2017/6/19 21:16
胸の痛み リタイヤ生活
とは言っても、恋をしているだとかと言う訳ではなく、ただ単に岩にぶつけて痛いだけなんです。
普通・・・昨日の今日ですから一概には言えませんが、日にちが経つごとに少しずつ痛みが引くはずですが、逆に昨日より痛くなりました。
深く息をするとズキーンと痛くて・・・。
昨日はクシャミをしても響かなかったので安心していたのですが、今日は呼吸でも痛むのですから・・・。
ひょっとしてやっぱり骨折しているかも。
ただ病院に行ってもあばらは治療の方法かありません。固定したり冷やしたりぐらいで・・・。
整形なんかにかかったら、何でも電気を当てて・・・で終わりです。
骨がずれちゃっている訳ではないので、くっつくまで待つのが一番の方法です。
ラグビーやっていた人なら解ると思いますが、あばらや鎖骨は良く折れます。
静かに過ごしていれば・・・答えが出ると思います。2・3日で痛みが治まってきたら、骨折ではないと思うのでまた今週も山に行きます。
朝一で野菜を買いに行き、戻って土曜の妻の検査結果を聞きに、かかりつけ医に行ってきました。
月曜で・・・10人以上は待っていたと思ったのに直ぐ呼ばれて・・・結果は心配なし。
ただA1cが7.5まで上がりました。これはストレスが一番影響するので、1か月前に凄いストレスが有ったことを物語ってます。
女性って気にしても仕方のない事を悩みますから・・・。
昨日の山行で出会った花です。ショウジョウバカマという雪どけ季の花です。

シラネアオイが群生していました。登山道に沿ってほぼ登山口から山頂まで続いていました。


平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
普通・・・昨日の今日ですから一概には言えませんが、日にちが経つごとに少しずつ痛みが引くはずですが、逆に昨日より痛くなりました。
深く息をするとズキーンと痛くて・・・。
昨日はクシャミをしても響かなかったので安心していたのですが、今日は呼吸でも痛むのですから・・・。
ひょっとしてやっぱり骨折しているかも。
ただ病院に行ってもあばらは治療の方法かありません。固定したり冷やしたりぐらいで・・・。
整形なんかにかかったら、何でも電気を当てて・・・で終わりです。
骨がずれちゃっている訳ではないので、くっつくまで待つのが一番の方法です。
ラグビーやっていた人なら解ると思いますが、あばらや鎖骨は良く折れます。
静かに過ごしていれば・・・答えが出ると思います。2・3日で痛みが治まってきたら、骨折ではないと思うのでまた今週も山に行きます。
朝一で野菜を買いに行き、戻って土曜の妻の検査結果を聞きに、かかりつけ医に行ってきました。
月曜で・・・10人以上は待っていたと思ったのに直ぐ呼ばれて・・・結果は心配なし。
ただA1cが7.5まで上がりました。これはストレスが一番影響するので、1か月前に凄いストレスが有ったことを物語ってます。
女性って気にしても仕方のない事を悩みますから・・・。
昨日の山行で出会った花です。ショウジョウバカマという雪どけ季の花です。

シラネアオイが群生していました。登山道に沿ってほぼ登山口から山頂まで続いていました。


平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2017/6/18 22:07
厳しい高妻山 百名山・上信越
何の間違いなのか、夕べ布団に入ったら直ぐに眠りに落ちました。
10時から4時半まで一度も目が覚めることなく熟睡。
アラームで起こされるまで、夢さえ見ませんでした。
体調はまあまあ良さそうですから、それに折角早く起きれたので戸隠をターゲットに。
7時半に到着しました。既に駐車場は40〜50台入ってました。これだけ先行者がいれば熊の心配もありません。
何より戸隠山の威容を目にした途端、怖気づいてしまったのです。戸隠は次の機会にしよう・・・と。
高妻山は調べたら2005年に登ってますから、13年ぶりです。
今日もほんとにヘロヘロで苦労しました。これだけ厳しいのにどうして記憶に残っていないのか。
一不動、二釈迦、三文殊・・・十阿弥陀まで、ピーク毎に仏様を祭ってあるので目印になります。
戸隠牧場登山口から五地蔵まで延々と登ったのに、そこからはアップダウンの繰り返し。
これは本当に効きました。特に十阿弥陀までの最後の急登はちょっと無いなあ。
1時間ほどですから何とか乗り越えられましたけど、痙攣は起こすわ・・・左ひざ痛で最悪でした。
帰路では雪渓手前の岩場で滑落して、左わき腹を強打。
どうも・・・あばらにヒビぐらいは入ってそうです。
このまま一不動を経由して沢伝いに下るのは不可能・・・と判断して、六弥勒から弥勒尾根を下りました。
同じように鎖場がある急登ですが、河原よりは浮石等が無い分安全に下れました。
牧場に戻りついて水源の沢で・・・勿論汲んでいる個所より下流ですが、頭や上半身をザブザブ洗いました。
気持ちよかったです。それに牧場のロケーションも最高ですしね。
牧場よりもキャンプ場の方が盛況で、今日もテントが100近くあったと思います。
家族連れで一杯でした。その中を登って行くのですから、子供たちは奇異な目で見てました。
今シーズン、三毳山を始め両神山、天城山、三ツ峠山、高尾山と花の百名山をターゲットにしてきたのですが、全く花のない山行でした。
しかし、今日は凄かったです。高妻山にこんなに花があるなんて知りませんでした。
帰りに一緒になった毎年高妻山に登っていると言うベテラン登山者も・・・こんなのは初めてと言ってました。
とにかくすごかったです。それに気を移つしていて、安全意識は欠如していたのでしょう。反省。
とにかく最近よく転ぶので注意しているんですけど。
バランスを崩したとき、昔だったら膝が踏ん張ってくれたのに。
滑落して岩に胸を強打なんて最悪です。折れたアバラが内臓を傷つけたらお陀仏ですからね。
もっと真剣に・・・もっと慎重に。
花の写真は明日です。イワナシ・ツバメオモトは他の山でも少ないのに、高妻には群生してました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
10時から4時半まで一度も目が覚めることなく熟睡。
アラームで起こされるまで、夢さえ見ませんでした。
体調はまあまあ良さそうですから、それに折角早く起きれたので戸隠をターゲットに。
7時半に到着しました。既に駐車場は40〜50台入ってました。これだけ先行者がいれば熊の心配もありません。
何より戸隠山の威容を目にした途端、怖気づいてしまったのです。戸隠は次の機会にしよう・・・と。
高妻山は調べたら2005年に登ってますから、13年ぶりです。
今日もほんとにヘロヘロで苦労しました。これだけ厳しいのにどうして記憶に残っていないのか。
一不動、二釈迦、三文殊・・・十阿弥陀まで、ピーク毎に仏様を祭ってあるので目印になります。
戸隠牧場登山口から五地蔵まで延々と登ったのに、そこからはアップダウンの繰り返し。
これは本当に効きました。特に十阿弥陀までの最後の急登はちょっと無いなあ。
1時間ほどですから何とか乗り越えられましたけど、痙攣は起こすわ・・・左ひざ痛で最悪でした。
帰路では雪渓手前の岩場で滑落して、左わき腹を強打。
どうも・・・あばらにヒビぐらいは入ってそうです。
このまま一不動を経由して沢伝いに下るのは不可能・・・と判断して、六弥勒から弥勒尾根を下りました。
同じように鎖場がある急登ですが、河原よりは浮石等が無い分安全に下れました。
牧場に戻りついて水源の沢で・・・勿論汲んでいる個所より下流ですが、頭や上半身をザブザブ洗いました。
気持ちよかったです。それに牧場のロケーションも最高ですしね。
牧場よりもキャンプ場の方が盛況で、今日もテントが100近くあったと思います。
家族連れで一杯でした。その中を登って行くのですから、子供たちは奇異な目で見てました。
今シーズン、三毳山を始め両神山、天城山、三ツ峠山、高尾山と花の百名山をターゲットにしてきたのですが、全く花のない山行でした。
しかし、今日は凄かったです。高妻山にこんなに花があるなんて知りませんでした。
帰りに一緒になった毎年高妻山に登っていると言うベテラン登山者も・・・こんなのは初めてと言ってました。
とにかくすごかったです。それに気を移つしていて、安全意識は欠如していたのでしょう。反省。
とにかく最近よく転ぶので注意しているんですけど。
バランスを崩したとき、昔だったら膝が踏ん張ってくれたのに。
滑落して岩に胸を強打なんて最悪です。折れたアバラが内臓を傷つけたらお陀仏ですからね。
もっと真剣に・・・もっと慎重に。
花の写真は明日です。イワナシ・ツバメオモトは他の山でも少ないのに、高妻には群生してました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2017/6/17 20:09
明日の山は未定
明日は天気が持ちそうで・・・どこかの山には行きますが・・・どこにするか悩んでます。
檜洞丸や金峰山は駐車場争いになりそうだし、浅間は雪が残ってそう。
八ツや戸隠までは遠くて億劫・・・平標かな。明日の朝の雰囲気で決めます。
遅く起きたら間違いなく平標です。
この時季の平標は花も無くイマイチなんですけど、毎年の義務みたいなもので。
これが7月だったらいくらでも見つかるんですけどね!
とりあえず楽しみよりも、鍛錬のつもりで行く山ですから。
今日は早く寝ます・・・けど、いつものようになかなか眠れないでしょうけどね!
明日は父の日とか。娘からケーキが届きました。個人的には嬉しいんですけど・・・。
妻は糖尿の気があって食べられないのに!
一人でホールを丸ごと食べたら、いくらジムで運動してもデブになりますから。
先日、姪っ子も買って来たので・・・バレンタインとこの時期は・・・嬉しいのに辛い不思議な時季です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
檜洞丸や金峰山は駐車場争いになりそうだし、浅間は雪が残ってそう。
八ツや戸隠までは遠くて億劫・・・平標かな。明日の朝の雰囲気で決めます。
遅く起きたら間違いなく平標です。
この時季の平標は花も無くイマイチなんですけど、毎年の義務みたいなもので。
これが7月だったらいくらでも見つかるんですけどね!
とりあえず楽しみよりも、鍛錬のつもりで行く山ですから。
今日は早く寝ます・・・けど、いつものようになかなか眠れないでしょうけどね!
明日は父の日とか。娘からケーキが届きました。個人的には嬉しいんですけど・・・。
妻は糖尿の気があって食べられないのに!
一人でホールを丸ごと食べたら、いくらジムで運動してもデブになりますから。
先日、姪っ子も買って来たので・・・バレンタインとこの時期は・・・嬉しいのに辛い不思議な時季です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2017/6/16 21:59
相棒らしい一言 リタイヤ生活
暇でやる事も無かったから、数人にまた一つ歳が増えた事を連絡しました。
ラインを覚えてからはこんな連絡が何度も行くので、面倒くさいと思っている人も多いのでは。
年寄は暇なので・・・勘弁してください。
まだまだ師匠は元気ですよ・・・なんて返事もある中で。
相棒の返信は「歳の事なんか考えても仕方がない。それよりも目の前の事を考えろ」って。
確かに誰でも1年が過ぎると1歳年が増えますが・・・考えても年は取りますが・・・。
個人差はありますが・・・弱気になったり、考え込んだり、より時間を大切にしたいとか・・・なんか思うところがあって人間らしいのでは・・・。
いくら合理的に物事を極める人でも、少しは揺れ動く心が見たいものですが。
相棒は・・・鉄の意志というか・・・決めた目の前の計画にまっすぐ突き進む事に集中しているようで・・・。
でもねロボットじゃないんだから・・・。
悩んだり・・・加齢に不安を抱いたり・・・私は心が揺れ動く68歳なんですけど。
御世辞の一つも言えば、人間らしいんですけどね!
ジムはランニングをやめて、筋トレを1時間半でした。ちょっと腕に力が入らない程、疲労しています。
美味しいジャガイモの話をしましたが・・・妻がまた作ってくれました。
今度は1センチぐらいの厚さで輪切りにし、ゆがいて甘辛い味噌をからめて田楽風に。
これがまた美味い。素材が良いのでどんな料理でも美味しく仕上がります。
相棒がフランスに居たら、写真をアップしてあげるのに・・・今、日本にいて効果が薄いので止めます。
おろし蕎麦は効果抜群でしたから。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
ラインを覚えてからはこんな連絡が何度も行くので、面倒くさいと思っている人も多いのでは。
年寄は暇なので・・・勘弁してください。
まだまだ師匠は元気ですよ・・・なんて返事もある中で。
相棒の返信は「歳の事なんか考えても仕方がない。それよりも目の前の事を考えろ」って。
確かに誰でも1年が過ぎると1歳年が増えますが・・・考えても年は取りますが・・・。
個人差はありますが・・・弱気になったり、考え込んだり、より時間を大切にしたいとか・・・なんか思うところがあって人間らしいのでは・・・。
いくら合理的に物事を極める人でも、少しは揺れ動く心が見たいものですが。
相棒は・・・鉄の意志というか・・・決めた目の前の計画にまっすぐ突き進む事に集中しているようで・・・。
でもねロボットじゃないんだから・・・。
悩んだり・・・加齢に不安を抱いたり・・・私は心が揺れ動く68歳なんですけど。
御世辞の一つも言えば、人間らしいんですけどね!
ジムはランニングをやめて、筋トレを1時間半でした。ちょっと腕に力が入らない程、疲労しています。
美味しいジャガイモの話をしましたが・・・妻がまた作ってくれました。
今度は1センチぐらいの厚さで輪切りにし、ゆがいて甘辛い味噌をからめて田楽風に。
これがまた美味い。素材が良いのでどんな料理でも美味しく仕上がります。
相棒がフランスに居たら、写真をアップしてあげるのに・・・今、日本にいて効果が薄いので止めます。
おろし蕎麦は効果抜群でしたから。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2017/6/15 22:50
300名山完登を目指すホロホロ リタイヤ生活
珍しくホロホロからラインが。ホロホロは300名山完登まであと三座。
今年の内に完登を考えているようですが・・・。
そのうちの赤牛岳と鋸岳は一緒に登る約束をしてます。
それが数週間前に転倒して、尾骶骨を損傷したらしいのです。ひょっとしたら骨折もあるかもしれません。
最低でもヒビぐらいは入ってるでしょう。
とにかくお尻が痛くて、現在は少しずつのリハビリ中。
今年、行けるかどうか解らないけど・・・「今年、完登を目指す。まだあきらめてない」との連絡でした。
最悪来年になったとしても、私としては70歳までに終わればいいと思ってます。
赤牛に今年登らなくても、登りたい山は数えきれないほどありますから。
来年まで待って、お付き合いするつもりです。
でも、行く場合に備えて鍛錬は怠りません。明日もジムで頑張ります。
ジムより実践の方が絶対良いんですけど、それだと妻が運動できなくなるので。
本来のジム通いは妻のリハビリのためですから。
今週も日曜は何とか雨にならないようなので・・・金峰か浅間か戸隠、八ッ。
このあたりを一座やっつけます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
今年の内に完登を考えているようですが・・・。
そのうちの赤牛岳と鋸岳は一緒に登る約束をしてます。
それが数週間前に転倒して、尾骶骨を損傷したらしいのです。ひょっとしたら骨折もあるかもしれません。
最低でもヒビぐらいは入ってるでしょう。
とにかくお尻が痛くて、現在は少しずつのリハビリ中。
今年、行けるかどうか解らないけど・・・「今年、完登を目指す。まだあきらめてない」との連絡でした。
最悪来年になったとしても、私としては70歳までに終わればいいと思ってます。
赤牛に今年登らなくても、登りたい山は数えきれないほどありますから。
来年まで待って、お付き合いするつもりです。
でも、行く場合に備えて鍛錬は怠りません。明日もジムで頑張ります。
ジムより実践の方が絶対良いんですけど、それだと妻が運動できなくなるので。
本来のジム通いは妻のリハビリのためですから。
今週も日曜は何とか雨にならないようなので・・・金峰か浅間か戸隠、八ッ。
このあたりを一座やっつけます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
