2012/11/27 | 投稿者: ポチ郎
わんこAさん

わんこBさん

わんこCさん

では質問、私はだれでしょー?

なーんて、クイズにしたくなるほど似てるわんこたち。
25日の日曜日、ハルと同じように震災後の福島で、犬猫みなしご救援隊さんに保護され
それぞれ、預かり家庭で暮らしているわんこの、オフ会かな? 同窓会かな? を行いました!
集まったのは、上のA/マリちゃん、B/ニコちゃん(ともに女の子)、とハル。
そして人間は・・・
マリちゃんちのしみゃおさん、
ニコちゃんちのポチ母さん、ポチ父さん
と、ハル家からポチ妻とアタクシ・ポチ郎
ポチだらけ(笑)
さらに、マリちゃんと一緒に暮らしてるジュリナちゃんです。

プチバセの女の子ジュリナちゃんも保護犬。いまは幸せいっぱい。
ということで、総勢4わん、5にん、千葉の北総花の丘公園に集合しました。
3わんの預かり家庭はもとからの知り合いではなくて、みなしごさんのブログや
それぞれHP、ブログを介して、あまりに似てる! これは親子だ、いや兄弟だ!
と盛り上がって、
じゃあ一度会ってみましょうってことで、オフ会開催と相成りました!
ニコちゃんのHP・ポチくんクラブ
しみゃおさんのブログ・しみゃおとジュリナ日記
さて、初顔合わせ。
ハルは基本女の子にガウらないので大丈夫だとは思ってましたが...どうかな?
とりあえず、大丈夫?

左から、ハル、ニコちゃん、マリちゃん
でも、このあとニコちゃんにしつこくして怒られちゃいまして、ハルも応戦。
なんてシーンもありました。

三位一体の術〜、もうわけわからん ^^;
顔も体型もこんなに似てる3わん。
性格はどうなのかな?
ニコちゃんはたぶん一番年上ということもあり、動作も落ちついてます。
そして、まったく吠えないそうなんです。大人のレディですね〜。

ニコちゃんは、マリちゃんやハルのお母さんなのかもね!
そして、マリちゃんは、天真爛漫な女の子って感じ。
人間大好き! 初対面でも、ホレこのとーり。

キャハハ、たのし〜わ。
比較してハルはどうかな?
男の子ってこともあるけど、一番落ち着きがないぞ。明らかに!
元気でチカラ強いってことにしとくか(汗)。

相似形w
今はこんなに幸せそうなわんこ達ですが、
みんな、あの原発事故後の混乱の中で取り残され、
満足なご飯も水もない中で何日も生きのびた子達なんですよね。
いま、いろんな場所でいろんな境遇で被災犬が暮らしてる。
まだシェルターにいたり、あまり飼い主がもどれない家にいる子もいるし・・・
犬の事だけ考えても、あの事故でどれだけの運命が左右されてしまったのかなあ。
なんてことも考えますね。選挙もマジメに行かなきゃな。
あ、脱線した。
さてさて、
ひとしきりお散歩、かけっこで遊んで、その後は公園近くの犬OKなカフェで休憩。
ハルにとってははじめてのカフェです。ドキドキ

ほらっ、ハル、ダメダメ、・・・あ、マリちゃんだった(^_^;)
ってやっぱりハルもー!

大人のみんなはさすがだねー

こんな楽しい時間を過ごし、お開きとなりました。
また、みんなで会えるといいね。
それまで、元気でね!

本日のメンバー(しみゃおさん、写真お借りしました。)
ハルはもういっぱいいっぱいで、くにゃくにゃ〜
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
3

わんこBさん

わんこCさん

では質問、私はだれでしょー?

なーんて、クイズにしたくなるほど似てるわんこたち。
25日の日曜日、ハルと同じように震災後の福島で、犬猫みなしご救援隊さんに保護され
それぞれ、預かり家庭で暮らしているわんこの、オフ会かな? 同窓会かな? を行いました!
集まったのは、上のA/マリちゃん、B/ニコちゃん(ともに女の子)、とハル。
そして人間は・・・
マリちゃんちのしみゃおさん、
ニコちゃんちのポチ母さん、ポチ父さん
と、ハル家からポチ妻とアタクシ・ポチ郎
ポチだらけ(笑)
さらに、マリちゃんと一緒に暮らしてるジュリナちゃんです。

プチバセの女の子ジュリナちゃんも保護犬。いまは幸せいっぱい。
ということで、総勢4わん、5にん、千葉の北総花の丘公園に集合しました。
3わんの預かり家庭はもとからの知り合いではなくて、みなしごさんのブログや
それぞれHP、ブログを介して、あまりに似てる! これは親子だ、いや兄弟だ!
と盛り上がって、
じゃあ一度会ってみましょうってことで、オフ会開催と相成りました!
ニコちゃんのHP・ポチくんクラブ
しみゃおさんのブログ・しみゃおとジュリナ日記
さて、初顔合わせ。
ハルは基本女の子にガウらないので大丈夫だとは思ってましたが...どうかな?
とりあえず、大丈夫?

左から、ハル、ニコちゃん、マリちゃん
でも、このあとニコちゃんにしつこくして怒られちゃいまして、ハルも応戦。
なんてシーンもありました。

三位一体の術〜、もうわけわからん ^^;
顔も体型もこんなに似てる3わん。
性格はどうなのかな?
ニコちゃんはたぶん一番年上ということもあり、動作も落ちついてます。
そして、まったく吠えないそうなんです。大人のレディですね〜。

ニコちゃんは、マリちゃんやハルのお母さんなのかもね!
そして、マリちゃんは、天真爛漫な女の子って感じ。
人間大好き! 初対面でも、ホレこのとーり。

キャハハ、たのし〜わ。
比較してハルはどうかな?
男の子ってこともあるけど、一番落ち着きがないぞ。明らかに!
元気でチカラ強いってことにしとくか(汗)。

相似形w
今はこんなに幸せそうなわんこ達ですが、
みんな、あの原発事故後の混乱の中で取り残され、
満足なご飯も水もない中で何日も生きのびた子達なんですよね。
いま、いろんな場所でいろんな境遇で被災犬が暮らしてる。
まだシェルターにいたり、あまり飼い主がもどれない家にいる子もいるし・・・
犬の事だけ考えても、あの事故でどれだけの運命が左右されてしまったのかなあ。
なんてことも考えますね。選挙もマジメに行かなきゃな。
あ、脱線した。
さてさて、
ひとしきりお散歩、かけっこで遊んで、その後は公園近くの犬OKなカフェで休憩。
ハルにとってははじめてのカフェです。ドキドキ

ほらっ、ハル、ダメダメ、・・・あ、マリちゃんだった(^_^;)
ってやっぱりハルもー!

大人のみんなはさすがだねー

こんな楽しい時間を過ごし、お開きとなりました。
また、みんなで会えるといいね。
それまで、元気でね!

本日のメンバー(しみゃおさん、写真お借りしました。)
ハルはもういっぱいいっぱいで、くにゃくにゃ〜
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

2012/11/21 | 投稿者: ポチ郎

みなさん、こんにちは、こんばんは、おはようさんです。
ハルです。
今日はぼくのプライベートをご紹介しましょう。
って、もうご覧いただいてますけどね、
ぼくのいちにちはだいたいこんな感じです。
思い立ってグラフみたくしてみたんですよ!
意外にたいへんでちょっと後悔しましたよ!
今現在はこんな時間割ですが、夏になると、朝の散歩は早く、夕方は遅くなります。
そのへんは、犬のみなさん同じですよね。
お昼のあいだはだいたい「しごとときゅうけい」なんですが、
どくしゃの皆さんは、犬にしごとなんてないでしょう?
とおっしゃいますかもしれません。
でも、そんなことないんですよ。けっこう忙しいんです。
どんな仕事かって? こんな感じです。

かんしちゅうです。
主に道を歩くふしんしゃ、および、向かいの駐車場をうろうろする猫さんを見張っています。
ふしんしゃはあまりいませんが、猫さんはよくいます。

見つけたときは、こんなふうにじーっと見て、ときどき吠えます。
まあ、こんな感じでしごとをして
疲れると日当たりの良いお部屋でお昼寝です。
ほかにもいろいろ、疑問点もあろうかと思いますが、
また、おいおいご紹介します(たぶん)ので、待っててください。
ではまた、ごきげんよう。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

2012/11/15 | 投稿者: ポチ郎
めっきり秋も深まって...というかいっきに寒くなってきましたね。
まあ、犬族にとってはちょうどいー季節なようで、
暑い頃には「ドライフードはちょっと...」みたいな様子だったハルも、
いつもの食欲モリモリに戻り、元気にすごしてます。
最近読んだ本です。

スピンク合財帖
なんでしょうこの人たち、このカメラ目線。
中に小さい人が入っているのでしょうか?
著者は町田康、となっていますが本当はスタンダードプードルのスピンクさん(写真左)が
書いた本だそうです。本の前書きにそう書いてありました。
「普通は本を書かない犬が書いた本なのでいろいろ不備があるかもしれませんが、そこはひとつご愛敬ということでご容赦ねがいます。」だそうですよ。
昔は名前のない猫が書いた本もありましたけど、最近は犬も書くんですねー。
スピンクさんと兄弟犬のキューティさん、他人犬のシードさん、の3わんと
「主人・ポチ」とその奥様のおかしな毎日が書かれてます。
あ、正確にはおかしな主人とそれをみまもるスピンクさんたちの話、です。
3わんとも、かつては不遇の時代を過ごした保護犬ですが、いまはこの通りでとても幸せそうです。
ちなみに↑の本は

の続編。
・・・飼い犬に本を書かせて印税生活。夢のようだぜ。
スピンクさんたちの毎日はこちら。
(町田康さんの奥様のブログ)
☆ SMILE DOG ☆

ほん? なにそれおいしいの?
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
2
まあ、犬族にとってはちょうどいー季節なようで、
暑い頃には「ドライフードはちょっと...」みたいな様子だったハルも、
いつもの食欲モリモリに戻り、元気にすごしてます。
最近読んだ本です。

スピンク合財帖
なんでしょうこの人たち、このカメラ目線。
中に小さい人が入っているのでしょうか?
著者は町田康、となっていますが本当はスタンダードプードルのスピンクさん(写真左)が
書いた本だそうです。本の前書きにそう書いてありました。
「普通は本を書かない犬が書いた本なのでいろいろ不備があるかもしれませんが、そこはひとつご愛敬ということでご容赦ねがいます。」だそうですよ。
昔は名前のない猫が書いた本もありましたけど、最近は犬も書くんですねー。
スピンクさんと兄弟犬のキューティさん、他人犬のシードさん、の3わんと
「主人・ポチ」とその奥様のおかしな毎日が書かれてます。
あ、正確にはおかしな主人とそれをみまもるスピンクさんたちの話、です。
3わんとも、かつては不遇の時代を過ごした保護犬ですが、いまはこの通りでとても幸せそうです。
ちなみに↑の本は

の続編。
・・・飼い犬に本を書かせて印税生活。夢のようだぜ。
スピンクさんたちの毎日はこちら。
(町田康さんの奥様のブログ)
☆ SMILE DOG ☆

ほん? なにそれおいしいの?
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
