三田のはげおとん
ご訪問誠に有難うございます。
神社・仏閣や巨樹・銘木などの散策及び紹介を中心に、日々の出来事を徒然に思うがままに書き込んでいます。
カレンダー
2020年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
神社 (72)
仏閣 (87)
兵庫の巨樹・巨木100選 (61)
その他の巨樹・巨木 (76)
天然記念物(樹は除) (8)
名勝・名所・旧跡 (56)
城・城跡 (11)
歴史・伝説上の人物 (9)
記念館・資料館 (5)
祭祀・儀式 (25)
雑 (429)
スナップ (86)
桜 (58)
紅葉 (69)
四季の草花 (78)
和食 (47)
洋食他 (33)
中華 (11)
カフェ(軽食含) (7)
各菓子・パン (15)
各種店舗 (10)
行事・イベント (40)
スポーツ (42)
温泉 (6)
旅行 (10)
レジャ-施設 (1)
各種公園 (11)
鳥・動物 (1)
山・登山 (3)
過去ログ
2021年
1月(4)
2020年
1月(3)
2月(3)
3月(5)
4月(9)
5月(19)
6月(3)
7月(4)
8月(4)
9月(5)
10月(4)
11月(6)
12月(3)
2019年
1月(3)
2月(4)
3月(6)
4月(8)
5月(3)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(2)
11月(10)
12月(2)
2018年
1月(4)
2月(4)
3月(6)
4月(5)
5月(4)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(10)
12月(5)
2017年
1月(8)
2月(5)
3月(5)
4月(9)
5月(12)
6月(5)
7月(4)
8月(3)
9月(6)
10月(8)
11月(9)
12月(4)
2016年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(6)
5月(12)
6月(7)
7月(2)
8月(7)
9月(7)
10月(12)
11月(14)
12月(4)
2015年
1月(6)
2月(3)
3月(4)
4月(7)
5月(7)
6月(5)
7月(7)
8月(9)
9月(6)
10月(20)
11月(16)
12月(7)
2014年
1月(5)
2月(6)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
2013年
1月(18)
2月(14)
3月(15)
4月(12)
5月(10)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(4)
10月(7)
11月(14)
12月(6)
2012年
1月(15)
2月(19)
3月(16)
4月(25)
5月(14)
6月(11)
7月(11)
8月(11)
9月(16)
10月(13)
11月(21)
12月(14)
2011年
1月(26)
2月(27)
3月(28)
4月(22)
5月(21)
6月(16)
7月(19)
8月(13)
9月(18)
10月(18)
11月(14)
12月(15)
2010年
1月(27)
2月(25)
3月(30)
4月(29)
5月(29)
6月(29)
7月(26)
8月(28)
9月(25)
10月(29)
11月(29)
12月(27)
2020/9/30
「今年最初の栗飯を食べました」
和食
釣瓶落としのごとく、陽が沈むのが日毎に速くなってきました。
今年も二通りの栗を貰いました。
皮を剥くのは手間がかかって大変なのに、いつもこんな状態で頂きます。
本当に有難うございます。
早速、栗ご飯にして美味しく頂きました
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/28
「秋らし季節に。。。」
雑
前回の書き込みから10日余り。
日中の気温も一気に下がり、朝夕は肌寒いくらいで、秋本番まじかな今日この頃です。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/15
「残暑ですが、秋の気配も。。。」
雑
まだまだ残暑で日中は
ですが、朝夕は本当に涼しくなり。天も高くなり、うろこ雲も見られるようになり、季節も順調に秋に向かっている今日この頃。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/12
「まだまだ暑いです」
雑
の後は、例年より早い秋雨前線で不安定な天候になっています。
本当に近年の気候は予測が出来ません。
これからの
は四国・近畿地方を中心にこれまでより、強烈なものが接近、上陸する可能性がありますので、お互いに安全対策に万全を。。。
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/5
「台風10号・油断大敵です」
雑
今年の
は6月はが少なく、7月は多く、8月はほとんど降らず、9月は今のところ、夕立や
でほとんど降っています。
地球温暖化で季節感も変化して来ました。
今年の
は沖縄付近の海面水温が、太平洋沿岸近くまで来ているので、勢力を落とすことなく接近しています。
本番の9月中旬〜10月は近畿地方のコースが増え、強烈な
が来ると思うと心配です。
10号は離れているから大丈夫という概念を持たず、飛ばされ易いモノはご近所にも迷惑をかけますので、早い目に片付けましょう。
「油断大敵」
「備えあれば憂いなし」
0
投稿者: saikou-no-egao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
アクセスランキング
よろしければクリックお願いいたします。
にほんブログ村
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
1/14
天津神社 @ 三木市
1/12
今年一番の積雪
1/8
厳しさ増す寒さ
1/1
謹賀新年
12/25
大晦日から寒波襲来
12/24
久し振りのお湿り
12/13
喪中葉書が届いて思うこと
11/29
今年最後の紅葉狩り
11/27
晩秋の東光寺
11/20
行列の出来る店でお馴染みのマイスターの巻き寿司
11/14
久し振りのランチ
11/12
寂しい秋になりそうです
11/5
紅葉・石峯寺
10/20
汗ばむほどの秋晴れ
10/7
忘れた頃に厄介者が。。。
最近のコメント
2/27
お返事ありがとうご…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/24
たぬきち様へ はじ…
on
菜の花畑 @ 三木市
2/23
はじめまして。菜の…
on
菜の花畑 @ 三木市
7/26
岡田親彦さんへ 初…
on
六本柳 @ 篠山市
7/26
篠山市のおもしろゼ…
on
六本柳 @ 篠山市
teacup.ブログ “AutoPage”