2015/5/7 20:21
連休明け リタイヤ生活
午前中に精力的に掃除をしてました。世間では皆さんが会社でスタートを切る時間ですから、私達夫婦も頑張りました。
昼前になって妻を施設に送るついでに旧宅に。ここにはサクランボがあって、今年も木が隠れるほどたわわに赤い実がぶら下がってました。
完熟で・・・一つ一つ収穫していると潰れてしまうので、枝ごと折って施設に持って行ってあげました。
無農薬ですから入所者の方に食べていただいても安心ですし、花瓶にさして季節を楽しんでいただいても良し・・・と考えたのです。
数年前、徳島のホロホロがサクランボを植える時に、『どれだけ採れる?』と聞かれたことがあります。
『バケツで数杯』と答えたら信じて貰えませんでした。でも・・・本当に特大バケツで数杯、毎年取れるんです。
昔はヒヨドリ対策でネット掛けてましたが、最近は鳥のやりたいようにさせてます。
人間はほんの少しいただくだけ・・・今日も再度帰りに寄って200〜300粒ほど採ってきました。
小ぶりですが、確りサクランボの味です。

戻って昼飯を食べていると外構業者が来て、土間コンクリートの型枠を外しに来ました。この人は社長の息子ですから権限が絶大。
今日は今まで溜まっていたクレームを洗いざらいぶちまけました。土曜に来て手直しをしてくれることに。
土間コンクリートは表面を再度塗り直すことになりました。とは言ってもレベルが変わってしまうので、そんなに厚く塗る事はできず長持ちはしないでしょうけど。
『やっつけ仕事でやられたようで気分が悪い』とはっきり申し入れました。そしたら『最後はバタバタになってしまって、ひどい仕上がりです』と認めたのです。
まあ、それだけでも良心的な面も感じられます。知識のない人はこんなひどい状態で終わりにされたんでしょうね。
現役時代の経験が少し活かされました。
今日は弟が韓国から戻る日です。そして相棒からも書き込みがあました。何とか生き延びていたようです。
昨日話したネズミの額ほどの畑・・・をアップしておきます。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
昼前になって妻を施設に送るついでに旧宅に。ここにはサクランボがあって、今年も木が隠れるほどたわわに赤い実がぶら下がってました。
完熟で・・・一つ一つ収穫していると潰れてしまうので、枝ごと折って施設に持って行ってあげました。
無農薬ですから入所者の方に食べていただいても安心ですし、花瓶にさして季節を楽しんでいただいても良し・・・と考えたのです。
数年前、徳島のホロホロがサクランボを植える時に、『どれだけ採れる?』と聞かれたことがあります。
『バケツで数杯』と答えたら信じて貰えませんでした。でも・・・本当に特大バケツで数杯、毎年取れるんです。
昔はヒヨドリ対策でネット掛けてましたが、最近は鳥のやりたいようにさせてます。
人間はほんの少しいただくだけ・・・今日も再度帰りに寄って200〜300粒ほど採ってきました。
小ぶりですが、確りサクランボの味です。

戻って昼飯を食べていると外構業者が来て、土間コンクリートの型枠を外しに来ました。この人は社長の息子ですから権限が絶大。
今日は今まで溜まっていたクレームを洗いざらいぶちまけました。土曜に来て手直しをしてくれることに。
土間コンクリートは表面を再度塗り直すことになりました。とは言ってもレベルが変わってしまうので、そんなに厚く塗る事はできず長持ちはしないでしょうけど。
『やっつけ仕事でやられたようで気分が悪い』とはっきり申し入れました。そしたら『最後はバタバタになってしまって、ひどい仕上がりです』と認めたのです。
まあ、それだけでも良心的な面も感じられます。知識のない人はこんなひどい状態で終わりにされたんでしょうね。
現役時代の経験が少し活かされました。
今日は弟が韓国から戻る日です。そして相棒からも書き込みがあました。何とか生き延びていたようです。
昨日話したネズミの額ほどの畑・・・をアップしておきます。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/5/7 1:05
コ゜ールデン?ウイーク リタイヤ生活
昼前の新幹線で娘は仙台に戻って行きました。疾風のように現れて疾風のように去っていったのです。
結局、また二人だけの生活に戻り、いつも通りの日常になりました。
とは言っても世間で言うゴールデンウイークとは、そもそも我が家とはほとんど無縁。どこかへ出かけるわけでもなく、全く世間から隔絶されています。
僅かな違いと言えば娘がほんの数日滞在したという事実。
娘を送りながら妻と新幹線の駅まで出かけ、その帰りに野菜の苗を買ってきました。
夕方少し涼しくなってから今回作ったネズミの額ほどの畑に植えました。
今日は暗くなってしまって写真が無いので、明日写してアップします。
来年はこの時季・・・玉川で湯治をするか、北海道や九州にからブログをアップしたいものです。
妻は韓国か台湾と言ってます。台湾の食事は私達には無理みたい。
皆さん、特に現役の方は明日からご苦労様です。明日の朝(既に今日)も8時か9時に起きます。おやすみなさい・・・皆さんもう寝てるでしょうけど。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
結局、また二人だけの生活に戻り、いつも通りの日常になりました。
とは言っても世間で言うゴールデンウイークとは、そもそも我が家とはほとんど無縁。どこかへ出かけるわけでもなく、全く世間から隔絶されています。
僅かな違いと言えば娘がほんの数日滞在したという事実。
娘を送りながら妻と新幹線の駅まで出かけ、その帰りに野菜の苗を買ってきました。
夕方少し涼しくなってから今回作ったネズミの額ほどの畑に植えました。
今日は暗くなってしまって写真が無いので、明日写してアップします。
来年はこの時季・・・玉川で湯治をするか、北海道や九州にからブログをアップしたいものです。
妻は韓国か台湾と言ってます。台湾の食事は私達には無理みたい。
皆さん、特に現役の方は明日からご苦労様です。明日の朝(既に今日)も8時か9時に起きます。おやすみなさい・・・皆さんもう寝てるでしょうけど。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
