2015/8/28 | 投稿者: ポチ郎
めっきり涼しくなって
このまま、なしくずしに秋に入ってしまうのかと思う
今日この頃…
我が家の犬たちも、キツい季節を乗り越えて
快適な毎日のようです。
快適♪

まさか、また役に立つとは思っていなかった犬小屋。
最近は長靴やなんかの収納スペースにしてたのですが、
再び、本来の犬小屋として活躍してます。
チビは暑い時期は夜も自分で掘った穴を
ねぐらにしていたようですが、
最近はここで夜を過ごすようになりました。
保護してから早1か月、
特に変化はありません
…というか
何のアプローチも全くありません!
探してないのかなあ、飼い主さん。
でも、ポチ妻が散歩で会った人は
迷子犬を保護して、
5か月後にやっと元の飼い主がみつかった
ということもあったらしいです。
まだ、しばらくは待つしかなさそうです。
どちらにしても、法律上は拾得物なので3ヶ月間は
なにもできません。
その後のことは、まあ、おいおい考えるつもりです。
そんな保護主のことはつゆ知らず、
チビは日に日に我が家に馴染み、
フリーにすれば庭を駆け回り、
朝は早く散歩連れてけ〜、と要求してるのか、
高い声でヘンな吠えをするし、
外に出れば、嬉しくてぴょんぴょん跳ね回るしで
まだまだお子ちゃま犬の様子です。
まさか犬2匹と同時に暮らすとは思ってなかったですが、
年齢の差もあるにせよ、
犬もそれぞれ個性が違って面白いですね。
ハルは、いうことを聞かないワンパク野郎ですが、
(飼い主の教育が悪いのが8割?)
良くも悪くも、すごく感情が豊かなんだと最近感じます。
庭でチビと遊んでいると、
家の中でそれを察知したハルは、
ヒーヒーとかピーピー?とかヘンな声で鳴いて
玄関ドアをドンドンやって、
“何やってんだ〜、ここ開けろ〜!”
ってな感じでしょうが、とにかくうるさいのです。
いわゆる「嫉妬」の感情のあらわれなんでしょうね。
そこまで、気にしてくれるのもうれしいような気もしますが、
もうおじさん犬なんだから、
ちょっとは落ち着いて欲しいような…
ハルとチビとの関係は、
毎日接することで、ほんの少〜しずつ
距離が縮まってきているような気がします。
そのうちチビを家に入れてみたいのですが、
まだまだ先かな?
●毎朝のヒトコマ

ヨーグルト、うまいっ!

ボクも大好き!
扱いは平等
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
3
このまま、なしくずしに秋に入ってしまうのかと思う
今日この頃…
我が家の犬たちも、キツい季節を乗り越えて
快適な毎日のようです。
快適♪

まさか、また役に立つとは思っていなかった犬小屋。
最近は長靴やなんかの収納スペースにしてたのですが、
再び、本来の犬小屋として活躍してます。
チビは暑い時期は夜も自分で掘った穴を
ねぐらにしていたようですが、
最近はここで夜を過ごすようになりました。
保護してから早1か月、
特に変化はありません
…というか
何のアプローチも全くありません!
探してないのかなあ、飼い主さん。
でも、ポチ妻が散歩で会った人は
迷子犬を保護して、
5か月後にやっと元の飼い主がみつかった
ということもあったらしいです。
まだ、しばらくは待つしかなさそうです。
どちらにしても、法律上は拾得物なので3ヶ月間は
なにもできません。
その後のことは、まあ、おいおい考えるつもりです。
そんな保護主のことはつゆ知らず、
チビは日に日に我が家に馴染み、
フリーにすれば庭を駆け回り、
朝は早く散歩連れてけ〜、と要求してるのか、
高い声でヘンな吠えをするし、
外に出れば、嬉しくてぴょんぴょん跳ね回るしで
まだまだお子ちゃま犬の様子です。
まさか犬2匹と同時に暮らすとは思ってなかったですが、
年齢の差もあるにせよ、
犬もそれぞれ個性が違って面白いですね。
ハルは、いうことを聞かないワンパク野郎ですが、
(飼い主の教育が悪いのが8割?)
良くも悪くも、すごく感情が豊かなんだと最近感じます。
庭でチビと遊んでいると、
家の中でそれを察知したハルは、
ヒーヒーとかピーピー?とかヘンな声で鳴いて
玄関ドアをドンドンやって、
“何やってんだ〜、ここ開けろ〜!”
ってな感じでしょうが、とにかくうるさいのです。
いわゆる「嫉妬」の感情のあらわれなんでしょうね。
そこまで、気にしてくれるのもうれしいような気もしますが、
もうおじさん犬なんだから、
ちょっとは落ち着いて欲しいような…
ハルとチビとの関係は、
毎日接することで、ほんの少〜しずつ
距離が縮まってきているような気がします。
そのうちチビを家に入れてみたいのですが、
まだまだ先かな?
●毎朝のヒトコマ

ヨーグルト、うまいっ!

ボクも大好き!
扱いは平等
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村

2015/8/12 | 投稿者: ポチ郎
2015/8/6 | 投稿者: ポチ郎
迷子犬保護から12日。
いまだ飼い主からの問い合わせはありませんが、
仮家暮らしにも、馴染んできたようで...

いい感じのベッド、掘りました。

ご飯モリモリ。
記録的な暑さの中、
保護主の献身的な努力により(笑、だが半分マジ)
とっても元気に過ごしています。
安心してきたのか、
人に甘えてスリスリしたり、お散歩に喜んだり、
自己表現が豊かになってきました。
だっこしても、ずーっとされるがママ。
抱え上げることもままならない
ハルの飼い主としては新鮮な驚きです。
仮の名前で呼んでますが、
あまりにあまりな、ありきたりさなので、
公表は差し控えさせていただきます。
ヒントは○○、ひらがな?カタカナ?
決めてませんが2文字です。
さてなんでしょう?
すぐにばれそう^^;

一番の懸案事項、ハルとの相性は...
ハルの方が一方的に興奮して
飛びかかることがあり、
安心して近づけられる状態ではありません。
(他人様の飼い犬ですので、用心しています)
今のところ、こんな感じで過ごしています。
以上、保護犬○○ちゃんの中間報告。
出張先ホテル(雨の札幌)からの更新でした。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
4
いまだ飼い主からの問い合わせはありませんが、
仮家暮らしにも、馴染んできたようで...

いい感じのベッド、掘りました。

ご飯モリモリ。
記録的な暑さの中、
保護主の献身的な努力により(笑、だが半分マジ)
とっても元気に過ごしています。
安心してきたのか、
人に甘えてスリスリしたり、お散歩に喜んだり、
自己表現が豊かになってきました。
だっこしても、ずーっとされるがママ。
抱え上げることもままならない
ハルの飼い主としては新鮮な驚きです。
仮の名前で呼んでますが、
あまりにあまりな、ありきたりさなので、
公表は差し控えさせていただきます。
ヒントは○○、ひらがな?カタカナ?
決めてませんが2文字です。
さてなんでしょう?
すぐにばれそう^^;

一番の懸案事項、ハルとの相性は...
ハルの方が一方的に興奮して
飛びかかることがあり、
安心して近づけられる状態ではありません。
(他人様の飼い犬ですので、用心しています)
今のところ、こんな感じで過ごしています。
以上、保護犬○○ちゃんの中間報告。
出張先ホテル(雨の札幌)からの更新でした。
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
