2021/1/31 23:13
早い1か月 リタイヤ生活
年賀状の話をしていたと思ったら、もう節分の時期。
閉じこもっているだけですが、月日は同じように過ぎていくから・・・もったいない。
こんな様子だとコロナ騒ぎの間に、今年も終了してしまうのでしょう。
3年ぐらいは無駄にする覚悟が必要かも。
残り僅かになってからの3年4年は大きいですね。
ワクチンを打って対策が出来たなら、今年は早くから山に行きたい。
あるいは小屋泊まりのない山行をしたいと思います。
となるとアルプスは厳しいですけどね。
相棒もワクチンを打って出かける・・・と言ってましたから、私同様に少し焦っているのかもしれません。
残りの人生でどれだけのことが出来るか・・・ですから。
今年やりたいコースの計画はできていますから・・・あとはコロナの感染状況との相談です。
アルプスの長大なコースを最低1回。出来れば2回行きたい。
そして東北の山を5座〜10座。
八ヶ岳を3回は挑みたい。
そして二度目の百名山を5座は・・・。
合わせると15回ほどは必要になります。
何とかコロナが落ち着いてほしいものです。
ところで、今月も小遣いが10.000円減らされました。
我が家は会計が一つで、すべて大蔵大臣が管理しています。
総理と言えど機密費は使えない。
オフシーズンにコツコツと爪に火をともして溜めた資金が、山遊びの原資です。
ですからどこへも出かけないからと言って減らされたら、このたくわえが出来なくなるんです。
返す返すも宝くじを買って、当選すべきでした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
閉じこもっているだけですが、月日は同じように過ぎていくから・・・もったいない。
こんな様子だとコロナ騒ぎの間に、今年も終了してしまうのでしょう。
3年ぐらいは無駄にする覚悟が必要かも。
残り僅かになってからの3年4年は大きいですね。
ワクチンを打って対策が出来たなら、今年は早くから山に行きたい。
あるいは小屋泊まりのない山行をしたいと思います。
となるとアルプスは厳しいですけどね。
相棒もワクチンを打って出かける・・・と言ってましたから、私同様に少し焦っているのかもしれません。
残りの人生でどれだけのことが出来るか・・・ですから。
今年やりたいコースの計画はできていますから・・・あとはコロナの感染状況との相談です。
アルプスの長大なコースを最低1回。出来れば2回行きたい。
そして東北の山を5座〜10座。
八ヶ岳を3回は挑みたい。
そして二度目の百名山を5座は・・・。
合わせると15回ほどは必要になります。
何とかコロナが落ち着いてほしいものです。
ところで、今月も小遣いが10.000円減らされました。
我が家は会計が一つで、すべて大蔵大臣が管理しています。
総理と言えど機密費は使えない。
オフシーズンにコツコツと爪に火をともして溜めた資金が、山遊びの原資です。
ですからどこへも出かけないからと言って減らされたら、このたくわえが出来なくなるんです。
返す返すも宝くじを買って、当選すべきでした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/1/30 22:45
申告書「B」 リタイヤ生活
朝食が済むとすぐに取り掛かりました。
まだまだ時間はありますが、嫌なことは早く終わらせたい。
これまでも私は毎年確定申告の必要があって、申告書の「A」は慣れたものでした。
しかし申告書の「B」は妻が仕事を辞めてから離れていて、手を付けたのは久しぶり。
申告書は本人か依頼を受けた税理士しか作成することが出来ません。
たとえ妻の申告書でも・・・夫の私が書いていたというのは違反になると思うのです。
ですから・・・作成は妻ですが、指が不自由で記入が出来なかったのをサポートしていたのです。
そんな「B」を数年ぶりにやってみましたが、特に分離課税のは複雑。
第一表から第三表に転記したり、逆もあったり・・・面倒くさいし、説明資料を読んでもよくわからない。
しかし悪戦苦闘の末に・・・間違っているかもしれませんが、何とか完成できました。
70歳を超えて医療費が安くなって控除額が減ってますから、医療費が安くなった程度に納税額が増えました。
がっ、取りあえずは終わってホッとしています。
後は呼び出されて、申告のし直しなんてことにならないことを祈ります。
2月16日になったら申告書をすぐに提出して、納税を済ませます。
来年からは年金だけの特例で、申告が必要なくなるはずでした。
ところが市役所のある委員をまた引き受けたので、ゴミみたいな収入のために確定申告が必要です。
辞退したいと言っていたのに、引き受ける人が無くて泣きつかれたのです。
厄介な仕事が増えるので、引き受ける人なんていませんよ。
夏のいい時期に会議を開かれでもしたら、旅行も行けなくなりますから・・・。
こういうのを「貧乏くじ」と言うんでしょうね!
1期目は地元への恩返しのつもりでしたが、2期目は断れない私のやさしさが災いしました。
妻は・・・いきなり社会から隔絶されるより、少しは関わり合いが必要だ・・・と言います。
どっちみち医療費控除で還付申請をするので、手間は増えませんからもう少し社会の中にいようと思います。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
まだまだ時間はありますが、嫌なことは早く終わらせたい。
これまでも私は毎年確定申告の必要があって、申告書の「A」は慣れたものでした。
しかし申告書の「B」は妻が仕事を辞めてから離れていて、手を付けたのは久しぶり。
申告書は本人か依頼を受けた税理士しか作成することが出来ません。
たとえ妻の申告書でも・・・夫の私が書いていたというのは違反になると思うのです。
ですから・・・作成は妻ですが、指が不自由で記入が出来なかったのをサポートしていたのです。
そんな「B」を数年ぶりにやってみましたが、特に分離課税のは複雑。
第一表から第三表に転記したり、逆もあったり・・・面倒くさいし、説明資料を読んでもよくわからない。
しかし悪戦苦闘の末に・・・間違っているかもしれませんが、何とか完成できました。
70歳を超えて医療費が安くなって控除額が減ってますから、医療費が安くなった程度に納税額が増えました。
がっ、取りあえずは終わってホッとしています。
後は呼び出されて、申告のし直しなんてことにならないことを祈ります。
2月16日になったら申告書をすぐに提出して、納税を済ませます。
来年からは年金だけの特例で、申告が必要なくなるはずでした。
ところが市役所のある委員をまた引き受けたので、ゴミみたいな収入のために確定申告が必要です。
辞退したいと言っていたのに、引き受ける人が無くて泣きつかれたのです。
厄介な仕事が増えるので、引き受ける人なんていませんよ。
夏のいい時期に会議を開かれでもしたら、旅行も行けなくなりますから・・・。
こういうのを「貧乏くじ」と言うんでしょうね!
1期目は地元への恩返しのつもりでしたが、2期目は断れない私のやさしさが災いしました。
妻は・・・いきなり社会から隔絶されるより、少しは関わり合いが必要だ・・・と言います。
どっちみち医療費控除で還付申請をするので、手間は増えませんからもう少し社会の中にいようと思います。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/1/29 22:41
どうかと思うこと 雑感
連日、自民党の馬鹿どもが報道されてますけど、一部の議員は条例を盾にとって脅しに入ってきました。
鶴何とかと、路上チュー不倫で週刊誌のネタになった門松みたいな名前の人。
懲りないというか驕りしかない薄っぺらい人間。
こんなのを政治家にした二階さんと和歌山県民の意識レベルがしれますね。
と・・・自民党を批判するのはこれまでもありましたが・・・。
問題は同じ与党の公明党の議員。
どこへ行くのか知らなかっただの、クラブで酒は飲んでない・・・との呆れた言い訳。
自民党も言い訳ばかりですから言い訳は定石なんでしょう・・・政治屋には。
奥さんも知らない女の人と裸で重なっているところを見つけられても・・・今、転んだだけだ、そしたら女の人が下にいた・・・と言うはずです。
最も野党も国籍問題を説明しないで他人を攻撃ばかりしている代表代行や、もう一つの党に逃げたホテル密会の女性議員さんなどが多くいて。
自民党が失策をしても野党の支持率が上がらないから、アンチ自民の私にさえ見放されるんです。
与野党とも・・・とこれまで通りの批難コメントで終わりますが。
先の呆れた言い訳の公明党さん・・・銀座が良くなかった。
新小岩の焼鳥屋さんならまだいいわけができたかもしれませんね。
実に与党議員さんはリッチなんですね。自分で支払ったのなら・・・ですけど。
私も創価学会を支持する多くの知り合いがいますが・・・。
そのほとんどの方が豪邸に住んでいるわけでもなく、普通に生きている方々で銀座で豪遊している方を知りません。
それは・・・お前が貧乏人だから金持ちの知り合いがいないだけだろう・・・と言われればその通りです。
が、そこはおいといて・・・学会員がつつましい(?)生活をしながら支えている公明党さんがコロナ禍で銀座に行っても支持できるのが不思議です。
学会内には議員さんは特別でいいんだと言う寛大な気風が存在するのでしょうか?
私なら・・・そんな議員は辞職させろ・・・と代表に詰め寄ります。
何より・・・次回選挙には公明党には投票しない・・・と強く訴えます。
かばいあい・なれ合いだとしたら、私は学会員でなかったことをホッとしています。
ところで時短要請の飲食店で、最近10年も店をやっていなかった近くの飲み屋が・・・あきれたことに・・・8時に店を閉めます・・・と貼りだしました。
一日当たりの60.000円目当てだと思いますが・・・こんな店に30日で180万円が支払われるのは・・・どうかと思います。
税金ですからね。原資は。
配る役人も自分が困るわけではないので、簡単に支払いそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
鶴何とかと、路上チュー不倫で週刊誌のネタになった門松みたいな名前の人。
懲りないというか驕りしかない薄っぺらい人間。
こんなのを政治家にした二階さんと和歌山県民の意識レベルがしれますね。
と・・・自民党を批判するのはこれまでもありましたが・・・。
問題は同じ与党の公明党の議員。
どこへ行くのか知らなかっただの、クラブで酒は飲んでない・・・との呆れた言い訳。
自民党も言い訳ばかりですから言い訳は定石なんでしょう・・・政治屋には。
奥さんも知らない女の人と裸で重なっているところを見つけられても・・・今、転んだだけだ、そしたら女の人が下にいた・・・と言うはずです。
最も野党も国籍問題を説明しないで他人を攻撃ばかりしている代表代行や、もう一つの党に逃げたホテル密会の女性議員さんなどが多くいて。
自民党が失策をしても野党の支持率が上がらないから、アンチ自民の私にさえ見放されるんです。
与野党とも・・・とこれまで通りの批難コメントで終わりますが。
先の呆れた言い訳の公明党さん・・・銀座が良くなかった。
新小岩の焼鳥屋さんならまだいいわけができたかもしれませんね。
実に与党議員さんはリッチなんですね。自分で支払ったのなら・・・ですけど。
私も創価学会を支持する多くの知り合いがいますが・・・。
そのほとんどの方が豪邸に住んでいるわけでもなく、普通に生きている方々で銀座で豪遊している方を知りません。
それは・・・お前が貧乏人だから金持ちの知り合いがいないだけだろう・・・と言われればその通りです。
が、そこはおいといて・・・学会員がつつましい(?)生活をしながら支えている公明党さんがコロナ禍で銀座に行っても支持できるのが不思議です。
学会内には議員さんは特別でいいんだと言う寛大な気風が存在するのでしょうか?
私なら・・・そんな議員は辞職させろ・・・と代表に詰め寄ります。
何より・・・次回選挙には公明党には投票しない・・・と強く訴えます。
かばいあい・なれ合いだとしたら、私は学会員でなかったことをホッとしています。
ところで時短要請の飲食店で、最近10年も店をやっていなかった近くの飲み屋が・・・あきれたことに・・・8時に店を閉めます・・・と貼りだしました。
一日当たりの60.000円目当てだと思いますが・・・こんな店に30日で180万円が支払われるのは・・・どうかと思います。
税金ですからね。原資は。
配る役人も自分が困るわけではないので、簡単に支払いそうです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/1/28 22:31
右往左往 リタイヤ生活
やることがいっぱいあって、忙しく動いた一日。
人混みが想定される場所は、朝早くに他人が動き出す前・・・と考えて。
テレ東の韓流ドラマが終わるとすぐに動きました。
最初に行ったのは銀行で、生活費を。
そしてそのすぐ近くには市役所ですから、籠罠を返却しました。
農政課に行くと若造が「あったところに置いてってくれ」と。
ふつうは受け取りに立ち合いをすべきでしょうけど・・・と思ったのでした。
もし価値のあるもので「私は返しましたよ」と言いつつも持ち帰ったら、市の財産が一つ消えますね。
いらなくて返すものですから盗んだりしませんけど・・・自分のものじゃないから真剣みが無いのでしょう。
税金で買っているものですから、きちんと対応してほしい。
そして税務署に行って申告書の「B」をもらって。
係の方が「譲渡は難しいから税理士さんに頼んだら!」とのアドバイス。
とりあえず自分でやってみます・・・って帰ってきましたけど。
税務署と税理士って、結構持ちつ持たれつだった過去があります。
昔は税理士に飲み食いさせてもらって・・・その税理士の印がある申告書は素通り。
今の時代はないと思いますけどね。
女房が仕事していた昔、税理士に相談に行くと・・・。
「うちは飲み食いさせたりしない。戦う税理士ですから」なんて自慢気に言ってる税理士が居ましたけど。
今は申告の指導を手伝ってもらったりしてますから、そのお礼にお客さんを紹介したり・・・程度のもたれあいなんでしょうか?
税理士もゴミみたいな客を紹介されてもね・・・面倒なだけでしょう。
昔、野村證券は一般の少額投資をしている客を「ゴミ」と呼んでました。
おそらく今の時代でも、どの業界にもゴミは存在するんでしょうね。
最期にホームセンターに交換済みのバッテリーを持ち込んで、廃棄の依頼。
家に戻ると廃品回収業者が、バッテリーを引き取ります・・・って回ってきました。
昨日来てくれれば、お互いによかったのに!
もうすぐ昼でしたが、今日も歩きに出ました。
気温は7℃・・・6キロでした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
人混みが想定される場所は、朝早くに他人が動き出す前・・・と考えて。
テレ東の韓流ドラマが終わるとすぐに動きました。
最初に行ったのは銀行で、生活費を。
そしてそのすぐ近くには市役所ですから、籠罠を返却しました。
農政課に行くと若造が「あったところに置いてってくれ」と。
ふつうは受け取りに立ち合いをすべきでしょうけど・・・と思ったのでした。
もし価値のあるもので「私は返しましたよ」と言いつつも持ち帰ったら、市の財産が一つ消えますね。
いらなくて返すものですから盗んだりしませんけど・・・自分のものじゃないから真剣みが無いのでしょう。
税金で買っているものですから、きちんと対応してほしい。
そして税務署に行って申告書の「B」をもらって。
係の方が「譲渡は難しいから税理士さんに頼んだら!」とのアドバイス。
とりあえず自分でやってみます・・・って帰ってきましたけど。
税務署と税理士って、結構持ちつ持たれつだった過去があります。
昔は税理士に飲み食いさせてもらって・・・その税理士の印がある申告書は素通り。
今の時代はないと思いますけどね。
女房が仕事していた昔、税理士に相談に行くと・・・。
「うちは飲み食いさせたりしない。戦う税理士ですから」なんて自慢気に言ってる税理士が居ましたけど。
今は申告の指導を手伝ってもらったりしてますから、そのお礼にお客さんを紹介したり・・・程度のもたれあいなんでしょうか?
税理士もゴミみたいな客を紹介されてもね・・・面倒なだけでしょう。
昔、野村證券は一般の少額投資をしている客を「ゴミ」と呼んでました。
おそらく今の時代でも、どの業界にもゴミは存在するんでしょうね。
最期にホームセンターに交換済みのバッテリーを持ち込んで、廃棄の依頼。
家に戻ると廃品回収業者が、バッテリーを引き取ります・・・って回ってきました。
昨日来てくれれば、お互いによかったのに!
もうすぐ昼でしたが、今日も歩きに出ました。
気温は7℃・・・6キロでした。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/1/27 23:27
伝わる言葉 リタイヤ生活
今日の歩きは意外と少なくて・・・3.5キロ。
もっと歩いたつもりでしたが、結果を見て少しがっかり。
午後からはやることもなくて、確定申告書の準備をして手がけました。
ところが気が付いたのですが、昨年は田んぼの売却があったので「A」の申告書では駄目で、
「B」をもらってこないとだめです。
明日はそんなことで・・・あっちにウロウロ、こっちにウロウロになりそうです。
市役所にハクビシンの籠罠を返さなければならないし・・・。
ところで一向に対策が進まないコロナ禍。
イギリスのジョンソン首相が「すべて私の責任だ」と非を認めてお詫びをしました。
一方でガースー。
蓮舫さんの言葉が伝わらない云々に・・・私だって一生懸命やっている・・・って。
一生懸命やるのは当たり前でしょうね・・・そのうえで政治家は結果責任を問われているのですから。
一生懸命やったから許される話ではないのですよ。
総理大臣まで上り詰めて・・・そこが分かりませんか?
あの菅直人や鳩山由紀夫や安倍晋三でさえ、「一生懸命やった」と言うに決まってますから。
ガースーはこの先、責任逃れをするつもりはない・・・と言い始めるでしょうけど、どう責任を取るのでしょう。
刑務所にでも入りますか?
国民を沢山死なせた責任を取って・・・。
感染して入院を拒否したら懲役刑だそうですが、総理と言えばどんな政策でも打てる権限を持ちながら誤った政策で国民を死なせたら・・・刑務所に入ってもらいたいですよ。
国民には自粛を強いて、自分たちは銀座の高級クラブで陳情を受けていたと・・・。
くだらない言い訳のバカ野郎ですね。
国民は食うや食わずで自殺までしているのに、政治屋の馬鹿どもは満額の歳費を手にして豪遊。
いつまでこんなやつらを許すんだ?
こんなバカ野郎どもを52パーセントの国民が支持しているというフジ産経グループの調査。
だから産経は最初に潰れるよ、きっと。
産経の支持率は何パーセントかなー?
先にそっちの調査をしたら・・・と思うんだけど。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
もっと歩いたつもりでしたが、結果を見て少しがっかり。
午後からはやることもなくて、確定申告書の準備をして手がけました。
ところが気が付いたのですが、昨年は田んぼの売却があったので「A」の申告書では駄目で、
「B」をもらってこないとだめです。
明日はそんなことで・・・あっちにウロウロ、こっちにウロウロになりそうです。
市役所にハクビシンの籠罠を返さなければならないし・・・。
ところで一向に対策が進まないコロナ禍。
イギリスのジョンソン首相が「すべて私の責任だ」と非を認めてお詫びをしました。
一方でガースー。
蓮舫さんの言葉が伝わらない云々に・・・私だって一生懸命やっている・・・って。
一生懸命やるのは当たり前でしょうね・・・そのうえで政治家は結果責任を問われているのですから。
一生懸命やったから許される話ではないのですよ。
総理大臣まで上り詰めて・・・そこが分かりませんか?
あの菅直人や鳩山由紀夫や安倍晋三でさえ、「一生懸命やった」と言うに決まってますから。
ガースーはこの先、責任逃れをするつもりはない・・・と言い始めるでしょうけど、どう責任を取るのでしょう。
刑務所にでも入りますか?
国民を沢山死なせた責任を取って・・・。
感染して入院を拒否したら懲役刑だそうですが、総理と言えばどんな政策でも打てる権限を持ちながら誤った政策で国民を死なせたら・・・刑務所に入ってもらいたいですよ。
国民には自粛を強いて、自分たちは銀座の高級クラブで陳情を受けていたと・・・。
くだらない言い訳のバカ野郎ですね。
国民は食うや食わずで自殺までしているのに、政治屋の馬鹿どもは満額の歳費を手にして豪遊。
いつまでこんなやつらを許すんだ?
こんなバカ野郎どもを52パーセントの国民が支持しているというフジ産経グループの調査。
だから産経は最初に潰れるよ、きっと。
産経の支持率は何パーセントかなー?
先にそっちの調査をしたら・・・と思うんだけど。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
