2015/12/13
(無題)

チャーリーのパンを焼いたとこから
創作意欲が湧いた親分
無料イベントでリース作れるよ、と参加。

初めてのリースの割には上出来?なんて浮かれた帰り道、電柱に追突。
リースは無料だが車の修理代はオッパッピー。
ケガ人ないのが不幸中の幸い。
とりあえず車と心がへこんだので
次ぐ日は家から一歩も出ず
アッポーパイ作り




作り過ぎたから実家の皆様に
くれてやった。
甘さが足んねぇとパイに砂糖かけて食べられたそうで。
チッ!
そして数日後、
アッポー沢山もらったので前回のリベンジ。

んでよ、生地がうどんみてぇだと言われ、
負けじと また焼く
今度は分量を少し変えぇの
生地を細く分けぇの
甘味だすために、
カスタードがわりにプリン入れる

↑特に問題点を指摘されなかったから
旨かったのであろう。
あ、自分も食べたい
また焼く。しつこいのである。

焦げたし生地膨らまない、だけどもういい。
旨い。満足である。
パイおばさんとあだ名つけられ
12月ももう12日です。
そして大根たくさんいただいたので
雪見鍋っての初作り。
やっとボク登場。
ボクより全然鼻の高い大根。

そして
ボクリンゴ
雪見鍋っての初作り。
やっとボク登場。
ボクより全然鼻の高い大根。

そして
ボクリンゴ

クオリティの低さに
納得のいかないぼっきゅんなのであった

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ