2012/8/22 17:09
魅力的な山が無い 登山(百名山以外の山)
聖岳から戻って10日になります。今月末に再び南アに出かけようと思っていますが、このままでは山行と山行の間が20日になってしまいます。ブレーキを起こすと同行する方に迷惑をかける事になるので、この辺で一回7〜8時間の山に・・・。
歳を取ると・・・特に最近は間を開けると筋肉の鍛錬がまた最初から鍛え直しになる様に感じています。1週間から10日で歩いていないと、次回の山行がきつくって直ぐに音を上げます。
そんな事情があるので明日は山に行こうと思っていますが・・・いざ探すと近くで『どうしても行きたい』と思う山に行き当たりません。
とりあえず百名山の中から最初の登頂時に天候の悪かった山を、再び登ろうとリストアップしています。それを見てみると長野の雨飾山、山形の大朝日や月山、福島の安達太良や吾妻山、新潟の越後駒、山梨の甲斐駒・・・限なくありますが、いずれの山も・・・遠い。
明日、朝起きてテンションを維持しながら向かう距離ではなく・・・目が覚めた途端に萎えてしまいそうです。そんなことで百名山の登り返しは候補から外して・・・。
その他の中から選ぶと・・・戸隠山・・・かな。前、前から登ろうと考えていたのは・・・。
縦走にでもして計画すればいくつか出てくると思いますが、明日はとりあえず時間的に日帰りの登山しか不可能なんです。
百名山を始めたころ・・・行きたくて行きたくて、何処を選んでも登ったことが無い山でしたから選ぶこと自体が楽しみでもありました。百名山も本州ではあと一座まで登頂が済んで来ると、なかなか選択肢が限定されてきて選ぶことが苦痛なのです。
行きたいところは沢山あるのに・・・日程的に限定されると、魅力のある山は一気に減ってしまいました。鍛錬を兼ねているので時間的に8時間は歩きたい・・・となると魅力のある山が無くて・・・困った。
もう一度確り計画を練り直して、登山を楽しむことにします。そういえばホロホロ3世が【丹沢】に居ると言っていました。近くていい感じですが・・・東京方面は苦手です。
結局明日の朝起きても迷っていて・・・藤岡ジャンクションで行先を決定することになりそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
歳を取ると・・・特に最近は間を開けると筋肉の鍛錬がまた最初から鍛え直しになる様に感じています。1週間から10日で歩いていないと、次回の山行がきつくって直ぐに音を上げます。
そんな事情があるので明日は山に行こうと思っていますが・・・いざ探すと近くで『どうしても行きたい』と思う山に行き当たりません。
とりあえず百名山の中から最初の登頂時に天候の悪かった山を、再び登ろうとリストアップしています。それを見てみると長野の雨飾山、山形の大朝日や月山、福島の安達太良や吾妻山、新潟の越後駒、山梨の甲斐駒・・・限なくありますが、いずれの山も・・・遠い。
明日、朝起きてテンションを維持しながら向かう距離ではなく・・・目が覚めた途端に萎えてしまいそうです。そんなことで百名山の登り返しは候補から外して・・・。
その他の中から選ぶと・・・戸隠山・・・かな。前、前から登ろうと考えていたのは・・・。
縦走にでもして計画すればいくつか出てくると思いますが、明日はとりあえず時間的に日帰りの登山しか不可能なんです。
百名山を始めたころ・・・行きたくて行きたくて、何処を選んでも登ったことが無い山でしたから選ぶこと自体が楽しみでもありました。百名山も本州ではあと一座まで登頂が済んで来ると、なかなか選択肢が限定されてきて選ぶことが苦痛なのです。
行きたいところは沢山あるのに・・・日程的に限定されると、魅力のある山は一気に減ってしまいました。鍛錬を兼ねているので時間的に8時間は歩きたい・・・となると魅力のある山が無くて・・・困った。
もう一度確り計画を練り直して、登山を楽しむことにします。そういえばホロホロ3世が【丹沢】に居ると言っていました。近くていい感じですが・・・東京方面は苦手です。
結局明日の朝起きても迷っていて・・・藤岡ジャンクションで行先を決定することになりそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2012/8/21 19:49
ウオーターボーイズ 日常
私のホームページの【旅】と言うコンテンツの中にも何度か取り上げていますが、私たち夫婦は一年に数回【川越】に遊びに行きます。
街並みを見るのが好きですし、美味しいモノが多くあって暇を潰すには最適。何より我が家が大好きな【パンのお店】で、お気に入りのお店が何店かあります。
そんな川越ですが・・・最近用事があって月に一度は出かけます。時間の余裕があるとたまには蔵の街をぶらぶらしたりします。
数年前の某テレビ局での朝ドラ・・・もっと川越の良さが前面に出るドラマと思いきや、オチャラケた・・・ドタバタのドラマで埼玉県民はガッカリ。
写真は蔵の街の核心部です。

意外に知られていないのが【大正ロマン通り】です。この通りも面影をしっかり留めていて、一度見てみる価値があると強く推奨できます。

この通りの写真屋さんに名物犬がいたのですが・・・最近見ません・・・どうしたのでしょう。元気だと良いのですが高齢だったので心配です。
さて今日の本題。10年ほど前に【ウオーターボーイズ】という、男子高校生がシンクロナイズドスイミングをする映画がありました。そのモデルになったのが県立の川越高校です。
文化祭には恒例のシンクロが・・・今でも続いています。その創始期の苦労や頑張りを取り上げたのですが、結構感動モノの映画でした。難しい事を考えず、若者の情熱をストレートに見てあげられる良い映画だったと思います。
川越市立美術館などが近くにあって、良く前を通ります。今日も通りすがりに覗いたら、既に文化祭の準備が始まっていました。子供たちがこの炎天下で・・・裸でゲートを作っていました。

今年は是非子供たちが頑張る【シンクロ】を見に行こうと思っています。私は川越が好きで・・・それだけ川越に精通している・・・と自負しています。まあ、住んでいる人には敵わないと思いますが、少しずつ情報をお知らせします。子供たちのシンクロの動画でも投稿できたら・・・自分でも嬉しくなりそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
街並みを見るのが好きですし、美味しいモノが多くあって暇を潰すには最適。何より我が家が大好きな【パンのお店】で、お気に入りのお店が何店かあります。
そんな川越ですが・・・最近用事があって月に一度は出かけます。時間の余裕があるとたまには蔵の街をぶらぶらしたりします。
数年前の某テレビ局での朝ドラ・・・もっと川越の良さが前面に出るドラマと思いきや、オチャラケた・・・ドタバタのドラマで埼玉県民はガッカリ。
写真は蔵の街の核心部です。

意外に知られていないのが【大正ロマン通り】です。この通りも面影をしっかり留めていて、一度見てみる価値があると強く推奨できます。

この通りの写真屋さんに名物犬がいたのですが・・・最近見ません・・・どうしたのでしょう。元気だと良いのですが高齢だったので心配です。
さて今日の本題。10年ほど前に【ウオーターボーイズ】という、男子高校生がシンクロナイズドスイミングをする映画がありました。そのモデルになったのが県立の川越高校です。
文化祭には恒例のシンクロが・・・今でも続いています。その創始期の苦労や頑張りを取り上げたのですが、結構感動モノの映画でした。難しい事を考えず、若者の情熱をストレートに見てあげられる良い映画だったと思います。
川越市立美術館などが近くにあって、良く前を通ります。今日も通りすがりに覗いたら、既に文化祭の準備が始まっていました。子供たちがこの炎天下で・・・裸でゲートを作っていました。

今年は是非子供たちが頑張る【シンクロ】を見に行こうと思っています。私は川越が好きで・・・それだけ川越に精通している・・・と自負しています。まあ、住んでいる人には敵わないと思いますが、少しずつ情報をお知らせします。子供たちのシンクロの動画でも投稿できたら・・・自分でも嬉しくなりそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2012/8/20 19:46
我が家のトマトとの違い 家庭菜園
妻の生徒さんのお宅から沢山のトマトを頂きました。我が家にも沢山あって・・・冷蔵庫にも貯蔵してあって・・・ちょっと食べきれなくて困っていたのですが・・・おばあちゃんが『先生のところへ持って行け』とおっしゃってくれたのですから・・・ありがたく頂きました。
食べてみてビックリしました。どの種類も(3種類貰った)皮が軟らかくて、我が家のモノとはレースにならないほど美味しいんです。
写真は貰った量の5分の一ほどで、まだ頂いたものが残っています。三種類だと解っていただけましたか?

名前は忘れましたがいずれも確りトマトの味がする種類でした。
どのように栽培したら皮が軟らかくなるのでしょうか?
我が家の今年のトマトは有機肥料がたっぷり効いて、比較的大粒に育ちました。しかし如何せん皮が固くて美味しくない。食べる時・・・仕方ないのでミニトマトなのに皮を剥いて食べています。
肥料が違うのか・・・土が違うのか・・・水分量が違うのか・・・数を取りすぎるのか・・・違う要素はこれぐらいと思うのですが?
判る方・・・教えてください。何が違うのでしょう。ついでに名前が解ったらそれもお願いします。
これが我が家の種類です。実際には我が家もミニトマトが3種類あるのですが、写っているのは2種類です。左のトレーは大玉トマトです。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
食べてみてビックリしました。どの種類も(3種類貰った)皮が軟らかくて、我が家のモノとはレースにならないほど美味しいんです。
写真は貰った量の5分の一ほどで、まだ頂いたものが残っています。三種類だと解っていただけましたか?

名前は忘れましたがいずれも確りトマトの味がする種類でした。
どのように栽培したら皮が軟らかくなるのでしょうか?
我が家の今年のトマトは有機肥料がたっぷり効いて、比較的大粒に育ちました。しかし如何せん皮が固くて美味しくない。食べる時・・・仕方ないのでミニトマトなのに皮を剥いて食べています。
肥料が違うのか・・・土が違うのか・・・水分量が違うのか・・・数を取りすぎるのか・・・違う要素はこれぐらいと思うのですが?
判る方・・・教えてください。何が違うのでしょう。ついでに名前が解ったらそれもお願いします。
これが我が家の種類です。実際には我が家もミニトマトが3種類あるのですが、写っているのは2種類です。左のトレーは大玉トマトです。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2012/8/19 20:27
バーベキュー リタイヤ生活
土曜に水上まで出かけて後輩たちとバーベキューをしてきました。前沢牛のA5ではありませんでしたが、何から何までやってくれるのでただただ座って飲んで食べて・・・。
途中で雨が落ちてきましたがタープを張ってありましたから、全然問題なく肉を焼いて焼きそば焼いて・・・。
今回は10人以上の参加者でしたから、公園などを探すのも面倒でオートキャンプ場を予約しました。サイトは芝生になっていて、バーベキューが終わったらすぐにテントを張っても快適だったと思います。
しかし私は10時ごろに失礼してキャンピングカーの中に入ったのですが、後輩たちは0時ごろまで飲んでいたようでテントを張るのも面倒くさくなったのでしょう。そのまま車で寝たようです。
夜中に雨が心配されたので窓を開けずに寝ました。そしたら熱気のこもった車内は暑くて暑くて・・・一雨ザァーッと来てあがったので、思い切って窓を開けました。そしたら少し涼しくなったようで、私も眠った気がします。
幸いな事にそのあと朝まで雨が降る事はありませんでした。雨で濡れる事はなかったのですが、敷いたマットは汗でグッショリ。家に帰ってすべての寝具や上掛けをキャンピングカーから出して洗濯と天日干しをしました。
暑い日でしたから全てカラッカラに乾いてくれて、気持ちよく仕上がりました。今月末に妻の主治医とキャンピングカーで出かけますが、気持ちよく寝て貰えそうです。
夕方、今回の南アルプス山行でお世話になった浅井さんから電話がありました。私が『今月中にもう一度南アルプスに登る』と話していたのを覚えていてくださり、『明日は天気が悪いので止めた方が良い』という、心のこもったアドバイスでした。
幸い山行はもう少し先ですから今回の悪天候の影響はありません。しかし今度の山行日にはどうなのか? 何とか晴れてくれるとありがたいなあ。
徳島の友、ホロホロ3世は中央アルプス経ケ岳登山口に移動しました。南アルプス付近で少しウロウロしてくれているとまた会えるのですが・・・。
写真は高価だったオートキャンプ場のサイトいです。雰囲気を感じてください。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
途中で雨が落ちてきましたがタープを張ってありましたから、全然問題なく肉を焼いて焼きそば焼いて・・・。
今回は10人以上の参加者でしたから、公園などを探すのも面倒でオートキャンプ場を予約しました。サイトは芝生になっていて、バーベキューが終わったらすぐにテントを張っても快適だったと思います。
しかし私は10時ごろに失礼してキャンピングカーの中に入ったのですが、後輩たちは0時ごろまで飲んでいたようでテントを張るのも面倒くさくなったのでしょう。そのまま車で寝たようです。
夜中に雨が心配されたので窓を開けずに寝ました。そしたら熱気のこもった車内は暑くて暑くて・・・一雨ザァーッと来てあがったので、思い切って窓を開けました。そしたら少し涼しくなったようで、私も眠った気がします。
幸いな事にそのあと朝まで雨が降る事はありませんでした。雨で濡れる事はなかったのですが、敷いたマットは汗でグッショリ。家に帰ってすべての寝具や上掛けをキャンピングカーから出して洗濯と天日干しをしました。
暑い日でしたから全てカラッカラに乾いてくれて、気持ちよく仕上がりました。今月末に妻の主治医とキャンピングカーで出かけますが、気持ちよく寝て貰えそうです。
夕方、今回の南アルプス山行でお世話になった浅井さんから電話がありました。私が『今月中にもう一度南アルプスに登る』と話していたのを覚えていてくださり、『明日は天気が悪いので止めた方が良い』という、心のこもったアドバイスでした。
幸い山行はもう少し先ですから今回の悪天候の影響はありません。しかし今度の山行日にはどうなのか? 何とか晴れてくれるとありがたいなあ。
徳島の友、ホロホロ3世は中央アルプス経ケ岳登山口に移動しました。南アルプス付近で少しウロウロしてくれているとまた会えるのですが・・・。
写真は高価だったオートキャンプ場のサイトいです。雰囲気を感じてください。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2012/8/17 23:21
口唇ヘルペス リタイヤ生活
南アルプスの縦走から戻って2日後ぐらいから、唇がヒリヒリと痛くて・・・。そのうち下唇が水を含んだようになって・・・ヘルペスです。
私は疲れが酷かったり、極端に胃に負担がかかった後などにこれがよく出るんです。しかしここ最近出ていないので、そのことを忘れていました。
これ・・・ウィルスが原因で、免疫力が落ちた時などに出るそうですから、今回の南アルプス縦走が、如何に厳しかったのかを物語っている気がします。
疲れ切って・・・食べ物を受け付けない胃に・・・無理やり食べ物を押し込む事を4日間も繰り返し、さらには家に戻ってから冷たいものをがぶ飲みして胃を酷使した証でしょう。
昨日あたりから赤い瘡蓋(かさぶた)になって余計に目立つようにはなりましたが、逆に固まってきて治りかけているのだと思います。その証拠に食事が美味しくなってきました。
本当は一昨日のタイ料理、少し心配でした。辛さが胃に負担にならないかな〜〜って。お陰様で日本人のレベルにあった辛さでしたから、ヘルペスを悪化させることはありませんでした。
今日の暑さなんて胃に負担どころが、脳が壊れそうなほどの暑さでした。冷たいものも良く摂りますし、疲れで胃の負担は増しています。免疫力が低下しても、何の不思議もありません。
そんな時、後輩の連中が誘ってくれて明日はバーベキュー・・・です。大飯食いの私はきっとセーブできずに・・・食べて飲んで・・・胃の負担はマックスに達するに違いありません。
ヘルペス程度では済まなくて・・・胃潰瘍にでもならないと良いのですが・・・。胃は意外とに弱いのに、目は食べ物に賤しいから・・・困っています。
それにしても・・・上カルビ・・・A5の前沢牛・・・今からヨダレが落ちそうです。天気が心配ですが、持ってくれるでしょうか?
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
私は疲れが酷かったり、極端に胃に負担がかかった後などにこれがよく出るんです。しかしここ最近出ていないので、そのことを忘れていました。
これ・・・ウィルスが原因で、免疫力が落ちた時などに出るそうですから、今回の南アルプス縦走が、如何に厳しかったのかを物語っている気がします。
疲れ切って・・・食べ物を受け付けない胃に・・・無理やり食べ物を押し込む事を4日間も繰り返し、さらには家に戻ってから冷たいものをがぶ飲みして胃を酷使した証でしょう。
昨日あたりから赤い瘡蓋(かさぶた)になって余計に目立つようにはなりましたが、逆に固まってきて治りかけているのだと思います。その証拠に食事が美味しくなってきました。
本当は一昨日のタイ料理、少し心配でした。辛さが胃に負担にならないかな〜〜って。お陰様で日本人のレベルにあった辛さでしたから、ヘルペスを悪化させることはありませんでした。
今日の暑さなんて胃に負担どころが、脳が壊れそうなほどの暑さでした。冷たいものも良く摂りますし、疲れで胃の負担は増しています。免疫力が低下しても、何の不思議もありません。
そんな時、後輩の連中が誘ってくれて明日はバーベキュー・・・です。大飯食いの私はきっとセーブできずに・・・食べて飲んで・・・胃の負担はマックスに達するに違いありません。
ヘルペス程度では済まなくて・・・胃潰瘍にでもならないと良いのですが・・・。胃は意外とに弱いのに、目は食べ物に賤しいから・・・困っています。
それにしても・・・上カルビ・・・A5の前沢牛・・・今からヨダレが落ちそうです。天気が心配ですが、持ってくれるでしょうか?
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
