2015/7/31 23:38
フェリー火災 雑感
大きなニュースがいくつも飛び込んできたのですが・・・北京で冬季五輪開催決定。まあどうでもいい話ではあります。
ロビーで袖の下を上手く使ったのでしょう。
東電の事故当時の責任者が【検察審査会】の議決によって強制起訴になったとか。大賛成です。
検察が被災者を切り捨てて政権にすり寄ったとしか思えない・・・見て見ぬ振り・・・を、許さないとしたのですから痛快です。
今のままでは【国策だった】という逃げ道で、何が起こってもだれも責任を取らなくて良い事になってしまいます。
今後原発事故があったら【首相】と【社長さん】が執行猶予なしの禁固刑に服することにしてはどうでしょう。
そうすれば原発再稼働をもう少し真剣に考えるだろうし、被災者の心情をいくらかでも癒せるのでは・・・そんなことで癒せるはずないか!
そんな責任問題より【使用済み核燃料棒】が増えて増え、て地球上に溢れてしまいます。こっちの問題はどうしてくれる?
そして安保関連法案の・・・首相の取り巻きの小僧っ子たちが、小うるさい事もどうでも良いですね。
ただ一つだけ言わせてもらえば・・・徴兵制を『あり得ない』と完全否定していますが、本気にする皆さんが信じられません。
憲法では意に沿わない【苦役】を禁止しているから、徴兵制は【苦役】であり、したがって憲法違反だから徴兵制の心配なんていらない・・・と言うのが安倍さんの論理です。
こんなモノ・・・解釈で時の為政者によっていくらでも変更できます。
例えば・・・国体の護持のために・・・国民の生命を守るために・・・軍人として崇高な使命に従事するのは【苦役】ではなく、憲法が禁止しているのは【苦役】であり、したがって憲法違反には当たらない・・・十分解釈の変更の範囲と思いませんか?
これまで散々集団的自衛権は憲法違反と言って来たのに、日本の置かれている状況をグローバルにとらえれば集団的自衛権も憲法違反ではなくなったのですから・・・。
自衛隊に入隊する人が減ったら、そんな先に行かなくても論理の変更は幾らでもあり得ます。
更に一言いえば・・・私は小沢が唱えた『普通の国』論を信奉しています。
普通の国とは自分の力で、自分でリスクを負担して、自分の国を守る・・・のが当然だと思っているのです。
アメリカにすり寄って大樹の陰に隠れようなんて考えは、逆に盾にされかねない危険が増大すると思うのです。
だから解釈の変更なんて姑息な手段ではなく、時の為政者の判断に委ねない法整備をするべきなのです。話が長くなりましたので、この辺で終わります。
さて表題のフェリー火災ですが、ここ2年利用していましたので他人事ではありません。
それにしても・・・被災者と犠牲になられたかもしれない1名の方には、申し訳ありませんが被害が少なくて本当に良かったです。
痛快なのは・・・乗客と乗員を避難させてから、船長が避難したとメディアは早速報じてました。その船長の行動です。
何処かの国と比較するな・・・と言っても、誰でも比較したくなりますよね。
そして・・・海のルールにのっとって、他の船舶が救助に向かった・・・その判断と行動も痛快です。
政治を除けば日本って本当に素晴らしい国ですね。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
ロビーで袖の下を上手く使ったのでしょう。
東電の事故当時の責任者が【検察審査会】の議決によって強制起訴になったとか。大賛成です。
検察が被災者を切り捨てて政権にすり寄ったとしか思えない・・・見て見ぬ振り・・・を、許さないとしたのですから痛快です。
今のままでは【国策だった】という逃げ道で、何が起こってもだれも責任を取らなくて良い事になってしまいます。
今後原発事故があったら【首相】と【社長さん】が執行猶予なしの禁固刑に服することにしてはどうでしょう。
そうすれば原発再稼働をもう少し真剣に考えるだろうし、被災者の心情をいくらかでも癒せるのでは・・・そんなことで癒せるはずないか!
そんな責任問題より【使用済み核燃料棒】が増えて増え、て地球上に溢れてしまいます。こっちの問題はどうしてくれる?
そして安保関連法案の・・・首相の取り巻きの小僧っ子たちが、小うるさい事もどうでも良いですね。
ただ一つだけ言わせてもらえば・・・徴兵制を『あり得ない』と完全否定していますが、本気にする皆さんが信じられません。
憲法では意に沿わない【苦役】を禁止しているから、徴兵制は【苦役】であり、したがって憲法違反だから徴兵制の心配なんていらない・・・と言うのが安倍さんの論理です。
こんなモノ・・・解釈で時の為政者によっていくらでも変更できます。
例えば・・・国体の護持のために・・・国民の生命を守るために・・・軍人として崇高な使命に従事するのは【苦役】ではなく、憲法が禁止しているのは【苦役】であり、したがって憲法違反には当たらない・・・十分解釈の変更の範囲と思いませんか?
これまで散々集団的自衛権は憲法違反と言って来たのに、日本の置かれている状況をグローバルにとらえれば集団的自衛権も憲法違反ではなくなったのですから・・・。
自衛隊に入隊する人が減ったら、そんな先に行かなくても論理の変更は幾らでもあり得ます。
更に一言いえば・・・私は小沢が唱えた『普通の国』論を信奉しています。
普通の国とは自分の力で、自分でリスクを負担して、自分の国を守る・・・のが当然だと思っているのです。
アメリカにすり寄って大樹の陰に隠れようなんて考えは、逆に盾にされかねない危険が増大すると思うのです。
だから解釈の変更なんて姑息な手段ではなく、時の為政者の判断に委ねない法整備をするべきなのです。話が長くなりましたので、この辺で終わります。
さて表題のフェリー火災ですが、ここ2年利用していましたので他人事ではありません。
それにしても・・・被災者と犠牲になられたかもしれない1名の方には、申し訳ありませんが被害が少なくて本当に良かったです。
痛快なのは・・・乗客と乗員を避難させてから、船長が避難したとメディアは早速報じてました。その船長の行動です。
何処かの国と比較するな・・・と言っても、誰でも比較したくなりますよね。
そして・・・海のルールにのっとって、他の船舶が救助に向かった・・・その判断と行動も痛快です。
政治を除けば日本って本当に素晴らしい国ですね。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/7/30 21:47
妻の体調 リタイヤ生活
ここのところ同じ話題です。今日の妻の体調ですが・・・昨日替えて貰った薬が効果を発揮しだしたのか、トイレ通いはなくなりました。
お腹の痛みもかなり改善したようです。がっ完治とまではいきませんけど・・・。
お腹が楽になると・・・今度は坐骨神経痛の足腰の痛みが頭をもたげ始めたようです。
それでもびっこを引きながらでも歩けてますから、数年前のあのブロック注射を打ちに通った時とは段違いです。まだ・・・大丈夫。
ここのところ妻の体調に振り回されている私ですが、今日は一歩も外に出なかったのに急に体調がおかしくなりました。
自分がものすごく火照っていて、頭はボーっとして。これは危ない・・・と気が付きました。
急いでエアコンの温度を下げ、冷蔵庫に冷やしてある緑茶を取り出して補水しました。
暫くすると落ち着きましたが、歳を取ると感覚が鈍って自分で危険性に気付かないとか。
妻のはおそらくこれでしょう。私は間一髪で気が付きました。今はほとんど平常時の体調に戻りました。
財布無くなって大騒ぎしたばかりなのに、その時手続きで使用した保険証が今度は見当たりません。
銀行は本当に返してくれたのでしょうか? 疑ってます。
最後の銀行で・・・確かに受け取った記憶がありますが・・・保険証だったか免許証だったか、記憶があいまい。
持って行ったバッグや書類の間、車の中などを探しても見つかりません。
全く次から次と、しまい忘れや置き忘れ・・・まだまだ取り返しのつかないモノではないので救われてますが・・・どうにかなりませんか、これ!
周りから驚かれるほどの記憶力の持ち主だった私。この年になって記憶脳は人並に老いているようです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
お腹の痛みもかなり改善したようです。がっ完治とまではいきませんけど・・・。
お腹が楽になると・・・今度は坐骨神経痛の足腰の痛みが頭をもたげ始めたようです。
それでもびっこを引きながらでも歩けてますから、数年前のあのブロック注射を打ちに通った時とは段違いです。まだ・・・大丈夫。
ここのところ妻の体調に振り回されている私ですが、今日は一歩も外に出なかったのに急に体調がおかしくなりました。
自分がものすごく火照っていて、頭はボーっとして。これは危ない・・・と気が付きました。
急いでエアコンの温度を下げ、冷蔵庫に冷やしてある緑茶を取り出して補水しました。
暫くすると落ち着きましたが、歳を取ると感覚が鈍って自分で危険性に気付かないとか。
妻のはおそらくこれでしょう。私は間一髪で気が付きました。今はほとんど平常時の体調に戻りました。
財布無くなって大騒ぎしたばかりなのに、その時手続きで使用した保険証が今度は見当たりません。
銀行は本当に返してくれたのでしょうか? 疑ってます。
最後の銀行で・・・確かに受け取った記憶がありますが・・・保険証だったか免許証だったか、記憶があいまい。
持って行ったバッグや書類の間、車の中などを探しても見つかりません。
全く次から次と、しまい忘れや置き忘れ・・・まだまだ取り返しのつかないモノではないので救われてますが・・・どうにかなりませんか、これ!
周りから驚かれるほどの記憶力の持ち主だった私。この年になって記憶脳は人並に老いているようです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/7/29 23:34
点滴 リタイヤ生活
相変わらず下痢と腹痛が続く妻。昨日は我慢しましたが・・・貰った薬を飲むと酷くなる感じ。
今日、夕方になって再び診てもらいに行きました。そして症状を話して、薬を変更してもらいました。
下痢止めと腹痛治療薬。そしてビタミン剤を入れた点滴をしてもらいました。
少し落ち着いて・・・今日はもう寝ました。
月曜に採血した血液検査の結果も出てました。肝機能・腎機能に異常は見られず、腫瘍マーカーも正常値範囲内。
ただ貧血がもの凄く進んでました。6月に別の診療機関で受けた血液検査でも貧血が凄くて・・・。
先生が『三基のプルーンが良いですよ』と勧めてくれた・・・そのプルーンを飲んでます。
普通西洋医学のドクターがサプリを進めるなんて聞いたこともありませんが、それをあえて進めてくれたのですから信じて続けてます。
がっ、今回は体調を崩したこともあって、貧血の改善には至ってませんでした。
そして今まで110ぐらいだった血糖値が、今日は何と190もあって・・・。
早く体調を立て直してあげないと・・・私が山に行けなくなります。
いきなり厳しい山に行けませんから、事前に予行演習もしたい・・・。
今年の暑さは・・・格別です。まずはこれを何とかしないと・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
今日、夕方になって再び診てもらいに行きました。そして症状を話して、薬を変更してもらいました。
下痢止めと腹痛治療薬。そしてビタミン剤を入れた点滴をしてもらいました。
少し落ち着いて・・・今日はもう寝ました。
月曜に採血した血液検査の結果も出てました。肝機能・腎機能に異常は見られず、腫瘍マーカーも正常値範囲内。
ただ貧血がもの凄く進んでました。6月に別の診療機関で受けた血液検査でも貧血が凄くて・・・。
先生が『三基のプルーンが良いですよ』と勧めてくれた・・・そのプルーンを飲んでます。
普通西洋医学のドクターがサプリを進めるなんて聞いたこともありませんが、それをあえて進めてくれたのですから信じて続けてます。
がっ、今回は体調を崩したこともあって、貧血の改善には至ってませんでした。
そして今まで110ぐらいだった血糖値が、今日は何と190もあって・・・。
早く体調を立て直してあげないと・・・私が山に行けなくなります。
いきなり厳しい山に行けませんから、事前に予行演習もしたい・・・。
今年の暑さは・・・格別です。まずはこれを何とかしないと・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/7/28 20:20
物忘れ リタイヤ生活
まあーったく・・・嫌になりますが・・・夕べ財布が無い事に気が付いて、探しましたが見つかりません。
今日は起き抜けから家中を探し・・・ここ数日の病院や整骨院、買い物などの行動を思い出して。
しかしどうしても何処かに置いたり仕舞ったりした記憶がありません。
これは盗まれたか?・・・と思い、ETCカードとキャッシュカードを電話で使用停止にしました。
ETCと郵貯とG銀は直ぐ電話が通じて・・・なんと運が悪い。一発で停止。
ETCなんて・・・これで見つかったとしても使えませんよ・・・と念を押されて。
もう二つの銀行は通じませんでした。全くラッキーでした・・・何故って・・・すぐ財布が見つかったのですから。
とにかく盗まれたか、車の中で置き引きにあったとしか考えてませんので、停止の手続きを急ぐことしか頭にありません。
一つ目の銀行に行って手続きをしていました。その手続き・・・3番目に並んだのに案内の女性が用紙を書き終えるまで番号札をくれませんでした。
この時は急いで次の銀行に行かなければならないのに・・・なんで順番が遅くなるんだ・・・と怒ってました。
ジリジリしながら待っていると電話が・・・ひょっとして見つかったか?・・・と思って電話に出るとビンゴでした。
姪が見つけたそうです。カーテンの陰に落ちていたそうです・・・息子がテーブルの上から持って行ったのか、それとも私が蹴飛ばしてしまったか。
しまい忘れそうな場所だけ探してましたから、見つかるはずはありません。
それはそうと・・・手続きを待たされて正解でした。直ぐに窓口に行って・・・ダメだろうとは思いながら・・・もう手続きは止められないですよね?
そしたら何と『えっ! 見つかったんですか? あと一秒遅かったら手続き終わってました。』
何とも待たせた案内の女性のクリーンヒットで・・・感謝しないと。
ETCは新しいカードが来るまで2週間高速が使えません。割引のない高速には載りませんから。
そして・・・電話で連絡のついた銀行は、通帳が無いからダメとか免許証が無いからダメとか言われて・・・何度も行って手続きを停止しました。
このまま古いカードが使えます。
慌てて連絡したのも失敗ですが、財布には家の鍵やカード類、免許証等大事なものが入っているのに緊張感が足りません。
それにしても犯人は息子でしょうか? 何となく私が自分で置いた気もします。
歳は取りたくないですね。暑さのせいではないと思うのです。
大騒ぎで実りのない日でした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
今日は起き抜けから家中を探し・・・ここ数日の病院や整骨院、買い物などの行動を思い出して。
しかしどうしても何処かに置いたり仕舞ったりした記憶がありません。
これは盗まれたか?・・・と思い、ETCカードとキャッシュカードを電話で使用停止にしました。
ETCと郵貯とG銀は直ぐ電話が通じて・・・なんと運が悪い。一発で停止。
ETCなんて・・・これで見つかったとしても使えませんよ・・・と念を押されて。
もう二つの銀行は通じませんでした。全くラッキーでした・・・何故って・・・すぐ財布が見つかったのですから。
とにかく盗まれたか、車の中で置き引きにあったとしか考えてませんので、停止の手続きを急ぐことしか頭にありません。
一つ目の銀行に行って手続きをしていました。その手続き・・・3番目に並んだのに案内の女性が用紙を書き終えるまで番号札をくれませんでした。
この時は急いで次の銀行に行かなければならないのに・・・なんで順番が遅くなるんだ・・・と怒ってました。
ジリジリしながら待っていると電話が・・・ひょっとして見つかったか?・・・と思って電話に出るとビンゴでした。
姪が見つけたそうです。カーテンの陰に落ちていたそうです・・・息子がテーブルの上から持って行ったのか、それとも私が蹴飛ばしてしまったか。
しまい忘れそうな場所だけ探してましたから、見つかるはずはありません。
それはそうと・・・手続きを待たされて正解でした。直ぐに窓口に行って・・・ダメだろうとは思いながら・・・もう手続きは止められないですよね?
そしたら何と『えっ! 見つかったんですか? あと一秒遅かったら手続き終わってました。』
何とも待たせた案内の女性のクリーンヒットで・・・感謝しないと。
ETCは新しいカードが来るまで2週間高速が使えません。割引のない高速には載りませんから。
そして・・・電話で連絡のついた銀行は、通帳が無いからダメとか免許証が無いからダメとか言われて・・・何度も行って手続きを停止しました。
このまま古いカードが使えます。
慌てて連絡したのも失敗ですが、財布には家の鍵やカード類、免許証等大事なものが入っているのに緊張感が足りません。
それにしても犯人は息子でしょうか? 何となく私が自分で置いた気もします。
歳は取りたくないですね。暑さのせいではないと思うのです。
大騒ぎで実りのない日でした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/7/27 19:37
院長診断 リタイヤ生活
今日も暑かったです。もう・・・言葉になりませんね・・・呆れて。
朝、スタートがちょっと遅れて・・・整骨院に行ったら、もう三人待っていて30分程待たされてから施術が始まりました。
妻は明日から仕事ですから、痛みを何とかしてほしいと言って、かなり長い時間やってもらってました。
それが終わって・・・今度はかかりつけ医に。こっちは15人ほど待ちでしたが、意外に早く進んで1時間ほどで番が来ました。
院長に確り診てもらって・・・胃腸炎だそうです。ウイルス性のものか血液を採って検査に回しました。
薬が出ましたし、点滴に栄養剤も入りました。そして坐骨神経痛の痛み止めのシールなども。
一昨日・昨日よりは元気が出て、顔色にも赤みが射した感じがします。
胃腸のトラブルは少し落ち着いた感じで、薬が効けば明日・明後日で食事も摂れるようになると思います。
後は足と腰の痛み・・・坐骨神経痛です。これは・・・またブロック注射になるかも。
引き換え・・・私は元気ですが・・・暑さには閉口してます。
ここのところ旧宅に確認しに行ってません。どんな状態になっているのか。植えた野菜は・・・?
写真は我が家のプランターで育った野菜です。ナスとピーマン、インゲンは完全に元を取って、利益が大幅に出ています。
キュウリは採算がギリギリのところです。新しいツルが伸びて実を着け始めたので、このツル次第で黒字決算になるかが決まります。
明日は我が地方は一時小雨が落ちて来そうです。少し涼しくならないモノでしょうか・・・期待してしまいます。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
朝、スタートがちょっと遅れて・・・整骨院に行ったら、もう三人待っていて30分程待たされてから施術が始まりました。
妻は明日から仕事ですから、痛みを何とかしてほしいと言って、かなり長い時間やってもらってました。
それが終わって・・・今度はかかりつけ医に。こっちは15人ほど待ちでしたが、意外に早く進んで1時間ほどで番が来ました。
院長に確り診てもらって・・・胃腸炎だそうです。ウイルス性のものか血液を採って検査に回しました。
薬が出ましたし、点滴に栄養剤も入りました。そして坐骨神経痛の痛み止めのシールなども。
一昨日・昨日よりは元気が出て、顔色にも赤みが射した感じがします。
胃腸のトラブルは少し落ち着いた感じで、薬が効けば明日・明後日で食事も摂れるようになると思います。
後は足と腰の痛み・・・坐骨神経痛です。これは・・・またブロック注射になるかも。
引き換え・・・私は元気ですが・・・暑さには閉口してます。
ここのところ旧宅に確認しに行ってません。どんな状態になっているのか。植えた野菜は・・・?
写真は我が家のプランターで育った野菜です。ナスとピーマン、インゲンは完全に元を取って、利益が大幅に出ています。
キュウリは採算がギリギリのところです。新しいツルが伸びて実を着け始めたので、このツル次第で黒字決算になるかが決まります。
明日は我が地方は一時小雨が落ちて来そうです。少し涼しくならないモノでしょうか・・・期待してしまいます。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
