2019/6/30 20:49
最期の整理 リタイヤ生活
朝から雨。
買い物は昨日に済ませてあったので、今日は何処へも出かける用事は無し。
古い書類をシュレッダーにかけたり、溜まっていた仕事を少し。
午後には陽が射してきたので、キャンピングカーに手をかけました。
ほとんど荷物はおろしてありましたが、オーダーしたカーテンをはずしたり、ダッシュボードの中の書類を確認したり。
引き渡す前に再度点検しますけど、取りあえず忘れたものは無いと確信しました。
前回は△停止表示板を付けて渡しました。
今回新しく買ったのでした。これは結構痛い出費。
そしてバッテリーメーターも5.000円近くしたのに、これも付けて渡してしまって。
今回忘れないように意識したのは、シガーソケットにセットするUSB型のコンセント。
2.000円しませんけど、自分のものですから付けて渡さない覚悟です。
そしてカーテンだったのですが、これは窓の形で変わってしまうので付けてあげます。
その代わり他の車には着いていない・・・我が家がオーダーしたエントランスのカーテン。
これはどのキャンピングカーも、入り口の形は変わらないので使えると判断。
結構良い生地なので、次の車に使えたら使いたい。
ほぼ整理が終了して、近いうちにお別れです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
買い物は昨日に済ませてあったので、今日は何処へも出かける用事は無し。
古い書類をシュレッダーにかけたり、溜まっていた仕事を少し。
午後には陽が射してきたので、キャンピングカーに手をかけました。
ほとんど荷物はおろしてありましたが、オーダーしたカーテンをはずしたり、ダッシュボードの中の書類を確認したり。
引き渡す前に再度点検しますけど、取りあえず忘れたものは無いと確信しました。
前回は△停止表示板を付けて渡しました。
今回新しく買ったのでした。これは結構痛い出費。
そしてバッテリーメーターも5.000円近くしたのに、これも付けて渡してしまって。
今回忘れないように意識したのは、シガーソケットにセットするUSB型のコンセント。
2.000円しませんけど、自分のものですから付けて渡さない覚悟です。
そしてカーテンだったのですが、これは窓の形で変わってしまうので付けてあげます。
その代わり他の車には着いていない・・・我が家がオーダーしたエントランスのカーテン。
これはどのキャンピングカーも、入り口の形は変わらないので使えると判断。
結構良い生地なので、次の車に使えたら使いたい。
ほぼ整理が終了して、近いうちにお別れです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2019/6/29 22:48
マンボウ売却 リタイヤ生活
前回の買い替えの時もそうでしたが、取りあえず乗れないキャンピングカーを売る事にしました。
そして気に入った車が見つからなかったら・・・ゆっくり探します。
フル装備で隅々まで乗る人の利便性を考えた車でしたから、素晴らしい車だとデイラーが絶賛。
どうしても欲しい車らしくて・・・粘ったら最初の見積額より50万もアップしました。
こっちも買ったデイラーが・・・引き取る時にはこの額で・・・と言っていた額より遥かに良いので決めちゃいました。
そのかったデイラーに座席シートの交換を相談してみました。
そしたら・・・まずシートの後ろにある冷蔵庫を他に移して、シートを入れ替えるのだそうです。
いくらかかるか? やったことが無いので解らないとの事。
最初の製造段階でオーナーから話があり、取り替えた事はあるそうですが・・・それだとプラス70万円だったそうです。
冷蔵庫などを移動せずにシートを少し前に出して、リクライニングにできる余裕を作る方法では5センチのリクライニングができるそうです。
5センチで腰が痛くならないのか?・・・解りませんね。
それでも腰が痛くなったら最悪ですから、これ以上手をかけずに売る事にしたのです。
良い車が手に入ってデイラーは大喜び。
どんな人が買うのか・・・リクライニングなど気にしないで、勢いで乗っちゃっても腰が痛くならない若者が買えばいいですね!
腰痛を抱えた年寄が買うのでは・・・可愛そうな気がします。
他の装備は万全で、発電機以外はほしいものがすべてついてますから、すぐに売れるでしょうね。
人生の終盤に来て・・・またまた失敗でした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
そして気に入った車が見つからなかったら・・・ゆっくり探します。
フル装備で隅々まで乗る人の利便性を考えた車でしたから、素晴らしい車だとデイラーが絶賛。
どうしても欲しい車らしくて・・・粘ったら最初の見積額より50万もアップしました。
こっちも買ったデイラーが・・・引き取る時にはこの額で・・・と言っていた額より遥かに良いので決めちゃいました。
そのかったデイラーに座席シートの交換を相談してみました。
そしたら・・・まずシートの後ろにある冷蔵庫を他に移して、シートを入れ替えるのだそうです。
いくらかかるか? やったことが無いので解らないとの事。
最初の製造段階でオーナーから話があり、取り替えた事はあるそうですが・・・それだとプラス70万円だったそうです。
冷蔵庫などを移動せずにシートを少し前に出して、リクライニングにできる余裕を作る方法では5センチのリクライニングができるそうです。
5センチで腰が痛くならないのか?・・・解りませんね。
それでも腰が痛くなったら最悪ですから、これ以上手をかけずに売る事にしたのです。
良い車が手に入ってデイラーは大喜び。
どんな人が買うのか・・・リクライニングなど気にしないで、勢いで乗っちゃっても腰が痛くならない若者が買えばいいですね!
腰痛を抱えた年寄が買うのでは・・・可愛そうな気がします。
他の装備は万全で、発電機以外はほしいものがすべてついてますから、すぐに売れるでしょうね。
人生の終盤に来て・・・またまた失敗でした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2019/6/28 22:28
脇腹の痛み リタイヤ生活
今日は昨日に比較して、肝臓付近はかなり痛みが和らぎました。
その代わり痛む場所が少し下がって、腎臓付近に移動しました。
こうやってみると・・・やはり原因は筋肉痛的なモノでしょう。
内臓疾患ではない・・・と、かなりの確率で自信が持てました。
さてニンニク卵黄の乾燥ですが、娘の部屋に置いてやってます。
これがニンニク臭が凄くて・・・このまま臭いが沁み込んだら、娘が帰って来た時に怒られます。
さりとて廊下でやっていたら、お客が来た時に大変だし・・・困ってます。
今日は太陽が南に回ってから、娘の部屋の東側の窓を全部開放して空気の入れ替え。
いくらが改善したと思ったのですが、さっき行ったらやはり臭い。
今度はこの臭いを如何に除くか・・・を考えないといけません。
梅雨に入って空気は澱んでますから、ニンニクの乾燥も人間の体調もイマイチ。
肝臓だったり腎臓だったりが痛いのは・・・低気圧のせいなのかも!
妻も坐骨神経痛が痛いと、早々に寝室に行きました。
明日から関東は雨が続きそうで・・・本格的に梅雨に突入。
7月からはジムに復帰しますので、湿った環境を吹き飛ばす勢いで・・・頑張ります。
7月・8月で少しは山に行こうと思ってますから、いつまでも足腰が痛いと言ってられません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
その代わり痛む場所が少し下がって、腎臓付近に移動しました。
こうやってみると・・・やはり原因は筋肉痛的なモノでしょう。
内臓疾患ではない・・・と、かなりの確率で自信が持てました。
さてニンニク卵黄の乾燥ですが、娘の部屋に置いてやってます。
これがニンニク臭が凄くて・・・このまま臭いが沁み込んだら、娘が帰って来た時に怒られます。
さりとて廊下でやっていたら、お客が来た時に大変だし・・・困ってます。
今日は太陽が南に回ってから、娘の部屋の東側の窓を全部開放して空気の入れ替え。
いくらが改善したと思ったのですが、さっき行ったらやはり臭い。
今度はこの臭いを如何に除くか・・・を考えないといけません。
梅雨に入って空気は澱んでますから、ニンニクの乾燥も人間の体調もイマイチ。
肝臓だったり腎臓だったりが痛いのは・・・低気圧のせいなのかも!
妻も坐骨神経痛が痛いと、早々に寝室に行きました。
明日から関東は雨が続きそうで・・・本格的に梅雨に突入。
7月からはジムに復帰しますので、湿った環境を吹き飛ばす勢いで・・・頑張ります。
7月・8月で少しは山に行こうと思ってますから、いつまでも足腰が痛いと言ってられません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2019/6/27 21:00
筋肉痛 リタイヤ生活
おそらくは・・・車の運転が原因でしょう。
運転席が狭く・・・ずーっと同じ姿勢でいるのが悪い。
それで2時間走行したら、1時間休むを繰り返しながら戻ったのです。
昨日まで腰痛が酷い・・・ですが今日から少し楽になりました。
ところが月曜から右わき腹・・・肝臓付近が痛くて・・・背中側も傷むので肝臓の可能性が高い?
ひょっとしたら右の肺かもしれませんが・・・痛くて、悪い病気ではないかと不安です。
湿布薬を貼っていると痛みが内輪・・・と言うことは筋肉痛?
しかも玉川温泉から戻った時期ですから、そちらの方の可能性が高いと思ってます。
来週になっても痛かったら、迷わず病院に行きます。
70歳は窓口負担も2割になって、少しは年金生活者に優しくなりました。
筋肉痛だったら5日目ですから、明日には痛みが治まってくるはず・・・様子を見ます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
運転席が狭く・・・ずーっと同じ姿勢でいるのが悪い。
それで2時間走行したら、1時間休むを繰り返しながら戻ったのです。
昨日まで腰痛が酷い・・・ですが今日から少し楽になりました。
ところが月曜から右わき腹・・・肝臓付近が痛くて・・・背中側も傷むので肝臓の可能性が高い?
ひょっとしたら右の肺かもしれませんが・・・痛くて、悪い病気ではないかと不安です。
湿布薬を貼っていると痛みが内輪・・・と言うことは筋肉痛?
しかも玉川温泉から戻った時期ですから、そちらの方の可能性が高いと思ってます。
来週になっても痛かったら、迷わず病院に行きます。
70歳は窓口負担も2割になって、少しは年金生活者に優しくなりました。
筋肉痛だったら5日目ですから、明日には痛みが治まってくるはず・・・様子を見ます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2019/6/26 22:42
パンクのその後 リタイヤ生活
玉川温泉湯治に出発の日、息子をいつものトリマーさんのところへ預けに行ったのですが。
その帰りに釘を拾ってしまったようで、右後輪がペッチャンコ。
出かけないと遅くなるので、パッソはそのままにしてキャンピングカーに乗り換え出発しました。
スタッドレスタイヤだったので、どっちみちノーマルタイヤに替える作業が有ったのです。
玉川から戻っても、タイヤを替えないと息子を迎えにも行けず。
タイヤをはずしてチェックすると、やはり釘が刺さってました。
でも問題は釘よりも・・・凄いひび割れで、ここで気が付かなかったら高速でバーストしていたと思います。
落ち着いて思い起こすと・・・何と・・・何と・・・使用開始以来10年目のタイヤ。
私が退職する前、このブログを始めた年に買ったものでした。
タイヤの溝は残ってますけど、ゴムが角質化してしまって・・・当然です。
完全になめていました・・・と言うか、怖さ知らずと言うか!
ヘタすると死んでましたね。場所が高速でしたら。
タイヤを交換して息子を迎えに行って気が付きました。
トリマーさんの数軒隣に、解体工事中の家がありました。
そこから出た釘に間違いありません。
本来なら腹を立てる所ですが、パンクさせていただいたおかげで高速道でバーストするのを未然に防ぐことができました。
ありがとうございました。
タイヤには慎重に対処しようと・・・あらためて肝に銘じました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
その帰りに釘を拾ってしまったようで、右後輪がペッチャンコ。
出かけないと遅くなるので、パッソはそのままにしてキャンピングカーに乗り換え出発しました。
スタッドレスタイヤだったので、どっちみちノーマルタイヤに替える作業が有ったのです。
玉川から戻っても、タイヤを替えないと息子を迎えにも行けず。
タイヤをはずしてチェックすると、やはり釘が刺さってました。
でも問題は釘よりも・・・凄いひび割れで、ここで気が付かなかったら高速でバーストしていたと思います。
落ち着いて思い起こすと・・・何と・・・何と・・・使用開始以来10年目のタイヤ。
私が退職する前、このブログを始めた年に買ったものでした。
タイヤの溝は残ってますけど、ゴムが角質化してしまって・・・当然です。
完全になめていました・・・と言うか、怖さ知らずと言うか!
ヘタすると死んでましたね。場所が高速でしたら。
タイヤを交換して息子を迎えに行って気が付きました。
トリマーさんの数軒隣に、解体工事中の家がありました。
そこから出た釘に間違いありません。
本来なら腹を立てる所ですが、パンクさせていただいたおかげで高速道でバーストするのを未然に防ぐことができました。
ありがとうございました。
タイヤには慎重に対処しようと・・・あらためて肝に銘じました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
