2016/9/7 | 投稿者: ポチ郎
蒸し暑い日が続いていますが、もはや9月。
近所の緑地では夏の終わりのキノコが顔を出していました。

キタマゴタケ。
マニアにはよく知られた可食キノコ。でも紛らわしい毒キノコがあるので上級者向け。
ほんと時間が経つのが早いのですが、
去年の今頃何してたかというと、
こんなモノを作ったりしてたのですよね。

玄関用のドッグゲート→製作時のブログ
設置したときは、1年もつかな、と疑問でしたが、
一応今も現役です。
1年経ってどうなったかといいますと・・・
こうなった。

必ず写り込む某わんこ
いろいろ追加工事をしたんですが、
まず、ご覧のとおり、下2/3くらいに板を打ち付けました。
ゲートを突破しようとするハル対策です。
さらに見ていくと、

玄関側のストッパーを追加。
赤いボタンをポチッと押すと、右に出ている突起部分が
バシッと飛び出る仕組みです。
(写真は飛び出た状態)
これはハルが散歩から帰ってきて
玄関で足を拭いているときなど、
早く家に上がらせろ〜って
ゲートを強行突破しようとするのを食い止めるのが狙いでした。
でした、と過去形なのは、
結局このくらいの小細工ではハルさんの強力な脚力には
かなわなかったようで、突破されてしまうこと数回。
その際、他の部分もけっこう破壊されまして、
逆側のストッパーも2回壊されました(泣)。
ということで、現在はver.2.0に進化しており

まあ、2個付けただけなんだが
強度をアップさせております。
破壊といえば、これも...

魂の叫び
こんなジャマなモノを作りやがって!
という怒りが感じられるみごとな噛み跡です ^^
そんなこんなで、
過酷な状況を堪え忍び、よく頑張っている
ドッグゲート君の1年報告でした。
あと1年は持たせるぞ!
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
5
近所の緑地では夏の終わりのキノコが顔を出していました。

キタマゴタケ。
マニアにはよく知られた可食キノコ。でも紛らわしい毒キノコがあるので上級者向け。
ほんと時間が経つのが早いのですが、
去年の今頃何してたかというと、
こんなモノを作ったりしてたのですよね。

玄関用のドッグゲート→製作時のブログ
設置したときは、1年もつかな、と疑問でしたが、
一応今も現役です。
1年経ってどうなったかといいますと・・・
こうなった。

必ず写り込む某わんこ
いろいろ追加工事をしたんですが、
まず、ご覧のとおり、下2/3くらいに板を打ち付けました。
ゲートを突破しようとするハル対策です。
さらに見ていくと、

玄関側のストッパーを追加。
赤いボタンをポチッと押すと、右に出ている突起部分が
バシッと飛び出る仕組みです。
(写真は飛び出た状態)
これはハルが散歩から帰ってきて
玄関で足を拭いているときなど、
早く家に上がらせろ〜って
ゲートを強行突破しようとするのを食い止めるのが狙いでした。
でした、と過去形なのは、
結局このくらいの小細工ではハルさんの強力な脚力には
かなわなかったようで、突破されてしまうこと数回。
その際、他の部分もけっこう破壊されまして、
逆側のストッパーも2回壊されました(泣)。
ということで、現在はver.2.0に進化しており

まあ、2個付けただけなんだが
強度をアップさせております。
破壊といえば、これも...

魂の叫び
こんなジャマなモノを作りやがって!
という怒りが感じられるみごとな噛み跡です ^^
そんなこんなで、
過酷な状況を堪え忍び、よく頑張っている
ドッグゲート君の1年報告でした。
あと1年は持たせるぞ!
よろしかったら↓くりっくおねがいします (^^)/

にほんブログ村
