2015/10/24 23:09
カメラが故障 リタイヤ生活
昨日、折角バッテリーを買って来たのに・・・そしてその時カメラの故障ではない事を確認するため、カメラにバッテリーを挿入して動くことを確認しました。
でも・・・カメラの故障かもしれないと言う意識もあって、戻ってくる電車の中でカメラの電源を入れてみたのに起動しません。
それでも新しいバッテリーだから充電しないとダメなのだろう・・・かとも思ってました。
そして夕べ充電し、青い満充電のランプが点いたのでカメラにセットして寝たのです。
でもさっきスイッチを入れたのにもう、カメラが起動しません。そこでもう一度バッテリーチャージャーにセットしてコンセントにさすと・・・充電中の赤いランプが点きました。
今充電中ですが・・・ひょっとしてバッテリーがダメなのか、それともカメラの故障なのか・・・。
満充電でセットしたのですから・・・カメラがバッテリーを放電させるのかもしれず・・・。
故障の場合を想定してネットで修理費を確認すると・・・送料別でコンパクトデジカメは7.500円ほどと書いてあります。
10.000万円で2.000万画素のカメラが買えるのに、修理に出す人は居ませんよね。
明日、バッテリーなのかカメラ本体なのか、大まかに見当がつきます。
汎用品のバッテリーなんて中国製でしょうから、新品でも信頼はおけませんよね。
取りあえずカメラとバッテリーの両面で対応を検討中です。
バッテリーを衝動買いしたのが失敗です。あと数千円たせばカメラが買えました。後悔。
30倍望遠の4・5万するカメラも欲しいのですが、山用に1万円の安くて軽いのも必要です。
話は変わって・・・妻の診察日で隣町の病院へ。
そして朝一番で採血して結果を待ち、結果が出たら診察と言う流れです。
山仲間の元主治医が見てくれますから、いざと言う時などは心強いです。
最近の妻の体調不良・・・新しい薬を処方してもらいました。体力をつけるのが目的ですが、酵素剤です。
TLC・・・何時もの免疫力の指数のようなものですが・・・白血球が5.200でリンパ球のlが29.5%。これを掛け算して約1.550と出ました。
まあまあの数値ですが、前回1.800近くまで行ったのに・・・ちょっと残念。
先生は『白血球も良い数値だし、リンパ球も問題なく、それを掛け算した結果の1.550だから、これで良いでしょう』と。
ここのところの体調不良の割には、白血球が通常より1.000上がってました。ここ数年4.000ちょっとでしたから。
玉川温泉湯治の効果でしょうか?
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
でも・・・カメラの故障かもしれないと言う意識もあって、戻ってくる電車の中でカメラの電源を入れてみたのに起動しません。
それでも新しいバッテリーだから充電しないとダメなのだろう・・・かとも思ってました。
そして夕べ充電し、青い満充電のランプが点いたのでカメラにセットして寝たのです。
でもさっきスイッチを入れたのにもう、カメラが起動しません。そこでもう一度バッテリーチャージャーにセットしてコンセントにさすと・・・充電中の赤いランプが点きました。
今充電中ですが・・・ひょっとしてバッテリーがダメなのか、それともカメラの故障なのか・・・。
満充電でセットしたのですから・・・カメラがバッテリーを放電させるのかもしれず・・・。
故障の場合を想定してネットで修理費を確認すると・・・送料別でコンパクトデジカメは7.500円ほどと書いてあります。
10.000万円で2.000万画素のカメラが買えるのに、修理に出す人は居ませんよね。
明日、バッテリーなのかカメラ本体なのか、大まかに見当がつきます。
汎用品のバッテリーなんて中国製でしょうから、新品でも信頼はおけませんよね。
取りあえずカメラとバッテリーの両面で対応を検討中です。
バッテリーを衝動買いしたのが失敗です。あと数千円たせばカメラが買えました。後悔。
30倍望遠の4・5万するカメラも欲しいのですが、山用に1万円の安くて軽いのも必要です。
話は変わって・・・妻の診察日で隣町の病院へ。
そして朝一番で採血して結果を待ち、結果が出たら診察と言う流れです。
山仲間の元主治医が見てくれますから、いざと言う時などは心強いです。
最近の妻の体調不良・・・新しい薬を処方してもらいました。体力をつけるのが目的ですが、酵素剤です。
TLC・・・何時もの免疫力の指数のようなものですが・・・白血球が5.200でリンパ球のlが29.5%。これを掛け算して約1.550と出ました。
まあまあの数値ですが、前回1.800近くまで行ったのに・・・ちょっと残念。
先生は『白血球も良い数値だし、リンパ球も問題なく、それを掛け算した結果の1.550だから、これで良いでしょう』と。
ここのところの体調不良の割には、白血球が通常より1.000上がってました。ここ数年4.000ちょっとでしたから。
玉川温泉湯治の効果でしょうか?
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2015/10/24 0:52
バッテリーパック リタイヤ生活
用事があって出かけていました。
ついでにビッグカメラに寄ってバッテリーパックの話をしてみると・・・キャノンの純正品を出してきて・・・値段も聞かないうちに『汎用品は無いのか』と聞いてみました。
なければ良いのに『汎用品』もありました。奥から出してきたので断りにくくなって、結局あまり安くないのに買うはめになりました。
価格は3.000円でした。純正品はおそらく4.500円ぐらいだろうと思います。
ネットだと1.500円ぐらいだから、ビックカメラでも2.000円はしないだろうと・・・甘い。
やっぱり大きな店では高いのは仕方のない事です。
ついでにカメラも見てきました。画素数だけでは決まりませんが、2.000万画素程度のものが10.000円。
でも30倍望遠などだとやはり40.000円以上。今の私の小遣いでは無理。
それでも現有カメラがそろそろ故障するでしょうから、近いうちに買う事になるのは間違いなく・・・40.000円をどこから出そうか?
我が家は夫婦そろってへそくりと言うのが無いので、欲しいものがある時は相手の了解を得る必要があります。
満足ではないにしろカメラがあるので、必然性が弱く説得力に欠けます。
バッテリーが壊れたのはいいチャンスでしたが、うっかりバッテリーパックを買ってしまいました。
またのチャンスを虎視眈々と狙います。
話変わって
体調が良かったら岩手にお米を受け取りながら、友と話してこようと思っていたのですが、腰が痛くて長く運転できそうにありません。
1週様子を見て再度検討します。秋田・玉川温泉からの長距離運転は、ダメージがまだ残っています。これで・・・岩手までは不安です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
ついでにビッグカメラに寄ってバッテリーパックの話をしてみると・・・キャノンの純正品を出してきて・・・値段も聞かないうちに『汎用品は無いのか』と聞いてみました。
なければ良いのに『汎用品』もありました。奥から出してきたので断りにくくなって、結局あまり安くないのに買うはめになりました。
価格は3.000円でした。純正品はおそらく4.500円ぐらいだろうと思います。
ネットだと1.500円ぐらいだから、ビックカメラでも2.000円はしないだろうと・・・甘い。
やっぱり大きな店では高いのは仕方のない事です。
ついでにカメラも見てきました。画素数だけでは決まりませんが、2.000万画素程度のものが10.000円。
でも30倍望遠などだとやはり40.000円以上。今の私の小遣いでは無理。
それでも現有カメラがそろそろ故障するでしょうから、近いうちに買う事になるのは間違いなく・・・40.000円をどこから出そうか?
我が家は夫婦そろってへそくりと言うのが無いので、欲しいものがある時は相手の了解を得る必要があります。
満足ではないにしろカメラがあるので、必然性が弱く説得力に欠けます。
バッテリーが壊れたのはいいチャンスでしたが、うっかりバッテリーパックを買ってしまいました。
またのチャンスを虎視眈々と狙います。
話変わって
体調が良かったら岩手にお米を受け取りながら、友と話してこようと思っていたのですが、腰が痛くて長く運転できそうにありません。
1週様子を見て再度検討します。秋田・玉川温泉からの長距離運転は、ダメージがまだ残っています。これで・・・岩手までは不安です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
