ほっかいどう
2013/8/31 | 投稿者: ポチ郎

8月最後の出張は釧路でした。
気温20度そこそこで涼しかったですよ〜。
日本は広いですね。

こんなかわいい飛行機に乗って行ったんですが、
後ろの席のクソガキ兄妹お子さん達が
ほっかいどーは、でっかいどー♪(兄)
ほっかいどーは、でっかいどー♪(妹)
ほっかいどーは、でっかいどー♪(兄)
ほっかいどーは、でっかいどー♪(兄)
ほっかいどーは、でっかいどー♪(妹)
ほっかいどーは、ちっちゃいどー♪(妹)
ほっかいどーは、でっかいどー♪(兄)
・
・
・
・
・・・みたいな感じで
延々30分間くらいやってたもんで
少々キレそうになりました。
でも、夏休み中の北海道行きですからね
飛行機の中は子連れファミリーだらけで、
そこらじゅうでガキお子さんは騒ぐわ
赤ん坊は泣き叫ぶわで
出張組はグッとがまんしておりました。
以上、悶絶出張日記7、でした。
しゅわっち!

8月最後にふさわしく(意味不明)
昨日、今日の関東は猛暑がもどってきました。

ひえひえ爽快ジェルマットに頭だけのっけてダレてます。
このような高級グッズがなぜわが家にあるかというと・・・
ご近所で飼われていた13歳のシェパード犬が死んでしまい、
まだ使っていなかったグッズやおやつをいただくことになったのです。
ついこないだまで、歩いている姿を見てたので驚きました。
この夏の暑さも体にこたえたんでしょうか。
大型犬は寿命が短いので、13歳は平均かそれ以上ということのようですが、
人間の感覚では、10年ちょっとはいかにも短い。
短命と覚悟の上でも、一緒に暮らしてた飼い主さんにはつらいことです。
よく夜に散歩されてたようで、あまりふれあう機会はなかったのですが、
シェパードらしく、落ち着いていて賢そうなわんこでした。
合掌
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ