けもの
2013/4/25 | 投稿者: ポチ郎
以前の写真を見返していたらこんなものが。

注:背景を見てはいけません。
野生の生き物、まさに、けものだ!
毛はわさわさだし、目つきに明るさがない。
表情が暗い。
うちに来た翌日に撮った写真です。
で、2年たちまして・・・

ほーら、かわいー、ご家庭犬に^^
写真にもよるのでしょうが、
生きている環境で犬もずいぶん変わるものです。
まあ、震災前も飼い犬だったので、
約1か月の放浪で野良犬に近づいてしまった、ということなのかな?
他の被災した保護犬たちも、みんな変化しているのでしょうね。
犬は人間と一緒に生きる姿が本来の姿なんだろうな。
ところで、唐突に本の話ですが、
昨日、読了しました。

1週間で100万部売れたそうです。
1冊1785円、消費税引いて1700円。
1700×1000000=1700000000
17億円也!
出版社、本屋、印刷屋、製本所のみなさんよかったですね。
それで書いた本人はといえば、標準的な印税10%として1億7千万円!!
村上春樹さん、1週間でやりました!
・・・あれ、何計算してるんだオレ。
でも、半分は税金で持ってかれちゃうんだろうなあ。
と、いうことは半分が国民に還元されるということか!
1冊の本が1億円もの税金になるって、なんか不思議な話ですねえ〜
まあ、そういう下世話な話は置いといて、
作品の方はどうだったの? 面白かったの?
あ、小説の中に犬も登場しますよ。
フィンランドの犬です。
犬にはそれほど重要な役は与えられていません。
で、面白かったの?
良くも悪くも、本来は「100万部売れるような」本ではないでしょう。
村上春樹の作品の系統ではリアリズム系になるのでしょうが、
重〜い話で、どんよりして、とても面白かったです。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
3

注:背景を見てはいけません。
野生の生き物、まさに、けものだ!
毛はわさわさだし、目つきに明るさがない。
表情が暗い。
うちに来た翌日に撮った写真です。
で、2年たちまして・・・

ほーら、かわいー、ご家庭犬に^^
写真にもよるのでしょうが、
生きている環境で犬もずいぶん変わるものです。
まあ、震災前も飼い犬だったので、
約1か月の放浪で野良犬に近づいてしまった、ということなのかな?
他の被災した保護犬たちも、みんな変化しているのでしょうね。
犬は人間と一緒に生きる姿が本来の姿なんだろうな。
ところで、唐突に本の話ですが、
昨日、読了しました。

1週間で100万部売れたそうです。
1冊1785円、消費税引いて1700円。
1700×1000000=1700000000
17億円也!
出版社、本屋、印刷屋、製本所のみなさんよかったですね。
それで書いた本人はといえば、標準的な印税10%として1億7千万円!!
村上春樹さん、1週間でやりました!
・・・あれ、何計算してるんだオレ。
でも、半分は税金で持ってかれちゃうんだろうなあ。
と、いうことは半分が国民に還元されるということか!
1冊の本が1億円もの税金になるって、なんか不思議な話ですねえ〜
まあ、そういう下世話な話は置いといて、
作品の方はどうだったの? 面白かったの?
あ、小説の中に犬も登場しますよ。
フィンランドの犬です。
犬にはそれほど重要な役は与えられていません。
で、面白かったの?
良くも悪くも、本来は「100万部売れるような」本ではないでしょう。
村上春樹の作品の系統ではリアリズム系になるのでしょうが、
重〜い話で、どんよりして、とても面白かったです。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ