2021/4/30 23:14
断ることも大切 リタイヤ生活
切れたパスポートに期限延長だとかの特例はありませんでした。
この際、行く予定が出来てから再取得することにしました。
話変わって・・・昨日から一転、陽が射す良い日でした。
掃除を終えていつもの通り歩きに出ました。
別コースでしたから、花のあるお宅に目はキョロキョロ。
妻がバラがきれいなお宅を見つけて、立ち止まって見ているとご主人がたまたま出てきて。
「きれいな色ですね!」と声をかけると。
ご主人は自慢の一本だったようで、「一輪切ってあげますよ」と家の中へ。
戻ってくるとすでに別の種が数本あって、さらに目の前で3種類ほど切ってくれて。
5種類ものバラを、切り花にしてもらいました。
世界のバラ展で買ってきたバラだったようで、自慢の逸品でしょう、きっと!
話しているうちに・・・このバラを挿し木にした立派な1鉢も持たせてくれて。
更には・・・名前は分かりませんが白いスズランのような花を・・・大きな5キロもあるような株を持たせてくれました。
これが重いのなんの・・・歩きですから。
貰って帰っても植える場所もありませんけど、断り切れずに成り行きでもらっちゃいました。
道々、これからは確り「植えるところがないから・・・」とお断りしようと話し合ったのです。
午後は例の目隠しの続きの作業。
今日は腰板を塗装して、乾いたのを見計らって打ち付けて。
まだ天蓋はまだできていませんが、所定の場所に置いてみました。
サイズはひったりで見栄えも上場。
これが後二つ並びます。
取りあえず明日は天蓋の材料にふさわしいものを探しに行ってきます。
密にならないように、朝一番で。
感染力の強いインド二次変異株が入ってきてますから・・・。
それなのに5月から入国を規制するって・・・日本政府は何を考えているのか?
危機感のなさ・・・ここに極まれり。
一度、政権交代させませんか。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
この際、行く予定が出来てから再取得することにしました。
話変わって・・・昨日から一転、陽が射す良い日でした。
掃除を終えていつもの通り歩きに出ました。
別コースでしたから、花のあるお宅に目はキョロキョロ。
妻がバラがきれいなお宅を見つけて、立ち止まって見ているとご主人がたまたま出てきて。
「きれいな色ですね!」と声をかけると。
ご主人は自慢の一本だったようで、「一輪切ってあげますよ」と家の中へ。
戻ってくるとすでに別の種が数本あって、さらに目の前で3種類ほど切ってくれて。
5種類ものバラを、切り花にしてもらいました。
世界のバラ展で買ってきたバラだったようで、自慢の逸品でしょう、きっと!
話しているうちに・・・このバラを挿し木にした立派な1鉢も持たせてくれて。
更には・・・名前は分かりませんが白いスズランのような花を・・・大きな5キロもあるような株を持たせてくれました。
これが重いのなんの・・・歩きですから。
貰って帰っても植える場所もありませんけど、断り切れずに成り行きでもらっちゃいました。
道々、これからは確り「植えるところがないから・・・」とお断りしようと話し合ったのです。
午後は例の目隠しの続きの作業。
今日は腰板を塗装して、乾いたのを見計らって打ち付けて。
まだ天蓋はまだできていませんが、所定の場所に置いてみました。
サイズはひったりで見栄えも上場。
これが後二つ並びます。
取りあえず明日は天蓋の材料にふさわしいものを探しに行ってきます。
密にならないように、朝一番で。
感染力の強いインド二次変異株が入ってきてますから・・・。
それなのに5月から入国を規制するって・・・日本政府は何を考えているのか?
危機感のなさ・・・ここに極まれり。
一度、政権交代させませんか。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/29 23:16
切れたパスポート リタイヤ生活
予報通り朝から雨でした。
ですが予報と違って小ぶりで、時折はやんでいて・・・歩きに出ようか! と迷うほどでした。
1時間50ミリと言っていたのですが、結果は違いました。
とにかく朝一番でホームセンターへ・・・密になる前の行動です。
まだ人がいない売り場で釘や丁番を買って( ^ω^)・・・電動工具売場へ。
電動のこぎりの値段は・・・当然・・・ピンキリでした。
費用対効果を考えて・・・迷ってます。
今後、木仕事がどれだけあるのか?
数か月前から小遣いを10.000円減らされていて、使い方が慎重にならざるを得ません。
このところ夢中の花やプランター、土や肥料・・・意外にかかります。
今回の木材や塗料も軽く10.000円を超えています。
だから多分買わない可能性が高い。
時間に追われているプロではないですから、ゆっくりと手で鋸を押したり引いたりします。
時間さえかければ、いつかは切れるでしょう。
ところで・・・切れる・・・と言えば。
相棒から2か月ぶりぐらいに連絡があって、「パスポートを更新しに行く」とライン。
それで思い出して自分のパスポートの期限を見ると・・・3月で切れてました。
明日、市役所で確認しますが、コロナの影響で更新期限に特例は無いのでしょうか。
切れてしまったものは仕方がないので、次は行く予定が出来てから申請に行きます。
特例があれば、すぐにでも更新しに行きますけど。
今度は運転免許の更新を忘れないようにしないと!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
ですが予報と違って小ぶりで、時折はやんでいて・・・歩きに出ようか! と迷うほどでした。
1時間50ミリと言っていたのですが、結果は違いました。
とにかく朝一番でホームセンターへ・・・密になる前の行動です。
まだ人がいない売り場で釘や丁番を買って( ^ω^)・・・電動工具売場へ。
電動のこぎりの値段は・・・当然・・・ピンキリでした。
費用対効果を考えて・・・迷ってます。
今後、木仕事がどれだけあるのか?
数か月前から小遣いを10.000円減らされていて、使い方が慎重にならざるを得ません。
このところ夢中の花やプランター、土や肥料・・・意外にかかります。
今回の木材や塗料も軽く10.000円を超えています。
だから多分買わない可能性が高い。
時間に追われているプロではないですから、ゆっくりと手で鋸を押したり引いたりします。
時間さえかければ、いつかは切れるでしょう。
ところで・・・切れる・・・と言えば。
相棒から2か月ぶりぐらいに連絡があって、「パスポートを更新しに行く」とライン。
それで思い出して自分のパスポートの期限を見ると・・・3月で切れてました。
明日、市役所で確認しますが、コロナの影響で更新期限に特例は無いのでしょうか。
切れてしまったものは仕方がないので、次は行く予定が出来てから申請に行きます。
特例があれば、すぐにでも更新しに行きますけど。
今度は運転免許の更新を忘れないようにしないと!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/28 23:37
目隠し工作開始 リタイヤ生活
朝、小雨でしたがすぐにやみました。
掃除を終えていつも通りに歩いて・・・5キロでした。
お昼を終えるとすぐに作業を開始。
目隠し作成に取り掛かったのです。
昨日買ってきた材料を、運び出して・・・カットしたり、接続金具で固定したり。
でもよくよく作業中に考えたのですが、カットの手間は一緒ですから金具を使っても省力にはならない気がします。
むしろ釘でいいかな・・・2台目以降は釘を金槌で打ち付けます。
今日の作業は予定した横板部分まで届かず、日没で作業終了としました。
横板のカットは終わってますが、明日釘を買ってきてからの作業になります。
明日は雨の予報ですから、作業は中止して釘だけを買いに行ってきます。
ところで・・・赤松の板の暑さが20ミリに近いとかなり重くて・・・蝶番をつけて蓋にする予定でしたが、急遽変更します。
もっと薄くて軽い蓋になるように、材料を再検討。
前に住んでた家のドアを1枚持ってきてますから、これのかまち部分を切り落とせば薄くて軽い材料になりますが・・・。
結構カットが大変だと思います。
電動鋸が欲しくなりましたが、今後どれほどの使用頻度があるか?
所詮は日曜大工ですから・・・。
でも・・・思い立ったが吉日・・・明日、値段を見てきます
価格次第で検討します。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
掃除を終えていつも通りに歩いて・・・5キロでした。
お昼を終えるとすぐに作業を開始。
目隠し作成に取り掛かったのです。
昨日買ってきた材料を、運び出して・・・カットしたり、接続金具で固定したり。
でもよくよく作業中に考えたのですが、カットの手間は一緒ですから金具を使っても省力にはならない気がします。
むしろ釘でいいかな・・・2台目以降は釘を金槌で打ち付けます。
今日の作業は予定した横板部分まで届かず、日没で作業終了としました。
横板のカットは終わってますが、明日釘を買ってきてからの作業になります。
明日は雨の予報ですから、作業は中止して釘だけを買いに行ってきます。
ところで・・・赤松の板の暑さが20ミリに近いとかなり重くて・・・蝶番をつけて蓋にする予定でしたが、急遽変更します。
もっと薄くて軽い蓋になるように、材料を再検討。
前に住んでた家のドアを1枚持ってきてますから、これのかまち部分を切り落とせば薄くて軽い材料になりますが・・・。
結構カットが大変だと思います。
電動鋸が欲しくなりましたが、今後どれほどの使用頻度があるか?
所詮は日曜大工ですから・・・。
でも・・・思い立ったが吉日・・・明日、値段を見てきます
価格次第で検討します。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/27 23:15
目隠し工作の材料 リタイヤ生活
昼に会長と会う約束があったので、10時半には出かけました。
用事を終えて戻る途中、ついつい花屋さんに寄りこんで・・・。
でも春植え苗の時期が過ぎた残り物ばかりで、まるで病気を持ち帰るほどひどいものばかり。
農協の直売所、個人が営む野菜や花の直売所、そしてコ〇リというホームセンターの3か所によって、買える苗は無しでした。
こうしてみると・・・いつものビバホームは良心的かな!
残り物を割引のセールで出してますが、悪い葉はカットしてあったりと手をかけていて、買おうと思える状態にしてあります。
今日の3軒はひどかった・・・水やりなどもいい加減なんでしょうね、きっと。
おそらく花を知らない人か、好きではない人が世話しているのかも?
そして・・・花を買うつもりで寄ったホームセンターでのこと。
花はひどくて買えませんでしたが・・・ふらふらと中に入って木材を見ると。
なんと赤松の野縁材が曲がりもなくて、木肌も鉋をかけたように程度よく・・・衝動買いしちゃいました。
30×40×1920が6本束で1.000円以下。もちろん税込み。
目隠しを3台作るのですが、6本あれば一台作って余ります。
一台完成させて、良かったら2台分を追加で買ってきます。
取りあえず今日は1台分を購入。
板材も野地板にしようと思っていたのに、18×89×1820というサイズが一枚250円。
これも一台分として6枚買ってきました。
鉋もいらない状態で、塗装が良く乗ると思います。
今から作るのが楽しみで、わくわくしています。
一台分の材料費が2.500円と想定以下でできそう。
逆に同じ材料をビバホームで揃えたら、4.000円は超えます。
先日、調べてあります。
ビバでだったら一番安い野地板に、曲がったりフシのある野縁の組み合わせになっていたと思います。
追加で買いに行くときにちょっと遠くなりますが、連休中でも客が少なくて密にもならないし。
何よりいい材利用が、お手頃価格ですから。
少額小遣いしかもらえないお父さんには、なんとも優しい・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
用事を終えて戻る途中、ついつい花屋さんに寄りこんで・・・。
でも春植え苗の時期が過ぎた残り物ばかりで、まるで病気を持ち帰るほどひどいものばかり。
農協の直売所、個人が営む野菜や花の直売所、そしてコ〇リというホームセンターの3か所によって、買える苗は無しでした。
こうしてみると・・・いつものビバホームは良心的かな!
残り物を割引のセールで出してますが、悪い葉はカットしてあったりと手をかけていて、買おうと思える状態にしてあります。
今日の3軒はひどかった・・・水やりなどもいい加減なんでしょうね、きっと。
おそらく花を知らない人か、好きではない人が世話しているのかも?
そして・・・花を買うつもりで寄ったホームセンターでのこと。
花はひどくて買えませんでしたが・・・ふらふらと中に入って木材を見ると。
なんと赤松の野縁材が曲がりもなくて、木肌も鉋をかけたように程度よく・・・衝動買いしちゃいました。
30×40×1920が6本束で1.000円以下。もちろん税込み。
目隠しを3台作るのですが、6本あれば一台作って余ります。
一台完成させて、良かったら2台分を追加で買ってきます。
取りあえず今日は1台分を購入。
板材も野地板にしようと思っていたのに、18×89×1820というサイズが一枚250円。
これも一台分として6枚買ってきました。
鉋もいらない状態で、塗装が良く乗ると思います。
今から作るのが楽しみで、わくわくしています。
一台分の材料費が2.500円と想定以下でできそう。
逆に同じ材料をビバホームで揃えたら、4.000円は超えます。
先日、調べてあります。
ビバでだったら一番安い野地板に、曲がったりフシのある野縁の組み合わせになっていたと思います。
追加で買いに行くときにちょっと遠くなりますが、連休中でも客が少なくて密にもならないし。
何よりいい材利用が、お手頃価格ですから。
少額小遣いしかもらえないお父さんには、なんとも優しい・・・。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/26 23:47
庭を見ていると 園芸
いつも変わらず、歩く話しと庭いじりの話で・・・恐縮です。
今日もいつも通りに歩きに出て・・・しかし今日の天候は強風で歩きには不向き。
こんな日は風向きと90度の角度が取れる、住宅地の家並みの中のコースを歩きます。
建物が風を遮ってくれるので・・・。
そんなに無理せず休んでもいいのでは・・・とも思いますが、緊急事態宣言の関係で、いつ歩けなくなるかもしれない状況下では、なるべく歩けるときに歩いておきます。
そして我が家からほんの数百メートルの距離で、まるでお花屋さんのように種類が多くてセンス良く花が飾られているお宅の前に。
家の外観のセンスと言い、お花の飾り方と言いマッチしていて、近所ではナンバーワン。
奥さんが庭で作業していました。
妻は・・・お花を見せてください・・・と声をかける。
珍しい種類で見たことがないような花も沢山あって・・・我が家の花の手入れなども参考にお聞きしました。
30分は付き合ってくれました。そして帰りしなにシレネの種を沢山くれました。
今年、もうすでに採取したそうです。
一時に蒔かずに、時期を変えて蒔けば咲いている期間が長い・・・等々教えていただいて。
歩いている途中、今日も種が飛んで道に咲いている花を、少し見つけては持って帰りました。
ところが鉢が無いので・・・ここのところ2リットルのペットボトルを上下半分にカットしたものに水抜きの穴をあけて、植木鉢代わりにしています。
キャンピングカーの食器洗浄用の予備の水を積み込むために、数十本のペットボトルがありますから。
カットすればいくらでも鉢が出来ますから、花をいくらでも持ち帰れます。
持ち帰った花を植えこんだり、終わった花をカットしたり、挿し芽を確認したり・・・作業は沢山ありますから、今のところ飽きずにできています。
一日に数回は庭に出て花を見る・・・それが楽しくて。
もっとセンス良く見える工夫も・・・と考えなくもないのですが、まだそこまで頑張るテンションにはなっていません。
というよりは懐具合のほうがネックで・・・花より山だ。
限られた資金をどう配分するか・・・と言う問題です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
今日もいつも通りに歩きに出て・・・しかし今日の天候は強風で歩きには不向き。
こんな日は風向きと90度の角度が取れる、住宅地の家並みの中のコースを歩きます。
建物が風を遮ってくれるので・・・。
そんなに無理せず休んでもいいのでは・・・とも思いますが、緊急事態宣言の関係で、いつ歩けなくなるかもしれない状況下では、なるべく歩けるときに歩いておきます。
そして我が家からほんの数百メートルの距離で、まるでお花屋さんのように種類が多くてセンス良く花が飾られているお宅の前に。
家の外観のセンスと言い、お花の飾り方と言いマッチしていて、近所ではナンバーワン。
奥さんが庭で作業していました。
妻は・・・お花を見せてください・・・と声をかける。
珍しい種類で見たことがないような花も沢山あって・・・我が家の花の手入れなども参考にお聞きしました。
30分は付き合ってくれました。そして帰りしなにシレネの種を沢山くれました。
今年、もうすでに採取したそうです。
一時に蒔かずに、時期を変えて蒔けば咲いている期間が長い・・・等々教えていただいて。
歩いている途中、今日も種が飛んで道に咲いている花を、少し見つけては持って帰りました。
ところが鉢が無いので・・・ここのところ2リットルのペットボトルを上下半分にカットしたものに水抜きの穴をあけて、植木鉢代わりにしています。
キャンピングカーの食器洗浄用の予備の水を積み込むために、数十本のペットボトルがありますから。
カットすればいくらでも鉢が出来ますから、花をいくらでも持ち帰れます。
持ち帰った花を植えこんだり、終わった花をカットしたり、挿し芽を確認したり・・・作業は沢山ありますから、今のところ飽きずにできています。
一日に数回は庭に出て花を見る・・・それが楽しくて。
もっとセンス良く見える工夫も・・・と考えなくもないのですが、まだそこまで頑張るテンションにはなっていません。
というよりは懐具合のほうがネックで・・・花より山だ。
限られた資金をどう配分するか・・・と言う問題です。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
