三田のはげおとん
ご訪問誠に有難うございます。
神社・仏閣や巨樹・銘木などの散策及び紹介を中心に、日々の出来事を徒然に思うがままに書き込んでいます。
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
神社 (72)
仏閣 (87)
兵庫の巨樹・巨木100選 (61)
その他の巨樹・巨木 (76)
天然記念物(樹は除) (8)
名勝・名所・旧跡 (56)
城・城跡 (11)
歴史・伝説上の人物 (9)
記念館・資料館 (5)
祭祀・儀式 (25)
雑 (434)
スナップ (87)
桜 (62)
紅葉 (69)
四季の草花 (79)
和食 (47)
洋食他 (33)
中華 (11)
カフェ(軽食含) (7)
各菓子・パン (15)
各種店舗 (10)
行事・イベント (40)
スポーツ (42)
温泉 (6)
旅行 (10)
レジャ-施設 (1)
各種公園 (11)
鳥・動物 (1)
山・登山 (3)
過去ログ
2021年
1月(5)
2月(4)
3月(5)
4月(1)
2020年
1月(3)
2月(3)
3月(5)
4月(9)
5月(19)
6月(3)
7月(4)
8月(4)
9月(5)
10月(4)
11月(6)
12月(3)
2019年
1月(3)
2月(4)
3月(6)
4月(8)
5月(3)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(2)
11月(10)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(4)
3月(6)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(10)
12月(5)
2017年
1月(8)
2月(5)
3月(5)
4月(9)
5月(12)
6月(5)
7月(4)
8月(3)
9月(6)
10月(8)
11月(9)
12月(4)
2016年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(6)
5月(12)
6月(7)
7月(2)
8月(7)
9月(7)
10月(12)
11月(14)
12月(4)
2015年
1月(6)
2月(3)
3月(4)
4月(7)
5月(7)
6月(5)
7月(7)
8月(9)
9月(6)
10月(20)
11月(16)
12月(7)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
2013年
1月(18)
2月(14)
3月(15)
4月(12)
5月(10)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(4)
10月(7)
11月(14)
12月(6)
2012年
1月(15)
2月(19)
3月(16)
4月(25)
5月(14)
6月(11)
7月(11)
8月(11)
9月(16)
10月(13)
11月(21)
12月(14)
2011年
1月(26)
2月(27)
3月(28)
4月(22)
5月(21)
6月(16)
7月(19)
8月(13)
9月(18)
10月(18)
11月(14)
12月(15)
2010年
1月(27)
2月(25)
3月(30)
4月(29)
5月(29)
6月(29)
7月(26)
8月(28)
9月(25)
10月(29)
11月(29)
12月(27)
2018/4/29
「春うらら」
スナップ
今日も
一つない爽やかな五月晴れ。
過ごし易いです。
前半同様、後半の連休も各行楽地は賑わうことでしょう。
川の水も和んできました。
0
投稿者: saikounoegao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/20
「五月晴れだけれど」
四季の草花
今日も一段と気温が
初夏の陽気。
しかし、黄砂が大量に飛来し、洗車してもすぐに砂埃。たまりません。
耕す前のれんげ畑
0
投稿者: saikounoegao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/13
「名残り桜」
桜
先週にパソコンが壊れてしまい、新しいものに変え、やっと使用できるようになりました。痛い出費になりました
今年の桜は早く開花したので、散るのも早かったようです。
名残り桜
0
投稿者: saikounoegao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/4
「東光寺の桜 @ 三木市」
桜
今日で12日連続の快晴
で初夏の陽気
陽気に誘われて、
散歩がてら、近場の寺へ花見に行って来ました。
「東光寺の桜」
(2018.4.3 撮影)
所在地/三木市吉川町福吉
境内の手前にかなり古い桜の巨木が迎えてくれます。
二つに分かれた大枝のうち、1本は破損していますが、堂々たる樹木です。
右手に
銅鐘
、正面に
本堂
、その奥に
多宝
塔
駐車場から見る。
境内に沿った道を上り、多宝塔へ。
澄み切った青空に淡いピンクの桜が美しく映えます。
少し上がると、多宝塔の裏に着きます。
多宝塔の周りの桜は少し散り始め、道は花のじゅうたんに・・・
高台からの景色。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/2
「北谷川の桜堤 @ 三木市吉川町」
桜
3月23日から快晴の日々が続いています。
この調子だと、春の選抜野球では珍しい
の無いままで終わるのではないでしょうか。
その反面、PM2.5、花粉、黄砂などで空気は汚れ、車の表面も黄色く埃だらけになっています。
先週末から桜が見頃になっています。
「北谷川の桜堤」
(2018.4.2 撮影)
・所在地/三木市吉川町古川地区周辺
桜が両堤に5〜6m間隔に延々と植わっています。
管理もよくされており、延々と続く素晴らしい桜堤ですが、意外と穴場です。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
アクセスランキング
よろしければクリックお願いいたします。
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
4/7
千鳥川の紅枝垂れ桜堤 @ 加東市
3/31
青空に映える東光寺の桜 @ 三木市
3/29
北谷川の桜堤 @ 三木市
3/22
桜以外の花々も彩っています
3/19
各地から桜の便りが届いています
3/6
桜咲く
2/28
春はもうそこに
2/26
いい雨になりました
2/14
バレンタインデー
2/8
球春到来
1/31
早いものです
1/14
天津神社 @ 三木市
1/12
今年一番の積雪
1/8
厳しさ増す寒さ
1/1
謹賀新年
最近のコメント
2/27
お返事ありがとうご…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/24
たぬきち様へ はじ…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/23
はじめまして。菜の…
on
菜の花畑 @ 三木市
7/26
岡田親彦さんへ 初…
on
六本柳 @ 篠山市
7/26
篠山市のおもしろゼ…
on
六本柳 @ 篠山市
時 計
teacup.ブログ “AutoPage”