2015/2/27 23:12
今日の進捗は リタイヤ生活
朝7時に起きてクロス屋さんを待ってました。8時には来ると言われていたので・・・。
でも来たのは9時近くでした。結果を言えばパテ塗りを終わって帰ったのは夜7時を過ぎてました。
私は妻を送って旧宅にいたので、弟に立ち会ってもらっていたのでした。夕飯も食べずに立ち会ってくれたようです。
職人さんて・・・気難しくて・・・腫れ物に触るように接しなければならなくて、結構辛いものがあります。
今日の昼も妻は母の介護で施設に出かけるのでした。ところがクロス屋さん車が後ろにあって自分では出せないので『出して!』って来たんです。
キイを受け取りエンジンをかけて、一旦前に出してからハンドルを切ってバックしていくとバキッ・・・っと。
配管に乗らないように目印で建てていた木材にバンパーが・・・。
全然見えなくて・・・窓より低い目印なんて意味がありませんよね。
確かにあったのは知っていましたが、いつもはそのままバックしていましたから見えないモノに注意が行きませんでした。
しかも悪い事に・・・目印なんだから軽く刺しておいてくれるだけでよかったのに、その木材は地中深くまで挿しこまれていました。
3a角の木材ですが地中深くまで刺さっていると、折れない限り曲がることは無くバンパーと力比べになってしまいました。
バンパーが見事に相手をへし折って捥ぎり切ったのですが、バンパーも骨折程度の反撃にあいました。
昨年、妻の事故で綺麗に直したパッソでしたが、またまたバンパーが見っとも無い状況になって・・・妻の視線が痛い。
それにしても・・・あるのを解っていたのにぶつけるかなあ。
水道屋さんが角材を深く刺さなければ・・・ぶつけたとしても損傷は少なかったはず。
外構屋さんが早く作業してくれていれば・・・庭の真ん中に角材は無かったはず。
たら・・・れば・・・を言ったら限がありません。結局は自分の注意力散漫が原因。
言い訳をすれば・・・忙しすぎて・・・自分のペースでの生活ができていない。
早く自分の生活を取り戻さないと・・・皆さん、歳を取ってからの引っ越しは大きな怪我の元ですよ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
でも来たのは9時近くでした。結果を言えばパテ塗りを終わって帰ったのは夜7時を過ぎてました。
私は妻を送って旧宅にいたので、弟に立ち会ってもらっていたのでした。夕飯も食べずに立ち会ってくれたようです。
職人さんて・・・気難しくて・・・腫れ物に触るように接しなければならなくて、結構辛いものがあります。
今日の昼も妻は母の介護で施設に出かけるのでした。ところがクロス屋さん車が後ろにあって自分では出せないので『出して!』って来たんです。
キイを受け取りエンジンをかけて、一旦前に出してからハンドルを切ってバックしていくとバキッ・・・っと。
配管に乗らないように目印で建てていた木材にバンパーが・・・。
全然見えなくて・・・窓より低い目印なんて意味がありませんよね。
確かにあったのは知っていましたが、いつもはそのままバックしていましたから見えないモノに注意が行きませんでした。
しかも悪い事に・・・目印なんだから軽く刺しておいてくれるだけでよかったのに、その木材は地中深くまで挿しこまれていました。
3a角の木材ですが地中深くまで刺さっていると、折れない限り曲がることは無くバンパーと力比べになってしまいました。
バンパーが見事に相手をへし折って捥ぎり切ったのですが、バンパーも骨折程度の反撃にあいました。
昨年、妻の事故で綺麗に直したパッソでしたが、またまたバンパーが見っとも無い状況になって・・・妻の視線が痛い。
それにしても・・・あるのを解っていたのにぶつけるかなあ。
水道屋さんが角材を深く刺さなければ・・・ぶつけたとしても損傷は少なかったはず。
外構屋さんが早く作業してくれていれば・・・庭の真ん中に角材は無かったはず。
たら・・・れば・・・を言ったら限がありません。結局は自分の注意力散漫が原因。
言い訳をすれば・・・忙しすぎて・・・自分のペースでの生活ができていない。
早く自分の生活を取り戻さないと・・・皆さん、歳を取ってからの引っ越しは大きな怪我の元ですよ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/2/26 23:16
クロス屋さん リタイヤ生活
雨なので特にやる事も無く、また空が暗いと気持ちも暗くなってしまいそうで・・・掃除機をもって家中をウロウロ。
今日からクロス屋が入るので、どっちみち汚れるのは判っていたのですが。
妻が昼に母の施設から戻って食事をしていると、監督員とクロス屋さんが来ました。
クロス屋を実際に見ると・・・やっと実感が湧いてきます。
仕事の段取りを打ち合わせ・・・何日かかって、何時どんな作業をするか・・・行程が決まりました。
今日は養生シートを貼って・・・目地や繋ぎ目、ビスの頭にパテを。今日、初めて知ったのですが最近はパテが違ってます。
ビスの頭などは昔と同じく練ったもので埋めますが、ボードのつなぎ目の様に長い場所などは網のようなテープを貼っていきます。
ガムテープを貼るように早く貼る事ができます。研究されてますよね。発明した人はお金をかなり稼いだのではないでしょうか。
そして角にはプラスチックのような素材でできたコーナー保護材を貼って、今日の作業は終わり。
明日は細かいパテ塗りで1日が終わりそうです。
そして土曜日がいよいよクロス貼り。土曜の3時か4時頃に終わる予定です。
土曜は妻の病院があるので、留守の間弟に立ち会ってもらいます。
日曜は掃除して・・・荷物が移動できるでしょうか?
片付いたら・・・皆さん遊びに来てくださいね。大人の遊び場が出来上がりますので・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
今日からクロス屋が入るので、どっちみち汚れるのは判っていたのですが。
妻が昼に母の施設から戻って食事をしていると、監督員とクロス屋さんが来ました。
クロス屋を実際に見ると・・・やっと実感が湧いてきます。
仕事の段取りを打ち合わせ・・・何日かかって、何時どんな作業をするか・・・行程が決まりました。
今日は養生シートを貼って・・・目地や繋ぎ目、ビスの頭にパテを。今日、初めて知ったのですが最近はパテが違ってます。
ビスの頭などは昔と同じく練ったもので埋めますが、ボードのつなぎ目の様に長い場所などは網のようなテープを貼っていきます。
ガムテープを貼るように早く貼る事ができます。研究されてますよね。発明した人はお金をかなり稼いだのではないでしょうか。
そして角にはプラスチックのような素材でできたコーナー保護材を貼って、今日の作業は終わり。
明日は細かいパテ塗りで1日が終わりそうです。
そして土曜日がいよいよクロス貼り。土曜の3時か4時頃に終わる予定です。
土曜は妻の病院があるので、留守の間弟に立ち会ってもらいます。
日曜は掃除して・・・荷物が移動できるでしょうか?
片付いたら・・・皆さん遊びに来てくださいね。大人の遊び場が出来上がりますので・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/2/25 23:04
果報は寝て待て リタイヤ生活
昨夜、とっ言っても日付は変わっていたかもしれませんが、一人でワインをグビグビやりました。
女房と散歩の帰りに、コンビニで買って来たものでした。サントネージュの安いのでしたが・・・飲みやすくて気が付いたら半分ほどやってしまっていて・・・。
時間があれば一本やっつけたかもしれませんが、夜も更けて疲れと眠気が押し寄せて途中で切り上げ。
寝室に行く時は目が回ってました。酒は好きですけど・・・一向に強くなりません。
自分への【開き直り】の宣言でもあったのですが、ちょっとやりすぎかも・・・ベットの中でもまだ目が回ってました。
こんな状態で眠れるのかな・・・と思ったのもつかの間、電車が一本しか記憶にありません。
申し忘れましたが引っ越した我が家はJR線路のすぐ脇です。
引っ越した当初、心配したのです。ところが案ずるより産むがやすしで、最初の日こそ電車三本まで覚えてますが、次の日からは通りすぎる電車が一本で眠っています。
待てば海路の日和あり・・・果報を寝て待ったお蔭でしょうか?
昨夜の開き直り・・・が功を奏したようで、今日監督員から電話。
明日の午後からクロス屋さんが来てくれるそうです。2日か3日かかるでしょうが、それでもゴールは確実に近づいたことを実感。
何より果てしも無く見え難かったゴールを、自分の目でとらえる事ができました。
昨日は消費増税対策で新築住宅に補助される【すまい給付金】の申請も終了しました。
後は外構屋さんです。1か月も音沙汰もなく放り投げられて・・・こっちも意趣返しで見積もりをどんなに安く持って来ても・・・お断りです。
ここまで放っておいて、どの面提げて来られるでしょう。
他の業者さんにお願いしますが、それにしても小屋裏が完成してから、さらには荷物の整理を終えて・・・その後確りした業者さんを時間をかけて探します。
庭・・・梅雨までに終わるでしょうか? ぬかるんだ庭は最悪ですから・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
女房と散歩の帰りに、コンビニで買って来たものでした。サントネージュの安いのでしたが・・・飲みやすくて気が付いたら半分ほどやってしまっていて・・・。
時間があれば一本やっつけたかもしれませんが、夜も更けて疲れと眠気が押し寄せて途中で切り上げ。
寝室に行く時は目が回ってました。酒は好きですけど・・・一向に強くなりません。
自分への【開き直り】の宣言でもあったのですが、ちょっとやりすぎかも・・・ベットの中でもまだ目が回ってました。
こんな状態で眠れるのかな・・・と思ったのもつかの間、電車が一本しか記憶にありません。
申し忘れましたが引っ越した我が家はJR線路のすぐ脇です。
引っ越した当初、心配したのです。ところが案ずるより産むがやすしで、最初の日こそ電車三本まで覚えてますが、次の日からは通りすぎる電車が一本で眠っています。
待てば海路の日和あり・・・果報を寝て待ったお蔭でしょうか?
昨夜の開き直り・・・が功を奏したようで、今日監督員から電話。
明日の午後からクロス屋さんが来てくれるそうです。2日か3日かかるでしょうが、それでもゴールは確実に近づいたことを実感。
何より果てしも無く見え難かったゴールを、自分の目でとらえる事ができました。
昨日は消費増税対策で新築住宅に補助される【すまい給付金】の申請も終了しました。
後は外構屋さんです。1か月も音沙汰もなく放り投げられて・・・こっちも意趣返しで見積もりをどんなに安く持って来ても・・・お断りです。
ここまで放っておいて、どの面提げて来られるでしょう。
他の業者さんにお願いしますが、それにしても小屋裏が完成してから、さらには荷物の整理を終えて・・・その後確りした業者さんを時間をかけて探します。
庭・・・梅雨までに終わるでしょうか? ぬかるんだ庭は最悪ですから・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/2/24 23:45
ワインで一杯 リタイヤ生活
気持が焦っているのか・・・毎日が虚しく感じて。
精神的にちょっと疲れているのかもしれません。
何時までも終わらない・・・先が見えない・・・転居。何時になったらこの負担から解放されるのやら。
相棒が・・・歳を取ってからの引っ越しは止めろ・・・と言った理由が身に染みています。
出かけるに出かけられず・・・人を招こうにも家は片付かず。
いっそ開き直れれば・・・少しは気分転換になるかもしれないと思って、妻と近所を歩いてみました。
引っ越して初めて近所を調べたんです。中華料理店があったり、韓国料理があったり。
そして工場直売のラーメンとパンを販売するお店を見つけて、早速購入。
こんなつまらない事でも、何だか欲求不満が少しは解消できて・・・歩いて良かった。
歩いてしか見えないモノが、世の中にはたくさんありますから。
景色だけではなく・・・自分の心の中も見た気がします。
開き直って・・・今からワインで一杯やります。コストコのビザとチーズのキリがつまみです。
さあ・・・飲むぞ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
精神的にちょっと疲れているのかもしれません。
何時までも終わらない・・・先が見えない・・・転居。何時になったらこの負担から解放されるのやら。
相棒が・・・歳を取ってからの引っ越しは止めろ・・・と言った理由が身に染みています。
出かけるに出かけられず・・・人を招こうにも家は片付かず。
いっそ開き直れれば・・・少しは気分転換になるかもしれないと思って、妻と近所を歩いてみました。
引っ越して初めて近所を調べたんです。中華料理店があったり、韓国料理があったり。
そして工場直売のラーメンとパンを販売するお店を見つけて、早速購入。
こんなつまらない事でも、何だか欲求不満が少しは解消できて・・・歩いて良かった。
歩いてしか見えないモノが、世の中にはたくさんありますから。
景色だけではなく・・・自分の心の中も見た気がします。
開き直って・・・今からワインで一杯やります。コストコのビザとチーズのキリがつまみです。
さあ・・・飲むぞ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/2/23 22:37
ヘルメット装着 リタイヤ生活
2月1日に一輪咲いた梅の花。今、全開です。満開にしては盛りを過ぎたので・・・。
この梅の花、娘が生まれたのを記念して、当時の浦和市がくれたものです。引っ越してくるときも鉢で持って来て・・・40年咲き続けた記念樹。
今回も移植しようと思ってましたが、根回しを忘れてしていないので挿し木で新しいのを植えようと思ってます。
さて何時ものボヤキですが、本当に・・・小屋裏を完成させてくれないと・・・やる事も無くて一日一日が虚しく過ぎていくようで。
先日、折角設置したアングル棚の配置を変えて、本箱を組み立てて時間を潰していました。しかしそれももう終わってしまって・・・。
今日再び配置を変えて・・・布団ダンスを1個組み立てました。うっかり天板と床板を間違えて、扉がとりつけられないハプニングも。
狭い空間でギリギリ作業しているので、ビス一本回すだけでも何かを移動しないとドライバーが入らない状態。
仕方なく弟に電話して手伝わせました。完成させた布団ダンスには、一階の収納に入れていた座布団をあげて、空いたスペースに娘の部屋に置いた寝具を移動して・・・。
とにかく・・・いかに娘の部屋から荷物を分散して収納するか・・・驚くほど密度の濃い収納状態です。
建物が重さに耐えられるのでしょうか?
もっと大変な問題も・・・小屋裏がある方は想像できるでしょうが・・・天井高は140a。腰をかがめての作業も辛いのですが、それよりもうっかりぶつける頭が痛いこと。
人間って・・・歳を重ねると記憶力が衰えて、何度でもぶつけます。
最初は階段を上がってきて・・・階段は少し低いだけなので・・・そのままの勢いで小屋裏に入るところの下がり壁に、頭をしこたま打ちつけます。
軽くは何度もありますが・・・目から火が出るような、あるいは硬膜下血腫ができそうなのが3回もありました。
脳天やおでこのたんこぶが2週間経過してもヘっこまず、触るとポコッて出ています。
今日も物置にしようとしている側の筋違におでこを直撃。おでこがたんこぶと血腫状態になっています。
その傷を見た妻から『ヘルメットをかぶって・・・』と。作業現場ではいつもかぶっていたのに・・・そして震災用に確保してあるのに・・・なんで使わないの?
すっかり忘れているんです。年を重ねると衰える記憶力・・・脳細胞の問題なのか、怠惰に流れる精神の問題なのか。
小屋裏に上がる階段にヘルメットを用意しました。これなら作業で2階に上がるのに、必ず目に入ります。いくら物忘れがひどくても・・・もう大丈夫。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
この梅の花、娘が生まれたのを記念して、当時の浦和市がくれたものです。引っ越してくるときも鉢で持って来て・・・40年咲き続けた記念樹。
今回も移植しようと思ってましたが、根回しを忘れてしていないので挿し木で新しいのを植えようと思ってます。
さて何時ものボヤキですが、本当に・・・小屋裏を完成させてくれないと・・・やる事も無くて一日一日が虚しく過ぎていくようで。
先日、折角設置したアングル棚の配置を変えて、本箱を組み立てて時間を潰していました。しかしそれももう終わってしまって・・・。
今日再び配置を変えて・・・布団ダンスを1個組み立てました。うっかり天板と床板を間違えて、扉がとりつけられないハプニングも。
狭い空間でギリギリ作業しているので、ビス一本回すだけでも何かを移動しないとドライバーが入らない状態。
仕方なく弟に電話して手伝わせました。完成させた布団ダンスには、一階の収納に入れていた座布団をあげて、空いたスペースに娘の部屋に置いた寝具を移動して・・・。
とにかく・・・いかに娘の部屋から荷物を分散して収納するか・・・驚くほど密度の濃い収納状態です。
建物が重さに耐えられるのでしょうか?
もっと大変な問題も・・・小屋裏がある方は想像できるでしょうが・・・天井高は140a。腰をかがめての作業も辛いのですが、それよりもうっかりぶつける頭が痛いこと。
人間って・・・歳を重ねると記憶力が衰えて、何度でもぶつけます。
最初は階段を上がってきて・・・階段は少し低いだけなので・・・そのままの勢いで小屋裏に入るところの下がり壁に、頭をしこたま打ちつけます。
軽くは何度もありますが・・・目から火が出るような、あるいは硬膜下血腫ができそうなのが3回もありました。
脳天やおでこのたんこぶが2週間経過してもヘっこまず、触るとポコッて出ています。
今日も物置にしようとしている側の筋違におでこを直撃。おでこがたんこぶと血腫状態になっています。
その傷を見た妻から『ヘルメットをかぶって・・・』と。作業現場ではいつもかぶっていたのに・・・そして震災用に確保してあるのに・・・なんで使わないの?
すっかり忘れているんです。年を重ねると衰える記憶力・・・脳細胞の問題なのか、怠惰に流れる精神の問題なのか。
小屋裏に上がる階段にヘルメットを用意しました。これなら作業で2階に上がるのに、必ず目に入ります。いくら物忘れがひどくても・・・もう大丈夫。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
