)
11月(14)
12月(6)
2012年
1月(15)
2月(19)
3月(16)
4月(25)
5月(14)
6月(11)
7月(11)
8月(11)
9月(16)
10月(13)
11月(21)
12月(14)
2011年
1月(26)
2月(27)
3月(28)
4月(22)
5月(21)
6月(16)
7月(19)
8月(13)
9月(18)
10月(18)
11月(14)
12月(15)
2010年
1月(27)
2月(25)
3月(30)
4月(29)
5月(29)
6月(29)
7月(26)
8月(28)
9月(25)
10月(29)
11月(29)
12月(27)
2017/5/24
「久しぶりの雨」
雑
今日は夏日や真夏日が続く中、13日(土)以来の雨で気温も下がり、過ごし易い一日でした。
しかし、今日のニュースでは、今夏は「超」が付くほどの猛暑(9月初旬迄)らしいです。
暑さに弱い吾輩には大変厳しい夏になりそう
あぁ、困ったものです!
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/19
「光明寺のクロマツ @ 西宮市」
その他の巨樹・巨木
「その他の巨樹・巨木」 NO.65
・西宮市の保護樹木に指定
巨木 「光明寺のクロマツ」
(2017.5.12 撮影)
時々
・幹周/2.10m
・樹高/19.0m
本堂側から見たクロマツ。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/18
「光明寺 @ 西宮市」
仏閣
護念山 「光明寺」
・所在地/西宮市山口町下山口
山門右手奥に巨木のクロマツがあります。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/17
「下山口のエノキ @ 西宮市」
その他の巨樹・巨木
大ケヤキのの少し有馬温泉よりの道路際にある
「その他の巨樹・巨木」 NO.64
・西宮市の保護樹木に指定
巨木 「下山口のエノキ」
(2017.5.12 撮影)
時々
・幹周/2.65m
・樹高/18m
・所在地/西宮市山口町下山口
車の排気ガスにも負けず、元気に頑張っています。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/16
「山口の大ケヤキ @ 西宮市」
その他の巨樹・巨木
「その他の巨樹・巨木」 NO.63
・西宮市天然記念物
巨木 「山口のケヤキ」
(2017.5.12 撮影)
時々
・幹周/2.65m
・樹高/22m
・推定樹齢/300年
・所在地/R176沿い(郵便局とステーキの仁木家の間)
樹勢も旺盛の上、姿・形も実に素晴らしい。
地元のシンボル・ツリーと言えるでしょう。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/15
「丸山稲荷神社 @ 西宮市」
神社
金仙寺観音堂の北西裏に鎮座する
「丸山稲荷神社・本社」
神社の周辺や境内は色とりどりのつつじで彩られていました。
境内は管理が十分行き届いており、心が清められます。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/14
「金仙寺のクスノキ @ 西宮市」
その他の巨樹・巨木
金仙寺手前の空き地に植生する
「その他の巨樹・巨木」 NO.62
・西宮市の保護樹木に指定
巨木 「金仙寺のクスノキ」
(2017.5.12 撮影)
時々
・幹周/2.95m
・樹高/20.0m
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/13
「金仙寺観音堂のモミ @ 西宮市」
その他の巨樹・巨木
金仙寺観音堂の境内に植生する
「その他の巨樹・巨木」 NO.61
・西宮市の保護樹木に指定
巨樹 「金仙寺のモミ」
(29.5.12 撮影)
時々
・幹周/3.05m
・樹高/22.0m
天に向かって勢いよく真っすぐに伸びています。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/12
「金仙寺観音堂 @ 西宮市」
仏閣
天気もいいので、
の散歩がてら近場の巨木の散策に出かけました。
洗足山 「金仙寺観音堂」
・所在地/西宮市山口町金仙寺1丁目(金仙寺湖西横)
お手数ですが、お読みの際はアップでご覧下さいませ。
左手にモミの巨樹。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/9
「藤の花が満開!」
四季の草花
今日は昨日から一転
/
(黄砂を洗い流すほどではありませんが)の天気で、暑さも和らぎ、過ごし易い一日でした。
日を増すごとに、里山は白い山桜 → ピンクのつつじ → 薄紫の藤の花へと変わってきました。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/8
「今日も黄砂飛来中」
雑
花粉の飛ぶのが少しましになったら、昨日、今日と全国的に黄砂の飛来で大変
車は黄砂だらけ。
のニュースを
と日傘を差している人も多数見かけました。
数キロ先の山々が霞んで見えます。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/1
「厄介な黄砂が飛んで来た」
雑
春らしい過ごし易いいい季節になりました。
しかし、南西の風に乗って黄砂が飛来中。
特にこれからは青空が黄色に霞む時がやって来そう。
洗車、1日目の車がこんな状態。
堪りませんね
洗車、3日後の車
洗濯物にも一杯付着していますので十分注意して下さい。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
アクセスランキング
よろしければクリックお願いいたします。
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
2/28
春はもうそこに
2/26
いい雨になりました
2/14
バレンタインデー
2/8
球春到来
1/31
早いものです
1/14
天津神社 @ 三木市
1/12
今年一番の積雪
1/8
厳しさ増す寒さ
1/1
謹賀新年
12/25
大晦日から寒波襲来
12/24
久し振りのお湿り
12/13
喪中葉書が届いて思うこと
11/29
今年最後の紅葉狩り
11/27
晩秋の東光寺
11/20
行列の出来る店でお馴染みのマイスターの巻き寿司
最近のコメント
2/27
お返事ありがとうご…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/24
たぬきち様へ はじ…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/23
はじめまして。菜の…
on
菜の花畑 @ 三木市
7/26
岡田親彦さんへ 初…
on
六本柳 @ 篠山市
7/26
篠山市のおもしろゼ…
on
六本柳 @ 篠山市
teacup.ブログ “AutoPage”