2016/9/19 22:06
隣国 リタイヤ生活
私たちが旅をしていた間、韓国はちょうどお盆の時季でした。
だから韓国人はお休み。お店もお休みが多く、田舎に帰る道は渋滞し、ソウルの人口は減ります。
儒教が国の根幹にある韓国は、先祖を祭るお盆のような行事は、物凄く大切なモノなのです。
帰省してお墓参りは欠かせません。それなのに仁寺洞や明洞の夜は観光客の波。普通には歩けないほどの混雑です。

仁寺洞の様子です。この写真だけでは空いてそうに見えますが、歩く人の邪魔にならないほどに空いている場所で写しているためです。
そんな時期ですから・・・13日の日に娘に韓国のりを送ったのですが、17日にしか発送できないと言われてました。
今日、娘からのりが届いたとの連絡があました。本当に土曜に発送したとしたら、僅かに二日間で届いたことになります。
国内でも北海道や九州は二日かかるでしょうから、同じ日数で届く韓国は本当に近い国です。
仲が悪いですけどね。
南山谷韓屋村でのこと。70歳は過ぎていると思われるおじさんが、一生懸命私に何か説明していました。
言葉が解らないので適当に相槌を打っていると・・・さすがに外国人と思ったらしく。
チャイナ? と聞いてきました。
私が イルポンって応えると・・・フーンと言ったきり、そのあとは私を無視し続けていました。
日本が嫌いなようです。私は韓国に何も悪い事をしてませんから・・・嫌いだと言われてもねー。
ましてや・・・謝る事もできません。お互い・・・もう前を見る事が必要だと思うのですが。
日本の行為で被害を受けた方々にしてみれば、忘れられるはずのない心の傷なのでしょうね!
如何したらいいんでしょう。私には答えが解りません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
だから韓国人はお休み。お店もお休みが多く、田舎に帰る道は渋滞し、ソウルの人口は減ります。
儒教が国の根幹にある韓国は、先祖を祭るお盆のような行事は、物凄く大切なモノなのです。
帰省してお墓参りは欠かせません。それなのに仁寺洞や明洞の夜は観光客の波。普通には歩けないほどの混雑です。

仁寺洞の様子です。この写真だけでは空いてそうに見えますが、歩く人の邪魔にならないほどに空いている場所で写しているためです。
そんな時期ですから・・・13日の日に娘に韓国のりを送ったのですが、17日にしか発送できないと言われてました。
今日、娘からのりが届いたとの連絡があました。本当に土曜に発送したとしたら、僅かに二日間で届いたことになります。
国内でも北海道や九州は二日かかるでしょうから、同じ日数で届く韓国は本当に近い国です。
仲が悪いですけどね。
南山谷韓屋村でのこと。70歳は過ぎていると思われるおじさんが、一生懸命私に何か説明していました。
言葉が解らないので適当に相槌を打っていると・・・さすがに外国人と思ったらしく。
チャイナ? と聞いてきました。
私が イルポンって応えると・・・フーンと言ったきり、そのあとは私を無視し続けていました。
日本が嫌いなようです。私は韓国に何も悪い事をしてませんから・・・嫌いだと言われてもねー。
ましてや・・・謝る事もできません。お互い・・・もう前を見る事が必要だと思うのですが。
日本の行為で被害を受けた方々にしてみれば、忘れられるはずのない心の傷なのでしょうね!
如何したらいいんでしょう。私には答えが解りません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2016/9/18 21:43
ショックな出来事 リタイヤ生活
とにかく疲れて、何もする気力が無い。
妻はあちこちが痛くて動きたくない様子。
8時半に起きたものの冷蔵庫は空っぽで、近くのコンビニに朝食用のパンを買いに。
朝からシト着く雨で、洗濯ものも外に出せない。実は夕べの内に洗濯機を2回回してました。部屋中洗濯物がぶら下がってます。
昼近くになって義母の顔を見に病院へ。
今週、母の3回忌が行われるので岩手まで行くんですが、台風と一緒になりそうです。
その三回忌ですが・・・どうしたことか黒のネクタイがない。どこかへしまい忘れたのか・・・家紋が入った腕章も一緒になくなって。
1か月ほど前、知り合いの葬儀があったときには急遽弟から借りて間に合わせました。
仕方がないので今日買いに行ってきました。そして白いワイシャツも確認しておこうと、クローゼットを見ると。
ネクタイを数十本かけられるネクタイハンガーがあるのですが・・・その一番後ろにかかってました。
この年になって葬式用のネクタイなんか1本あれば十分。縁起でもないモノを集めてもねー。
決して安くないんです。1.000円でないかなーと思って行ったら、やはり最低2.000円でした。
買う前に見つかればいいのに。
それにしても・・・昨日も探し物をしたのでした。
旅行に行く前に大事なものを何処かにしまったのか、夫婦二人ともすっかり忘れてしまって・・・2時間も探しました。
何とか見つけましたけど・・・今後が不安です。
大事なものは隠さないで・・・目立つところに置いておくことにします。物騒ですけどね!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
妻はあちこちが痛くて動きたくない様子。
8時半に起きたものの冷蔵庫は空っぽで、近くのコンビニに朝食用のパンを買いに。
朝からシト着く雨で、洗濯ものも外に出せない。実は夕べの内に洗濯機を2回回してました。部屋中洗濯物がぶら下がってます。
昼近くになって義母の顔を見に病院へ。
今週、母の3回忌が行われるので岩手まで行くんですが、台風と一緒になりそうです。
その三回忌ですが・・・どうしたことか黒のネクタイがない。どこかへしまい忘れたのか・・・家紋が入った腕章も一緒になくなって。
1か月ほど前、知り合いの葬儀があったときには急遽弟から借りて間に合わせました。
仕方がないので今日買いに行ってきました。そして白いワイシャツも確認しておこうと、クローゼットを見ると。
ネクタイを数十本かけられるネクタイハンガーがあるのですが・・・その一番後ろにかかってました。
この年になって葬式用のネクタイなんか1本あれば十分。縁起でもないモノを集めてもねー。
決して安くないんです。1.000円でないかなーと思って行ったら、やはり最低2.000円でした。
買う前に見つかればいいのに。
それにしても・・・昨日も探し物をしたのでした。
旅行に行く前に大事なものを何処かにしまったのか、夫婦二人ともすっかり忘れてしまって・・・2時間も探しました。
何とか見つけましたけど・・・今後が不安です。
大事なものは隠さないで・・・目立つところに置いておくことにします。物騒ですけどね!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2016/9/17 23:08
帰国 旅
ソウルは朝雨でした。この旅行中では初の雨で、恵まれた旅に終始しました。
ホテル前でタクシーに荷物を積むとき、ポーターさんが雨の中をやってくれて・・・チップをやろうとしたら相棒は細かいのが無く、私も5000Wしかなくて奮発しちゃいました。
金浦に着くころには雨も上がり、荷物も私たちも濡れずに済みました。
事前に娘に言われていた・・・金浦のラウンジは粗末で、たいした食べ物は無い・・・と。
でも結構ありましたよ! パンはサンドイッチ風が2種。おにぎりにカップめん。リンゴパイ(?)なのかその雰囲気なのが2種、チョコレートケーキにチーズ。カシューナッツなどのおつまみ風が2種・・・。
当然、おつまみを沢山お皿に盛ってビールをいただきました。
金浦の場合はJALだけのラウンジではなく、乗り入れている航空会社の御客が利用します。
チケットが発行されてからしか入れないのは一緒ですが、問題はゲートを通ってからでは利用できなくなりますから注意が必要です。
私たちは食事を摂ってから、ロッテモールに行ってお土産を買いました。
大型の店舗でどこに何があるのか解らず、少し困りましたが売り場を聞く事ができました。
私の韓国語・・・少しは通じると解りました。これを機会に市のカルチャー講座でも受講しようと思います。
読んで書くことは少しはできますが、聞き取りが難しくて完全な会話にはなりません。
余談ですが・・・今日の帰りの便は大韓航空とのシェア便です。でも機内食は日本料理でした。
往路もおかず類は美味しかったのですが、メインの焼きそばがちょっと・・・。
それが帰路では美味しい日本食で、妻も完食しました。こんな事は滅多にない事です。
妻曰く・・・今回の旅行で一番美味しい食事だった。
とにかく無事に戻れました。交通費を出してくれた娘に・・・疲れた体に鞭打って一緒に出掛けてくれた相棒に・・・感謝です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
ホテル前でタクシーに荷物を積むとき、ポーターさんが雨の中をやってくれて・・・チップをやろうとしたら相棒は細かいのが無く、私も5000Wしかなくて奮発しちゃいました。
金浦に着くころには雨も上がり、荷物も私たちも濡れずに済みました。
事前に娘に言われていた・・・金浦のラウンジは粗末で、たいした食べ物は無い・・・と。
でも結構ありましたよ! パンはサンドイッチ風が2種。おにぎりにカップめん。リンゴパイ(?)なのかその雰囲気なのが2種、チョコレートケーキにチーズ。カシューナッツなどのおつまみ風が2種・・・。
当然、おつまみを沢山お皿に盛ってビールをいただきました。
金浦の場合はJALだけのラウンジではなく、乗り入れている航空会社の御客が利用します。
チケットが発行されてからしか入れないのは一緒ですが、問題はゲートを通ってからでは利用できなくなりますから注意が必要です。
私たちは食事を摂ってから、ロッテモールに行ってお土産を買いました。
大型の店舗でどこに何があるのか解らず、少し困りましたが売り場を聞く事ができました。
私の韓国語・・・少しは通じると解りました。これを機会に市のカルチャー講座でも受講しようと思います。
読んで書くことは少しはできますが、聞き取りが難しくて完全な会話にはなりません。
余談ですが・・・今日の帰りの便は大韓航空とのシェア便です。でも機内食は日本料理でした。
往路もおかず類は美味しかったのですが、メインの焼きそばがちょっと・・・。
それが帰路では美味しい日本食で、妻も完食しました。こんな事は滅多にない事です。
妻曰く・・・今回の旅行で一番美味しい食事だった。
とにかく無事に戻れました。交通費を出してくれた娘に・・・疲れた体に鞭打って一緒に出掛けてくれた相棒に・・・感謝です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2016/9/16 19:26
二人でホームパーティー 旅
朝、歩いて明洞(ミョンドン)聖堂へ。ホテルから10分。この教会は韓国で一番古いカトリックの教会。
言わば韓国のキリスト教の聖地のようなもの。見ておくべきです。
仏教徒の私はキリスト様に信仰心はありませんが、教会には必ず素晴らしい美術品があります。
教会そのものが美術品とも言えます。展示されている宗教画や、時に物語を表現しているステンドグラス。
だから信者でもないのに、教会に出入りします。信者の方が数人お祈りをしてました。
迷惑な私たちでした。
そして国立民族学博物館へ。お盆で無料でした。
きょうもサムルノリがあって喜んだら、午後3時からで諦めまし。
今回の韓国旅行の最期は東大門市場(トンデムンシジャン)。南大門市場(ナンデムンシジャン)は小さいお店が長屋のように続くのに対して、大型の店舗が続きます。ミリオレやヒュンダイなどで。
隣に小型のクアンガンシジャンなどが四つほどありますが、お盆でなのかどの店も開いてませんでした。
夜中までやっているので、開くのが夕方6時と書いてあるほんもあります。
ミリオレで買い物しましたが、サイズが合わないとかーーー値引きしてとか会話が成り立ちました。
わずか二週間ほどの付け焼き刃でしたが、立派なものでしょう。5年前に勉強した貯金が残ってました。
私の場合は会話だけでなく、書いて読めるのが自慢です。そのせいか〜〜〜会話が一番劣ります。
わかっているのに咄嗟に出てこないのも多いのです。
最後の夜は相棒のお腹の具合が悪いので、食べに出るのをやめました。
そして〜〜〜妻がドラマにいつも登場するチキンが食べたいと言うので、明洞のお店を見ながらテイクアウトしてホテルに戻りました。
韓国最後の夜、二人でホームパーティー。何とかケンカせずに終われたので、二人で乾杯です。明日は日本からのアップです。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
言わば韓国のキリスト教の聖地のようなもの。見ておくべきです。
仏教徒の私はキリスト様に信仰心はありませんが、教会には必ず素晴らしい美術品があります。
教会そのものが美術品とも言えます。展示されている宗教画や、時に物語を表現しているステンドグラス。
だから信者でもないのに、教会に出入りします。信者の方が数人お祈りをしてました。
迷惑な私たちでした。
そして国立民族学博物館へ。お盆で無料でした。
きょうもサムルノリがあって喜んだら、午後3時からで諦めまし。
今回の韓国旅行の最期は東大門市場(トンデムンシジャン)。南大門市場(ナンデムンシジャン)は小さいお店が長屋のように続くのに対して、大型の店舗が続きます。ミリオレやヒュンダイなどで。
隣に小型のクアンガンシジャンなどが四つほどありますが、お盆でなのかどの店も開いてませんでした。
夜中までやっているので、開くのが夕方6時と書いてあるほんもあります。
ミリオレで買い物しましたが、サイズが合わないとかーーー値引きしてとか会話が成り立ちました。
わずか二週間ほどの付け焼き刃でしたが、立派なものでしょう。5年前に勉強した貯金が残ってました。
私の場合は会話だけでなく、書いて読めるのが自慢です。そのせいか〜〜〜会話が一番劣ります。
わかっているのに咄嗟に出てこないのも多いのです。
最後の夜は相棒のお腹の具合が悪いので、食べに出るのをやめました。
そして〜〜〜妻がドラマにいつも登場するチキンが食べたいと言うので、明洞のお店を見ながらテイクアウトしてホテルに戻りました。
韓国最後の夜、二人でホームパーティー。何とかケンカせずに終われたので、二人で乾杯です。明日は日本からのアップです。

平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2016/9/15 20:33
南山谷韓屋村から仁寺洞 旅
ナムサンコル、ハノク、マウル〜〜〜南山谷韓屋村をこう読みます。
9時に到着してました。どんなイベントが何時から始まるか全くわからなかったから。
移築された建物を見学しても30分、その後は三人で座って2時間待ちました。
そして12時半からこの旅行で最も嬉しい出会い。
サムルノリと言う農村から派生した伝統芸能。これを見られただけで今回は満足です。
ドラマでいつも見ていたので、本物を見たいとずっと思ってました。



この後仁寺洞へ移動。お盆だというのに、歩けないほどの人でした。
世界からの観光客、日本より活気を感じました。観光で日本は韓国に負けてます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
9時に到着してました。どんなイベントが何時から始まるか全くわからなかったから。
移築された建物を見学しても30分、その後は三人で座って2時間待ちました。
そして12時半からこの旅行で最も嬉しい出会い。
サムルノリと言う農村から派生した伝統芸能。これを見られただけで今回は満足です。
ドラマでいつも見ていたので、本物を見たいとずっと思ってました。



この後仁寺洞へ移動。お盆だというのに、歩けないほどの人でした。
世界からの観光客、日本より活気を感じました。観光で日本は韓国に負けてます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
