2010/4/2 22:44
食べてはいけない・・・! 事件・ハプニング
一昨日夜中に事件発生
なんと、うららかの鞄の中に入っていた手作りのチョコレートケーキ
(職場の転勤する方がみんなに配ってくれた)
をシャールが引っ張り出して食べちゃった
事件が発生
ネットで調べてみたところ、自宅でできる対処法もあったのですが
「若くて健康な子のみ適用」とのこと・・・
抗ガン剤治療しているから、怖くて適当なことは出来ない・・・
やっぱりここは、先生に見て貰うのが一番。
しかし、時間は夜中の12時10分
こんな時間に主治医と連絡がつくはずもなく・・・
札幌夜間動物病院
に電話確認をしました。
・手作りのチョコレートケーキ一切れ食べたこと
・今のところ変わった症状はないこと
・今現在悪性リンパ腫の治療をしていること
等を電話で説明。
チョコレートに含まれるデオブロミン
は一定量を超えると中毒症状を起こし最悪の場合は死に至るので
今すぐ病院にきてはかせましょうということになり
大急ぎで大通りまで車をぶっ飛ばしました
処置は、はかせるための薬を血管注射で体内に入れ
内容物をはいたら吐き気止めの薬を血管注射するという手順らしい。
病院に到着してから処置完了までハッキリ覚えていないですが
30分程度だったような?思っていたより時間はかかりませんでした。
しっかりチョコレートケーキが形を保ったまま
体内から出てきてくれました
シャールは、家族のみんなの慌てっぷりを見て
自分がかなりやばいことをしてしまったことだけはわかったらしく
移動中も処置中も終始大人しく、かなりお利口さんだったみたいです(笑)
そしてお会計
24000円・・・也 チーーーーーーーーーンッ
命には代えられないことなので、仕方ない出費でしょう・・・
でも、痛い・・・・・・・・・・・
暫く、納豆とご飯の生活です(爆)
でも、シャールに何事もなくてよかった〜

『(一応)反省(したふり)してま〜す』
皆さんも、誤食?気をつけてあげてくださいね
1

なんと、うららかの鞄の中に入っていた手作りのチョコレートケーキ
(職場の転勤する方がみんなに配ってくれた)
をシャールが引っ張り出して食べちゃった


ネットで調べてみたところ、自宅でできる対処法もあったのですが
「若くて健康な子のみ適用」とのこと・・・
抗ガン剤治療しているから、怖くて適当なことは出来ない・・・
やっぱりここは、先生に見て貰うのが一番。
しかし、時間は夜中の12時10分

こんな時間に主治医と連絡がつくはずもなく・・・
札幌夜間動物病院
に電話確認をしました。
・手作りのチョコレートケーキ一切れ食べたこと
・今のところ変わった症状はないこと
・今現在悪性リンパ腫の治療をしていること
等を電話で説明。
チョコレートに含まれるデオブロミン
は一定量を超えると中毒症状を起こし最悪の場合は死に至るので
今すぐ病院にきてはかせましょうということになり
大急ぎで大通りまで車をぶっ飛ばしました

処置は、はかせるための薬を血管注射で体内に入れ
内容物をはいたら吐き気止めの薬を血管注射するという手順らしい。
病院に到着してから処置完了までハッキリ覚えていないですが
30分程度だったような?思っていたより時間はかかりませんでした。
しっかりチョコレートケーキが形を保ったまま
体内から出てきてくれました

シャールは、家族のみんなの慌てっぷりを見て
自分がかなりやばいことをしてしまったことだけはわかったらしく
移動中も処置中も終始大人しく、かなりお利口さんだったみたいです(笑)
そしてお会計
24000円・・・也 チーーーーーーーーーンッ

命には代えられないことなので、仕方ない出費でしょう・・・

でも、痛い・・・・・・・・・・・

暫く、納豆とご飯の生活です(爆)
でも、シャールに何事もなくてよかった〜

『(一応)反省(したふり)してま〜す』
皆さんも、誤食?気をつけてあげてくださいね

