2021/2/28 22:09
辛い花粉症 リタイヤ生活
背負うザックの荷重を16キロにして数日経過しました。
背中のザックの中で揺れ動く荷物は、体のバランスを失わせます。
ですが確り踏ん張ることで体幹が鍛えられると信じて、この方法を取っているのですが・・・かなりしっかり歩けるようになった気がします。
太ももの外側などに確りプレッシャーがかかり、脚力も向上しているはず。
今日は遠くのモールを回ってくる、初めてのコースを選択。
戻って距離を確認すると、なんとも意外に少なくて5キロ強でした。
7キロには無理だろうけど確実に6キロはあったと思っていたのに、大いに落胆しました。
と、距離と負荷を気にして・・・結局は脚力強化をメインに考えていますが。
実は花粉症にこそ、今一番注意を払うべき。
今日も戻ってからは目が恐ろしいことに・・・。
と言っても目薬は一日6回まで・・・と書いてあるので、目薬を差さずに我慢を強いられます。
めちゃくちゃ目をこすりたいのですが、泣きながら我慢しています。
飲み薬で目に効果があるのかあればいいのですが、今のところ見つかりません。
鼻は飲み薬で市販薬もありますけどね。
いつまで続くか・・・この辛さ。
3月いっぱいか・・・4月までか・・・もう勘弁してほしい。
外へでなければ体がおかしくなるし、出れば花粉が待っている・・・毎年のことですけど、辛い期間です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
背中のザックの中で揺れ動く荷物は、体のバランスを失わせます。
ですが確り踏ん張ることで体幹が鍛えられると信じて、この方法を取っているのですが・・・かなりしっかり歩けるようになった気がします。
太ももの外側などに確りプレッシャーがかかり、脚力も向上しているはず。
今日は遠くのモールを回ってくる、初めてのコースを選択。
戻って距離を確認すると、なんとも意外に少なくて5キロ強でした。
7キロには無理だろうけど確実に6キロはあったと思っていたのに、大いに落胆しました。
と、距離と負荷を気にして・・・結局は脚力強化をメインに考えていますが。
実は花粉症にこそ、今一番注意を払うべき。
今日も戻ってからは目が恐ろしいことに・・・。
と言っても目薬は一日6回まで・・・と書いてあるので、目薬を差さずに我慢を強いられます。
めちゃくちゃ目をこすりたいのですが、泣きながら我慢しています。
飲み薬で目に効果があるのかあればいいのですが、今のところ見つかりません。
鼻は飲み薬で市販薬もありますけどね。
いつまで続くか・・・この辛さ。
3月いっぱいか・・・4月までか・・・もう勘弁してほしい。
外へでなければ体がおかしくなるし、出れば花粉が待っている・・・毎年のことですけど、辛い期間です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/2/27 23:51
CD読み取り リタイヤ生活
ウインドーズ7のホローが終わると言うことで、今年新しく購入したウインドーズ10を搭載したパソコン。
でもCD・DVD機能がついてませんでした。
今回、あるCDを妻の主治医に観てもらう必要が生じ、パソコンに取り込もうと思ったのですが・・・当然できません。
そこで今日、ヤマダ電機で読み取り・書き込みができるドライブを買ってきました。
意外に安くてソフトがついて2.600円。
ただ問題はこのソフトをインストールして大丈夫かな? ということ。
もともとウインドーズ10が持っているソフトと競合しなければいいのですが!
昔、ウイルス対策ソフトで、二つのソフトがお互いをウイルスと認識するように作られているのか?・・・大変な目にあいました。
パソコンを立ち上げると・・・もうすぐにバグってしまって。
そこで教えてくれた人がいて、片方をアンインストール。
ところがウイルス対策ソフトの会社って質の悪い仕掛けをするらしく、自分のソフトがアンインストールされる時に、悪さをする断片を残すらしいのです。
結局、パソコン全体を・・・OSから作った文章・写真を全部入れなおしたことがあります。
その作業を取説を読みながら、一人で対応したのですが・・・それがパソコンに対して大きな自信になりました。
今でも初歩的なことには果敢に取り組み、分からなくて詰まった時だけ詳しい人に聞くようにしています。
自分でやらないと覚えないですから。
昔はホロホロの友達でカルロスさんという徳島の方がライン電話で面倒見てくれました。
今は娘の病院の院長先生が、クイックアシストで教えてくれます。
今日もドライブの接続を教えてもらいました。
ただUSBを差し込めばいいのは分かりますが、その際にソフトは勝手にインストールされてしまいます。
そのソフトとウインドーズ10のソフトが喧嘩しないか見てもらいました。
どうです・・・皆さんは上の文章の言いたいことが理解できますか?
理解できる方はパソコンに自信を持っていいと思いますよ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
でもCD・DVD機能がついてませんでした。
今回、あるCDを妻の主治医に観てもらう必要が生じ、パソコンに取り込もうと思ったのですが・・・当然できません。
そこで今日、ヤマダ電機で読み取り・書き込みができるドライブを買ってきました。
意外に安くてソフトがついて2.600円。
ただ問題はこのソフトをインストールして大丈夫かな? ということ。
もともとウインドーズ10が持っているソフトと競合しなければいいのですが!
昔、ウイルス対策ソフトで、二つのソフトがお互いをウイルスと認識するように作られているのか?・・・大変な目にあいました。
パソコンを立ち上げると・・・もうすぐにバグってしまって。
そこで教えてくれた人がいて、片方をアンインストール。
ところがウイルス対策ソフトの会社って質の悪い仕掛けをするらしく、自分のソフトがアンインストールされる時に、悪さをする断片を残すらしいのです。
結局、パソコン全体を・・・OSから作った文章・写真を全部入れなおしたことがあります。
その作業を取説を読みながら、一人で対応したのですが・・・それがパソコンに対して大きな自信になりました。
今でも初歩的なことには果敢に取り組み、分からなくて詰まった時だけ詳しい人に聞くようにしています。
自分でやらないと覚えないですから。
昔はホロホロの友達でカルロスさんという徳島の方がライン電話で面倒見てくれました。
今は娘の病院の院長先生が、クイックアシストで教えてくれます。
今日もドライブの接続を教えてもらいました。
ただUSBを差し込めばいいのは分かりますが、その際にソフトは勝手にインストールされてしまいます。
そのソフトとウインドーズ10のソフトが喧嘩しないか見てもらいました。
どうです・・・皆さんは上の文章の言いたいことが理解できますか?
理解できる方はパソコンに自信を持っていいと思いますよ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/2/26 22:55
車検費用 リタイヤ生活
交換した部品代などを含めて、125.000円でした。
大体想定していた範囲内ですから、文句は言わずに払いました。
そもそも半分は法定費用ですからね。
そっちの方が腹立たしいですけど・・・国と喧嘩しても勝てません。
ところで今国会で話題の【山田広報官殿】
給料の6割自主返納する・・・と言って、返納額が700.000円強だとか。
国家公務員ってすごいんですね。
国民の大多数が100.000円の給付金で命を繋いでいる時代に、上級国民と政治家だけは天国・花園での生活。
つくづく頭が悪く生まれたことを恨んでいます。
国家公務員になっていれば、業者からタクシー代が頂けて・・・持ち車なんて必要ないですね。
130.000円ごときの車検代に悩んでいる自分が、情けなく思えます。
来週月曜はキャンピングカーの自動車保険で保険屋さんが来ます。
ここのところ車の費用で押しつぶされそうです。
さらにはもうすぐ自動車税の時期ですから・・・。
やっぱ・・・車を減らす工夫に真剣に取り組まないといけません。
キャンピングカーだけにすると、自動車の経費は半分に削減できます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
4
大体想定していた範囲内ですから、文句は言わずに払いました。
そもそも半分は法定費用ですからね。
そっちの方が腹立たしいですけど・・・国と喧嘩しても勝てません。
ところで今国会で話題の【山田広報官殿】
給料の6割自主返納する・・・と言って、返納額が700.000円強だとか。
国家公務員ってすごいんですね。
国民の大多数が100.000円の給付金で命を繋いでいる時代に、上級国民と政治家だけは天国・花園での生活。
つくづく頭が悪く生まれたことを恨んでいます。
国家公務員になっていれば、業者からタクシー代が頂けて・・・持ち車なんて必要ないですね。
130.000円ごときの車検代に悩んでいる自分が、情けなく思えます。
来週月曜はキャンピングカーの自動車保険で保険屋さんが来ます。
ここのところ車の費用で押しつぶされそうです。
さらにはもうすぐ自動車税の時期ですから・・・。
やっぱ・・・車を減らす工夫に真剣に取り組まないといけません。
キャンピングカーだけにすると、自動車の経費は半分に削減できます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/2/25 21:49
車検 リタイヤ生活
退職するときに車は一台に減らすことになっていましたが、いまだに2台の車を抱えてます。
買い物などはほとんど歩いていくし、雨などで辛い時には出かけなければ良い。
大きな荷物があるときは・・・最後の切り札のキャンピングカーにすればよい。
だから車は一台にすることが可能なのですが、惰性で今回も車検を取ることにしました。
車検が2年に一度130.000円程度、自動車保険が40.000円、自動車税が30.000円で、1年に換算すると維持費は150.000円ほど。
病院に行くたびにタクシーを使ったとしても、年間に150.000円使うでしょうか?
思い切って1台減らしても、維持費より安価で対応できそうです。
しかし日本の技術力で作られ、確り動く車に車検なんて制度が必要なんでしょうか?
確かに年数が経過すると、ブレーキは壊れます。
しかし確率は年寄りが間違える方が高く、若者は結果を考えずに暴走する、いい年をした大人が腹が立ったとあおり運転・・・そうした人間力に起因する事故のほうが多くて。
車を点検するより、人間を点検すべきなんでしょうね・・・本当は。
でも陸運局や警察も許認可権を握る美味しい材料が欲しいのです。
手放さないでしょうね・・・交通安全委員会は警察のドル箱で重要なポストですから。
警察から出向している職員の給料はどうなっているんでしょう。
警察が負担しているとしたら、おかしな話です。
委員会の収入で・・・運転免許更新時の手数料収入などで賄うべきですから。
本来、目指すべき方向であるはずの規制緩和・自由化のながれと全く逆行する、旧態依然とした体質が幅を利かせてます。
そのおかげで自動車産業界は車検という大きな収益源を得ています。
今日、まんまと車検代を徴取されたわけです。
車検時期が到来すると、こんなバカな制度を作った日本の役所に腹が立ちます。
今日も国会では、業者からは何もお願いされていないのに、70.000円の食事をご馳走になったと答弁しています。
韓国の役所を笑ってましたけど、日本のほうがはるかになひどいです。
それもこれも政権に懐柔されたマスコミと検察の体たらくが原因でしょう。
痛い目に合わせるには選挙で答えを出すしかなくて、政権与党とすり寄る勢力に鉄槌を下す・・・しかないんです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
買い物などはほとんど歩いていくし、雨などで辛い時には出かけなければ良い。
大きな荷物があるときは・・・最後の切り札のキャンピングカーにすればよい。
だから車は一台にすることが可能なのですが、惰性で今回も車検を取ることにしました。
車検が2年に一度130.000円程度、自動車保険が40.000円、自動車税が30.000円で、1年に換算すると維持費は150.000円ほど。
病院に行くたびにタクシーを使ったとしても、年間に150.000円使うでしょうか?
思い切って1台減らしても、維持費より安価で対応できそうです。
しかし日本の技術力で作られ、確り動く車に車検なんて制度が必要なんでしょうか?
確かに年数が経過すると、ブレーキは壊れます。
しかし確率は年寄りが間違える方が高く、若者は結果を考えずに暴走する、いい年をした大人が腹が立ったとあおり運転・・・そうした人間力に起因する事故のほうが多くて。
車を点検するより、人間を点検すべきなんでしょうね・・・本当は。
でも陸運局や警察も許認可権を握る美味しい材料が欲しいのです。
手放さないでしょうね・・・交通安全委員会は警察のドル箱で重要なポストですから。
警察から出向している職員の給料はどうなっているんでしょう。
警察が負担しているとしたら、おかしな話です。
委員会の収入で・・・運転免許更新時の手数料収入などで賄うべきですから。
本来、目指すべき方向であるはずの規制緩和・自由化のながれと全く逆行する、旧態依然とした体質が幅を利かせてます。
そのおかげで自動車産業界は車検という大きな収益源を得ています。
今日、まんまと車検代を徴取されたわけです。
車検時期が到来すると、こんなバカな制度を作った日本の役所に腹が立ちます。
今日も国会では、業者からは何もお願いされていないのに、70.000円の食事をご馳走になったと答弁しています。
韓国の役所を笑ってましたけど、日本のほうがはるかになひどいです。
それもこれも政権に懐柔されたマスコミと検察の体たらくが原因でしょう。
痛い目に合わせるには選挙で答えを出すしかなくて、政権与党とすり寄る勢力に鉄槌を下す・・・しかないんです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/2/24 23:22
歩くだけの日々 リタイヤ生活
今日も風の強い日で、歩くにはイマイチ気分が良くなくて・・・ここのところこんな日が続いています。
それでも15キロ超の荷物を背負って6キロ歩きました。
少し足に効いた気がします。
これぐらいでないと鍛錬になりません。
脚力のプラスにはなりませんが、ふらつかないように踏ん張ることで体幹バランスを鍛える役には立ってます。
ここ数日、体幹が良くなった気がします。
年を取るとはそういうことで・・・絶対的に自信があった山や渓谷での歩きで、簡単に転ぶようになったんです。
ジムがあった時はそこを意識してやってましたが、ジムが無くなってからはその対策も取れずにいました。
しかし重い荷物を背負って・・・バランスを取って歩くのは・・・絶対役に立っていると信じているんですけど!
コロナ禍で出かけることが出来ない今は、歩くだけの日々。
妻が「コロナが収まったら、また中山道を歩こう」と言っています。
そのためにも毎日欠かさずの鍛錬は必要ですから、先を考えずに今はとりあえず歩いて。
明日は乗用車の車検でデイラーに車を持ち込みます。
帰りは二人で歩いて帰ってきます。
しかし・・・何にもすることが出来ずに、ただただ歩くだけの日々もいい加減嫌になってきました。
早く出かけたいなあ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
それでも15キロ超の荷物を背負って6キロ歩きました。
少し足に効いた気がします。
これぐらいでないと鍛錬になりません。
脚力のプラスにはなりませんが、ふらつかないように踏ん張ることで体幹バランスを鍛える役には立ってます。
ここ数日、体幹が良くなった気がします。
年を取るとはそういうことで・・・絶対的に自信があった山や渓谷での歩きで、簡単に転ぶようになったんです。
ジムがあった時はそこを意識してやってましたが、ジムが無くなってからはその対策も取れずにいました。
しかし重い荷物を背負って・・・バランスを取って歩くのは・・・絶対役に立っていると信じているんですけど!
コロナ禍で出かけることが出来ない今は、歩くだけの日々。
妻が「コロナが収まったら、また中山道を歩こう」と言っています。
そのためにも毎日欠かさずの鍛錬は必要ですから、先を考えずに今はとりあえず歩いて。
明日は乗用車の車検でデイラーに車を持ち込みます。
帰りは二人で歩いて帰ってきます。
しかし・・・何にもすることが出来ずに、ただただ歩くだけの日々もいい加減嫌になってきました。
早く出かけたいなあ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
