2014/10/29 | 投稿者: ポチ郎
うなが去ってまだ2か月なのですが...

今日、やってきました。
いや、正確には連れてきた、もしくは、拾ってきた。
しばらくは、クルマの中で生活してもらいます。
流動的なこともあるんで詳しくは後日。
とりあえず、げんきげんきです。
まわりに猫を飼おうとしている人、飼ってもいいと思っている人がいたら
是非、ご一報ください、是非!!
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
2

今日、やってきました。
いや、正確には連れてきた、もしくは、拾ってきた。
しばらくは、クルマの中で生活してもらいます。
流動的なこともあるんで詳しくは後日。
とりあえず、げんきげんきです。
まわりに猫を飼おうとしている人、飼ってもいいと思っている人がいたら
是非、ご一報ください、是非!!
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

2014/10/23 | 投稿者: ポチ郎
先日、新しいおもちゃを買い与えました。
ホットドッグだよ〜、やさしく遊ぼうね〜

コキコキコキ、ハルさん、至福の時。

おっしゃー! 突破口開いたぜ!

↓

↓

3分後。

人間も負けない。

これで、どうだ!

あまいよ、そんなんじゃぜんぜん、あまちゃんだよ。

さらに、靴下4枚重ね、最終形。

しかし、これも昨夜破壊されておりました。
約400円の出費、3日間で撃沈。
獲物のはらわたを引きずり出す本能、なんでしょうかね。
まあ、楽しそうだからいいけど。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
2
ホットドッグだよ〜、やさしく遊ぼうね〜

コキコキコキ、ハルさん、至福の時。

おっしゃー! 突破口開いたぜ!

↓

↓

3分後。

人間も負けない。

これで、どうだ!

あまいよ、そんなんじゃぜんぜん、あまちゃんだよ。

さらに、靴下4枚重ね、最終形。

しかし、これも昨夜破壊されておりました。
約400円の出費、3日間で撃沈。
獲物のはらわたを引きずり出す本能、なんでしょうかね。
まあ、楽しそうだからいいけど。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

2014/10/12 | 投稿者: ポチ郎
ブログ、書かないのー?

と、ハルも責めているよーな^^;
ここのところ、特に大きな変化もなく
過ごしていますが...
ハルは10月頭にてんかん発作を起こしてしまいました。
夜中の2時半、その日は人間の足元で寝ていたのですが
いきなり、大きな物音と振動がして、明かりをつけると
壁際に座り込んで体を硬くし、目はうつろ、ヨダレたらたら、の状態。
1分前後その様子が続いて、やっと体勢を立て直して、
ぼんやりした感じで部屋の中をうろうろうろ。
相変わらず、ヨダレはポタポタ。
30分ほど、ここはドコ?みたいなうつろな状態が続きました。
このところ、発作がみられなかったので、
安心していましたが、やはり時々起こしてしまうようです。
そして、同じ日の夕方にも体を硬直させて歩き回るような
小発作を起こしました。
短期間の内に発作を繰り返すのは要注意、らしいので
気を付けていますが、それからは起こしていないようです。
(留守中の小発作は不明。大きめの発作の場合はヨダレの跡でたぶんわかる)
万一、症状が悪化してきたら、
発作予防の意味で薬をのませなければならないのですが
肝臓なんかに副作用もあり、
できるだけ今の状態でとどまってくれることを祈るのみです。
それ以外は、毎日げんきで、
涼しくなって食欲も戻ってきて、
部屋の中で暴れ回り、まあフツー通りの日々。
これから、また台風が来るみたいですが、
最近ハルは雨がひどいと外出をいやがるようになり、
前回の18号の時は、うんちを1日半くらい我慢。
今回はどうなんだ?

散歩? いえ、ぼくはやめときます、の図。
(出掛けたとたん、運動会かなんかの花火が鳴った)
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
2

と、ハルも責めているよーな^^;
ここのところ、特に大きな変化もなく
過ごしていますが...
ハルは10月頭にてんかん発作を起こしてしまいました。
夜中の2時半、その日は人間の足元で寝ていたのですが
いきなり、大きな物音と振動がして、明かりをつけると
壁際に座り込んで体を硬くし、目はうつろ、ヨダレたらたら、の状態。
1分前後その様子が続いて、やっと体勢を立て直して、
ぼんやりした感じで部屋の中をうろうろうろ。
相変わらず、ヨダレはポタポタ。
30分ほど、ここはドコ?みたいなうつろな状態が続きました。
このところ、発作がみられなかったので、
安心していましたが、やはり時々起こしてしまうようです。
そして、同じ日の夕方にも体を硬直させて歩き回るような
小発作を起こしました。
短期間の内に発作を繰り返すのは要注意、らしいので
気を付けていますが、それからは起こしていないようです。
(留守中の小発作は不明。大きめの発作の場合はヨダレの跡でたぶんわかる)
万一、症状が悪化してきたら、
発作予防の意味で薬をのませなければならないのですが
肝臓なんかに副作用もあり、
できるだけ今の状態でとどまってくれることを祈るのみです。
それ以外は、毎日げんきで、
涼しくなって食欲も戻ってきて、
部屋の中で暴れ回り、まあフツー通りの日々。
これから、また台風が来るみたいですが、
最近ハルは雨がひどいと外出をいやがるようになり、
前回の18号の時は、うんちを1日半くらい我慢。
今回はどうなんだ?

散歩? いえ、ぼくはやめときます、の図。
(出掛けたとたん、運動会かなんかの花火が鳴った)
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
