2015/6/30 22:48
靴擦れ 登山(百名山以外の山)
一昨日の赤城山登山ですが、相変わらず靴擦れができました。
北海道の時と同じく、真っ赤に皮膚が剥がれてます。
しかし・・・どんな靴を買っても同じところが靴擦れですから、靴のせいではないの・・・?
骨などが出っ張って私の踵の形が悪いのか、それとも紐の閉め方が悪いのか?
登山を始めて以来二十数年の間に、靴擦れを心配しなかったのは僅かに2〜3年でした。
Kランドという会社の靴が新しい間は良かったのですが、数年でヘたってきたらダメ。
それ以前もそうでしたが、それ以降の5足ほどは全部靴擦れです。
オーダーすれば・・・とも思うのですが、高いお金を払って靴擦れだったら泣くに泣けず・・・だからオーダーはできないのです。
靴擦れするので履けないのに、捨てられずに取ってある靴は50.000円も払って履けない靴です。
ヘソが曲がっているのは自覚していますが、自覚していませんが踵も変形しているのでしょう。
今日、登山用具専門店に行って見ました。とりあえず新しい靴下を購入・・・靴下のしわが意外に悪さをします。
そしてスパッツも買いました。ゴアテックスでないスパッツは汗がこもりますから、靴下が濡れる原因になります。
前回うっかり確認せずに買ったスパッツはゴアではなかったんです。4.500円も出したのでてっきりゴアだと思ってました。
今回の赤城の靴擦れはこれも影響してます。初めて履いたスパッツですから・・・。
店員さんが靴下の2枚履きを提案してくれたのですが、既に何度か試しています。
今日、新しいアイテムを発見。靴擦れする個所にジェルを閉じ込めた絆創膏を貼るという今まで知らなかった方法。ニチバンからでてました。
最後の切り札になるでしょうか・・・早く試してみたい。7月の北アルプスの馬蹄形や8月の飯豊の時には、靴擦れを心配せずに歩きたいのです。
痛くても生死にかかわるので歩き続ける・・・なんて格好つけてますけど、短いからできるだけ。
北アの馬蹄形は6日間ほどかかりますし、飯豊は4日間歩く事になります。長期間は無理ですし、歩けたとしても痛い足では楽しくないですよね。
良い状態で気持ちよく・・・楽しく歩きたい・・・頑張って良い方法を見つけます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
北海道の時と同じく、真っ赤に皮膚が剥がれてます。
しかし・・・どんな靴を買っても同じところが靴擦れですから、靴のせいではないの・・・?
骨などが出っ張って私の踵の形が悪いのか、それとも紐の閉め方が悪いのか?
登山を始めて以来二十数年の間に、靴擦れを心配しなかったのは僅かに2〜3年でした。
Kランドという会社の靴が新しい間は良かったのですが、数年でヘたってきたらダメ。
それ以前もそうでしたが、それ以降の5足ほどは全部靴擦れです。
オーダーすれば・・・とも思うのですが、高いお金を払って靴擦れだったら泣くに泣けず・・・だからオーダーはできないのです。
靴擦れするので履けないのに、捨てられずに取ってある靴は50.000円も払って履けない靴です。
ヘソが曲がっているのは自覚していますが、自覚していませんが踵も変形しているのでしょう。
今日、登山用具専門店に行って見ました。とりあえず新しい靴下を購入・・・靴下のしわが意外に悪さをします。
そしてスパッツも買いました。ゴアテックスでないスパッツは汗がこもりますから、靴下が濡れる原因になります。
前回うっかり確認せずに買ったスパッツはゴアではなかったんです。4.500円も出したのでてっきりゴアだと思ってました。
今回の赤城の靴擦れはこれも影響してます。初めて履いたスパッツですから・・・。
店員さんが靴下の2枚履きを提案してくれたのですが、既に何度か試しています。
今日、新しいアイテムを発見。靴擦れする個所にジェルを閉じ込めた絆創膏を貼るという今まで知らなかった方法。ニチバンからでてました。
最後の切り札になるでしょうか・・・早く試してみたい。7月の北アルプスの馬蹄形や8月の飯豊の時には、靴擦れを心配せずに歩きたいのです。
痛くても生死にかかわるので歩き続ける・・・なんて格好つけてますけど、短いからできるだけ。
北アの馬蹄形は6日間ほどかかりますし、飯豊は4日間歩く事になります。長期間は無理ですし、歩けたとしても痛い足では楽しくないですよね。
良い状態で気持ちよく・・・楽しく歩きたい・・・頑張って良い方法を見つけます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/6/29 22:26
旧宅の手入れ リタイヤ生活
朝、畑を見に行きました。トマトの苗は確り定着していました。
しかし種を撒いた数種のうち、芽を出したのは二十日大根だけで後は大雨で流されたようです。
畑の草を抜いていると、裏のお宅の方が見えたので挨拶を。
そしたら『換気口からスズメが出入りしている』と教えてもらいました。
前にもそんな情報をいただいて、点検しています。
今回は一旦家に戻り、昼飯を食べてから網を持って出かけました。
そして換気口のフードを利用して網を設置しました。
家を見に来るお客さんのためには、あまり取りつけくなかったのですが・・・。
何だろう・・・って疑問持たれちゃいますよね。
目立たないように設置したので、気づく人は少ないと思います。
草取りも全部は終わってませんが、涼しい日にやります。また可能な限り除草剤にします。
写真は昨日の鍋割山からの関東平野です。

もう一枚は・・・登頂が遅くなって、誰もいない荒山山頂です。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
しかし種を撒いた数種のうち、芽を出したのは二十日大根だけで後は大雨で流されたようです。
畑の草を抜いていると、裏のお宅の方が見えたので挨拶を。
そしたら『換気口からスズメが出入りしている』と教えてもらいました。
前にもそんな情報をいただいて、点検しています。
今回は一旦家に戻り、昼飯を食べてから網を持って出かけました。
そして換気口のフードを利用して網を設置しました。
家を見に来るお客さんのためには、あまり取りつけくなかったのですが・・・。
何だろう・・・って疑問持たれちゃいますよね。
目立たないように設置したので、気づく人は少ないと思います。
草取りも全部は終わってませんが、涼しい日にやります。また可能な限り除草剤にします。
写真は昨日の鍋割山からの関東平野です。

もう一枚は・・・登頂が遅くなって、誰もいない荒山山頂です。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/6/28 23:47
2015初山行赤城 百名山・北関東
8時頃起きたのですが、良い天気。無駄に過ごしたくないので迷っていると、『行って来れば』と妻が。
この後8月に主治医と飯豊に行くと言う話を隣で聞いていたので、鍛錬が必要と感じたのでしょう。
ご飯を食べて・・・水やお茶・コーヒーを準備していると、もう9時でした。
この時間に出かけて山に登るのですから、当然近い所か簡単に登れる山。
赤城山の鍋割山と荒山にしました。これまでも何度か登っています。
妻も一度行ったことがあるので、伝達は難なくすみました。私は登る山を必ず妻に伝えるんです。そして下山した時の連絡も・・・。
鍋割山の登山口、ゴルフ場の林道へ行くととても私の車で入る事ができず、仕方なく姫百合駐車場に回りました。
そこから11時に登り始めて、3時に周回して戻りました。
あのままゴルフ場から登っていたら、戻るのは5時頃だったと思いますから上の登山口を選んで正解でした。
ところが家に戻って一杯やってたら、妻の主治医からメール。
何とも奇縁ですが上の駐車場に車を置いて、自転車で私が諦めた登山口まで下って同じ山を登ったそうです。
12時前には下山して、13時に家にいて一杯やっているとか・・・。私も今日は5時から始めてました。
久しぶりに歩いて・・・明後日には筋肉が悲鳴を上げていると思うのです。
怠惰な数か月を送っていたので、この一日がものすごく充実感があります。最近になく満足感に浸ってます。やっぱり山での苦労は必要です。
それにしても打ち合わせも無いのに、よくよく先生とは山が一緒になります。
今日は時間が50分程ずれてましたが、前回は谷川岳でバッタリ出会ったのですから・・・縁とは不思議です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
この後8月に主治医と飯豊に行くと言う話を隣で聞いていたので、鍛錬が必要と感じたのでしょう。
ご飯を食べて・・・水やお茶・コーヒーを準備していると、もう9時でした。
この時間に出かけて山に登るのですから、当然近い所か簡単に登れる山。
赤城山の鍋割山と荒山にしました。これまでも何度か登っています。
妻も一度行ったことがあるので、伝達は難なくすみました。私は登る山を必ず妻に伝えるんです。そして下山した時の連絡も・・・。
鍋割山の登山口、ゴルフ場の林道へ行くととても私の車で入る事ができず、仕方なく姫百合駐車場に回りました。
そこから11時に登り始めて、3時に周回して戻りました。
あのままゴルフ場から登っていたら、戻るのは5時頃だったと思いますから上の登山口を選んで正解でした。
ところが家に戻って一杯やってたら、妻の主治医からメール。
何とも奇縁ですが上の駐車場に車を置いて、自転車で私が諦めた登山口まで下って同じ山を登ったそうです。
12時前には下山して、13時に家にいて一杯やっているとか・・・。私も今日は5時から始めてました。
久しぶりに歩いて・・・明後日には筋肉が悲鳴を上げていると思うのです。
怠惰な数か月を送っていたので、この一日がものすごく充実感があります。最近になく満足感に浸ってます。やっぱり山での苦労は必要です。
それにしても打ち合わせも無いのに、よくよく先生とは山が一緒になります。
今日は時間が50分程ずれてましたが、前回は谷川岳でバッタリ出会ったのですから・・・縁とは不思議です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/6/27 21:49
診察 リタイヤ生活
娘から遅くなった父の日のプレゼントが届きました。山用の速乾性のTシャツ。
ここのところ毎年これです。数年前までは同じものを10年も来ていましたから、どれもみな色がつかえて見っとも無かったのですが・・・。
最近は新しいものを着るので小ざっぱりしていますが、これまでは一緒に山に行く人は恥ずかしかったと思うのです。
何故遅くなったかと言うと・・・通販サイトで注文したらしいのですが、業者がいい加減だったようです。
今の世代は怖がらずに、良くそういうサイトを利用しますが賛成できません。若い人の考え方には付いて行けてないと感じます。
さて今日は妻の診察日。朝のうちは小雨でしたが、9時頃には山にも行けないのに無駄に晴れた日でした。
久しぶりに妻の元主治医の診察です。昨年11月依頼ですから8か月ぶり?
診察は現主治医と元と二人のドクターが診てくれます。先日の他病院で受けた胃カメラ検査の結果を報告。
現主治医は胃の専門でもありましたから、話はすぐ理解してくれます。
血液検査の結果・・・免疫力の指標となるTLCですが、1.550ほどに少し戻していました。
前回1.200まで下がっていたので、これだけ戻すと一安心です。
本当は1.800・・・欲を言うと2.000欲しいのです。
白血球が500000あって、リンパ球数が40%ならTLCが2.000になります。
でも血小板もヘモグロビンもみんな大切なものですから・・・皆さんもたまには免疫力を調べましょう。
そして診察が終わると・・・山に一緒に行った元主治医の先生が山の話を。
そしたら・・・現先生に『山の話は向こうでやって』と怒られちゃいました。
そして休憩室に妻と私と先生が移動して、8か月ぶりにいろんな話。
山は8月に【飯豊】と決まりました。二度とチャンスは無いだろうと思っていたので、私も嬉しい山行になりそうです。
妻の場合、先生とこうして話せるだけでも免疫力が上がるようです。
私は山の話になって、アドレナリンが上がるようです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
ここのところ毎年これです。数年前までは同じものを10年も来ていましたから、どれもみな色がつかえて見っとも無かったのですが・・・。
最近は新しいものを着るので小ざっぱりしていますが、これまでは一緒に山に行く人は恥ずかしかったと思うのです。
何故遅くなったかと言うと・・・通販サイトで注文したらしいのですが、業者がいい加減だったようです。
今の世代は怖がらずに、良くそういうサイトを利用しますが賛成できません。若い人の考え方には付いて行けてないと感じます。
さて今日は妻の診察日。朝のうちは小雨でしたが、9時頃には山にも行けないのに無駄に晴れた日でした。
久しぶりに妻の元主治医の診察です。昨年11月依頼ですから8か月ぶり?
診察は現主治医と元と二人のドクターが診てくれます。先日の他病院で受けた胃カメラ検査の結果を報告。
現主治医は胃の専門でもありましたから、話はすぐ理解してくれます。
血液検査の結果・・・免疫力の指標となるTLCですが、1.550ほどに少し戻していました。
前回1.200まで下がっていたので、これだけ戻すと一安心です。
本当は1.800・・・欲を言うと2.000欲しいのです。
白血球が500000あって、リンパ球数が40%ならTLCが2.000になります。
でも血小板もヘモグロビンもみんな大切なものですから・・・皆さんもたまには免疫力を調べましょう。
そして診察が終わると・・・山に一緒に行った元主治医の先生が山の話を。
そしたら・・・現先生に『山の話は向こうでやって』と怒られちゃいました。
そして休憩室に妻と私と先生が移動して、8か月ぶりにいろんな話。
山は8月に【飯豊】と決まりました。二度とチャンスは無いだろうと思っていたので、私も嬉しい山行になりそうです。
妻の場合、先生とこうして話せるだけでも免疫力が上がるようです。
私は山の話になって、アドレナリンが上がるようです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/6/26 22:32
プロの技 リタイヤ生活
ずーっとクレームを言い続けて、やっと来てくれたと思うと・・・来た人は知識のない人やいい加減な人。
こんな事の繰り返しで、引っ越して6カ月も不具合は改善されませんでした。
先日、とうとう社長にクレームを・・・つい先週です。さっそく手配してくれて・・・。
今日、一気に片が付きました。それにしても社長が直接出張らないといけないと言うのは・・・会社として機能していない・・・と思ってしまいます。
今日は先日途中までやって放って置かれた建具メーカーから職人が来て、その職人さんが上手い。
こちらの希望と状況をしっかり確認してやってくれて・・・前に来ていい加減にやった人の分まで直してくれました。
1例ですけど写真でお見せします。傷があったのですが、ハウスメーカーの人は似たような色で塗りつぶしただけ。

光りの少し上に傷が判ると思います。これはハウスメーカーの手直し班のレベル。
そしてこれが今日の職人さんです。本当はキズにパテを詰めて色を点けるのですが、今日の傷は深くないのでパテは入らない。
そこで色だけでやってくれました。木目の模様まで描く精巧さでした。感心しました。

光りのあて加減でも当然違うとは思いますが、キズの位置はほとんど解りません。
思わずハウスメーカー社長に『あんな人を雇ったら・・・』と言ってしまいました。
どうしようもない建具をしっかり治してくれました。1日がかりでしたけど。
大工のミスまで直していってくれました。いやー今日は満足です。
もっとも本来、こんなものを納品する会社がおかしいんですけど・・・あり得ない話ではあります。
換気扇も今日技術者が来てくれました。吸気量・排気量も調べてくれ、脇から排気が漏れているのも直してくれました。
そしてクロスも天井一面を一旦剥ぎ取って、貼り直してくれました。
クレームはほぼ解決しました。あとはハウスメーカーが直すべき場所がほんの少しと、クリナップの流し台の排水溝の隙間。
この隙間が適正なのか・・・隙間があるはずない・・・と向こうは言うのですが、実際の有るんですから・・・じゃ不良品ジャンと言うのが私の言い分なんです。
この回答を待ってます。が本当にここまでこぎつけました。
そうそう忘れてましたが、永〇産業のドア一枚は交換です。
疑問を持つべきですよね・・・こんなモノだと納得せずに。
人によって違うと思いますが・・・私の場合は終の棲家という思い入れがあったので、確りした納得できるものを作りたい。
でも、こんなクレームに時間を費やすのは勿体ないと思う人も居て当然です。
6カ月ですからね・・・相当のエネルギーでした。山への気持ちも減退して・・・どっちを選ぶかは個人個人の考え。
今日の職人さんの腕を見て・・・まあ長かった苦労も報われた感じです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
こんな事の繰り返しで、引っ越して6カ月も不具合は改善されませんでした。
先日、とうとう社長にクレームを・・・つい先週です。さっそく手配してくれて・・・。
今日、一気に片が付きました。それにしても社長が直接出張らないといけないと言うのは・・・会社として機能していない・・・と思ってしまいます。
今日は先日途中までやって放って置かれた建具メーカーから職人が来て、その職人さんが上手い。
こちらの希望と状況をしっかり確認してやってくれて・・・前に来ていい加減にやった人の分まで直してくれました。
1例ですけど写真でお見せします。傷があったのですが、ハウスメーカーの人は似たような色で塗りつぶしただけ。

光りの少し上に傷が判ると思います。これはハウスメーカーの手直し班のレベル。
そしてこれが今日の職人さんです。本当はキズにパテを詰めて色を点けるのですが、今日の傷は深くないのでパテは入らない。
そこで色だけでやってくれました。木目の模様まで描く精巧さでした。感心しました。

光りのあて加減でも当然違うとは思いますが、キズの位置はほとんど解りません。
思わずハウスメーカー社長に『あんな人を雇ったら・・・』と言ってしまいました。
どうしようもない建具をしっかり治してくれました。1日がかりでしたけど。
大工のミスまで直していってくれました。いやー今日は満足です。
もっとも本来、こんなものを納品する会社がおかしいんですけど・・・あり得ない話ではあります。
換気扇も今日技術者が来てくれました。吸気量・排気量も調べてくれ、脇から排気が漏れているのも直してくれました。
そしてクロスも天井一面を一旦剥ぎ取って、貼り直してくれました。
クレームはほぼ解決しました。あとはハウスメーカーが直すべき場所がほんの少しと、クリナップの流し台の排水溝の隙間。
この隙間が適正なのか・・・隙間があるはずない・・・と向こうは言うのですが、実際の有るんですから・・・じゃ不良品ジャンと言うのが私の言い分なんです。
この回答を待ってます。が本当にここまでこぎつけました。
そうそう忘れてましたが、永〇産業のドア一枚は交換です。
疑問を持つべきですよね・・・こんなモノだと納得せずに。
人によって違うと思いますが・・・私の場合は終の棲家という思い入れがあったので、確りした納得できるものを作りたい。
でも、こんなクレームに時間を費やすのは勿体ないと思う人も居て当然です。
6カ月ですからね・・・相当のエネルギーでした。山への気持ちも減退して・・・どっちを選ぶかは個人個人の考え。
今日の職人さんの腕を見て・・・まあ長かった苦労も報われた感じです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
