2011/11/29 19:37
上に乗らないでくださる?? さんちゃんの日々の日記
私が、ホットカーペットで寝そべっているとさんちゃんは、上に乗ってきます


そんなに私、平らかしら・・・・・・



平らで寝やすいです〜By サン

早く寝そべるです〜〜 By サン

おデブ母さんはあったかいです〜
と言っているかのようなサンちゃんです。
結局、重いとどかされてしまい、しょうがなく 老婆の隣で寝ているさんちゃんでした

でもね〜、家のわんこが近づくと吠えるんですよ〜こっちくるな〜って
そのわりに、隣で寝ていたりするので不思議ですよね〜


気が強いというより、気が強いくせに実は、よわっちいさんちゃんなんです。(言い方が悪いですが笑)

なので見ていて面白いですよ〜

とってもキュートなさんちゃんは、しろいぬの里によって救出されたわんちゃんです。素敵な里親様をお待ちしています〜

まだ、1件もありませんが(笑汗
) 推定7歳が、ネックなのかしら・・・・・でもね。家の犬も6歳で来たんですよ〜
ある程度年齢を重ねたわんちゃんは、落ち着いていて一緒にゆっくり過ごすにはちょうどいい年齢かと思います。家の犬と違って、さんちゃんは、コマンドもお散歩も大丈夫です〜
なつきにくいんじゃないかって?? 私は年齢は全く関係ないと思います
愛情があれば、人間と違って犬は感じ取って一生裏切りませんよ〜



36



そんなに私、平らかしら・・・・・・




平らで寝やすいです〜By サン

早く寝そべるです〜〜 By サン

おデブ母さんはあったかいです〜

と言っているかのようなサンちゃんです。
結局、重いとどかされてしまい、しょうがなく 老婆の隣で寝ているさんちゃんでした


でもね〜、家のわんこが近づくと吠えるんですよ〜こっちくるな〜って

そのわりに、隣で寝ていたりするので不思議ですよね〜



気が強いというより、気が強いくせに実は、よわっちいさんちゃんなんです。(言い方が悪いですが笑)

なので見ていて面白いですよ〜


とってもキュートなさんちゃんは、しろいぬの里によって救出されたわんちゃんです。素敵な里親様をお待ちしています〜


まだ、1件もありませんが(笑汗




なつきにくいんじゃないかって?? 私は年齢は全く関係ないと思います






2011/11/22 22:50
ごろ〜ん さんちゃんの日々の日記
デジカメが壊れてしまい・・・うっかりブログを更新していませんでした

デジカメって落とすと簡単に壊れますよね

直すのに結構お金もかかるので・・・・・この際、耐衝撃のものを買おうかしら・・・・
と旦那旦那さんにおねだりしたら、却下されました


ですよね〜
さて、さんちゃんはいつも通りとっても元気です


撫でてよ〜っと要求吠えしちゃうくらい撫でられるのが大好きです〜
撫でないと人の手の上に寝るんですよ〜笑

だって撫でてもらいたいんだも〜ん


うっと〜り


家の犬とはつかずはなれず・・・・笑

こんな格好のご主人様に撫でられて・・・うっとり〜笑 (お見苦しくてすいません
)

気が付くと第2怪獣ちゃんのそばでマジ寝しているし笑

こんなさんちゃんと楽しい日々を送ってくださる里親様を募集中です〜



詳しくは1番上のプロフィールへ
22











さて、さんちゃんはいつも通りとっても元気です









だって撫でてもらいたいんだも〜ん



うっと〜り



家の犬とはつかずはなれず・・・・笑

こんな格好のご主人様に撫でられて・・・うっとり〜笑 (お見苦しくてすいません



気が付くと第2怪獣ちゃんのそばでマジ寝しているし笑

こんなさんちゃんと楽しい日々を送ってくださる里親様を募集中です〜




詳しくは1番上のプロフィールへ



2011/11/13 16:38
やっとくつろげるわ〜 さんちゃんの日々の日記
この家にいると色々と忙しいの。

この子の面倒も見ないといけないし、

この変な坊主君の面倒もみないといけないし・・・・・・

このおぼっちゃんの面倒もみないといけないのよ




ほらほら〜なでたいんでしょ〜〜〜




あ〜やっと休めるわ〜



こんな私。どうかしら〜〜〜

この家に子育てにいそがしいのよ〜〜Byさんちゃん




さんちゃんは優しい里親様を探しています。
詳細はプロフィール確認をお願いいたします。
16


この子の面倒も見ないといけないし、

この変な坊主君の面倒もみないといけないし・・・・・・

このおぼっちゃんの面倒もみないといけないのよ





ほらほら〜なでたいんでしょ〜〜〜





あ〜やっと休めるわ〜




こんな私。どうかしら〜〜〜








さんちゃんは優しい里親様を探しています。
詳細はプロフィール確認をお願いいたします。

2011/11/12 13:10
(無題) さんちゃんの日々の日記
家での生活もだいぶ慣れたようです。

家の犬とも、喧嘩をすることなく過ごせています。

さんちゃんは、昔可愛がられていたのでしょう。 とっても人が好きですし、そんな悪いこともしませんし、お座りや、待て、よし〜

とコマンドも入っています。
肉球は柔らかめですが、お散歩大好きで、お散歩中に用を足しますので、今では普通にお散歩もできますし、家の犬と一緒に散歩に行くことが出来ます。
いまも、パソコンの下で私の顔を覗き込んでいますよ笑

とって〜もキュートです。
ご飯中も、ご飯に食いつくことなく
お座りして我慢できます。 自分の食事中は、我が家の犬のご飯を奪うことなく食事もできます。
犬との関係も、サークルに対しての執着も最初だけ神経質なだけでした。 家に慣れるまでは、どんな犬でも仕方ないです。

考えると、今までのわんちゃんでは、ダントツで手のかからない子です。むしろ、家の犬よりも笑
家の犬はお散歩がちゃんとできるまで半年くらいかかりましたから汗
でも、逆に切ないですよね。 こんなに可愛がられていたであろう感じなのに、飼い主さんによって持ち込まれたなんて・・・・
他に選択はなかったのかと切に思います。 何年も一緒にいたのにね

でも、きっと可愛いサンちゃんだから、すぐやさしい里親様が見つかるよね


さんちゃんは、お尻も完治しましたので、優しい里親様を募集中です〜〜

詳細は、1番目のプロフィールでご確認ください
プロフィールはコマ目に更新していますので、チェックしてくださるとうれしいです。
6


家の犬とも、喧嘩をすることなく過ごせています。


さんちゃんは、昔可愛がられていたのでしょう。 とっても人が好きですし、そんな悪いこともしませんし、お座りや、待て、よし〜



肉球は柔らかめですが、お散歩大好きで、お散歩中に用を足しますので、今では普通にお散歩もできますし、家の犬と一緒に散歩に行くことが出来ます。
いまも、パソコンの下で私の顔を覗き込んでいますよ笑



ご飯中も、ご飯に食いつくことなく


犬との関係も、サークルに対しての執着も最初だけ神経質なだけでした。 家に慣れるまでは、どんな犬でも仕方ないです。

考えると、今までのわんちゃんでは、ダントツで手のかからない子です。むしろ、家の犬よりも笑
家の犬はお散歩がちゃんとできるまで半年くらいかかりましたから汗
でも、逆に切ないですよね。 こんなに可愛がられていたであろう感じなのに、飼い主さんによって持ち込まれたなんて・・・・
他に選択はなかったのかと切に思います。 何年も一緒にいたのにね


でも、きっと可愛いサンちゃんだから、すぐやさしい里親様が見つかるよね



さんちゃんは、お尻も完治しましたので、優しい里親様を募集中です〜〜





2011/11/7 15:26
湯たんぽ犬 さんちゃんの日々の日記
今日は暖かくてもうすぐ冬
という感じの陽気でした。
でもこの2匹は湯たんぽとなって、3番目子怪獣を温めてくれています笑


子怪獣ちゃん。汗かいてます笑


この布団は2番目が久しぶりのおもらしをしてしまったので、お洗濯に出そうと置いておきましたが、3匹

いや、 2匹と1人のお昼寝場所となってしまいました


でもね。あまりにも臭かったのか、さんちゃんは、全く同じ場所におしっこをしちゃいました。


まあ、臭かったのでしょう汗

おもらし2人組

さんちゃんは、お尻の傷も落ち着いたので、そろそろ募集再開して頂こうと思います



さんちゃんはやさしい里親様をお待ちしております〜 詳細は1番最初のプロフィール記事にてご確認ください
13


でもこの2匹は湯たんぽとなって、3番目子怪獣を温めてくれています笑



子怪獣ちゃん。汗かいてます笑



この布団は2番目が久しぶりのおもらしをしてしまったので、お洗濯に出そうと置いておきましたが、3匹






でもね。あまりにも臭かったのか、さんちゃんは、全く同じ場所におしっこをしちゃいました。



まあ、臭かったのでしょう汗


おもらし2人組

さんちゃんは、お尻の傷も落ち着いたので、そろそろ募集再開して頂こうと思います




さんちゃんはやさしい里親様をお待ちしております〜 詳細は1番最初のプロフィール記事にてご確認ください


2011/11/5 19:42
さんちゃんは小心者??



最初は、出ていいかなあ







家のワンはお構いなしに通り過ぎるので、さんちゃんは独りでう〜っと言っているだけなんですが、喧嘩を挑むのではなくて、ただちょっと小心者なのかもしれませんね


昔、テリトリーが確立された生活をしていたのかもしれませんが、るなちゃん以外のわんことの生活は初めてかと思うのでゆっくり、わんことの生活ができるか,みていきたいと思います



家のわんこは9歳でさんちゃんよりおばちゃんですが、ブリーダー引退犬で6歳まで多頭飼育されていたので、さんちゃんみたいなキャラもお構いなしなのか、唸ってどうこうなることはなく平然を装っております(笑)
散歩は時間がないときは二匹で行っていたり、ご飯も一緒にあげていますがそこでは、うなることなくいたって普通なので、なんとなく時間が解決するかなあ〜っと感じます。






















さんちゃんは、しろいぬの里のわんこです。現在一時募集見合わせ中ですが、傷が落ち着き次第里親様を募集致します




