2020/11/26 23:26
5年分の付け リタイヤ生活
人間、生きていると必要なものは、自分で作らない限り買うことになります。
息子のトイレや消臭ビーズ・・・もろもろ必要でホームセンターへ。
混む前に・・・と思ったのですが、必要なものが出てくるのはどこの家庭でも同じなようですごい人出でした。
感染者はここのところすごい勢いで、埼玉は200人に迫っています。
明日にも1日当たり200人を突破するでしょう。
だって・・・みんな気が緩んでますもの!
コロナで死ぬ前に経済で死ぬ・・・なんて言って・・・。
経済は自分では努力できませんけど、感染防止は自分でも出来る限りのことができますから。
緩まないでほしいものです。
年寄りと病弱なハンデ保有者は・・・他人事のようには生きられません。
ところで今日は予定通りに、キャンピングカーの寝具などを出して天日干し。
そしてキャビンや運転席などに掃除機をかけて・・・。
でも物干し場と竿は限られていたので、マットなどはまだ干せていません。
次回はマットを干して、そこにも掃除機をかけてと・・・まだ続きます。
ところで早めに風呂に入ろうとお湯を浴槽に入れて、浴室内暖房をつけてました。
そして「お風呂が沸きました」というアナウンスで、浴室に行くと。
なんと・・・昨日掃除した換気扇から噴き出す暖気・・・が、沢山のゴミを一緒に。
浴槽に沢山浮いてましたし、洗い場のタイルの上にも埃なのかカビなのか黒いものが。
これには参りました・・・浮いている汚れをすくってすくえる量ではありません。
昨日回転部をブラッシングしたものの、換気扇内に落ちていたのをきれいにしていなかったのでしょう。
まさか、こんなに換気扇の中に落ちていたとは・・・気が付きませんでした。
それを、今日暖房をかけたために、中から降り注いだのです。
さすがにこのお湯には入れません。明日、もう一度掃除してから、ゆっくり入ります。
取りあえず・・・全部中から噴き出すように、何度も何度も暖房をかけています。
明日にはきれいになると思いますが・・・5年間、かまってやらなかった付けをたっぷりと払わされました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
息子のトイレや消臭ビーズ・・・もろもろ必要でホームセンターへ。
混む前に・・・と思ったのですが、必要なものが出てくるのはどこの家庭でも同じなようですごい人出でした。
感染者はここのところすごい勢いで、埼玉は200人に迫っています。
明日にも1日当たり200人を突破するでしょう。
だって・・・みんな気が緩んでますもの!
コロナで死ぬ前に経済で死ぬ・・・なんて言って・・・。
経済は自分では努力できませんけど、感染防止は自分でも出来る限りのことができますから。
緩まないでほしいものです。
年寄りと病弱なハンデ保有者は・・・他人事のようには生きられません。
ところで今日は予定通りに、キャンピングカーの寝具などを出して天日干し。
そしてキャビンや運転席などに掃除機をかけて・・・。
でも物干し場と竿は限られていたので、マットなどはまだ干せていません。
次回はマットを干して、そこにも掃除機をかけてと・・・まだ続きます。
ところで早めに風呂に入ろうとお湯を浴槽に入れて、浴室内暖房をつけてました。
そして「お風呂が沸きました」というアナウンスで、浴室に行くと。
なんと・・・昨日掃除した換気扇から噴き出す暖気・・・が、沢山のゴミを一緒に。
浴槽に沢山浮いてましたし、洗い場のタイルの上にも埃なのかカビなのか黒いものが。
これには参りました・・・浮いている汚れをすくってすくえる量ではありません。
昨日回転部をブラッシングしたものの、換気扇内に落ちていたのをきれいにしていなかったのでしょう。
まさか、こんなに換気扇の中に落ちていたとは・・・気が付きませんでした。
それを、今日暖房をかけたために、中から降り注いだのです。
さすがにこのお湯には入れません。明日、もう一度掃除してから、ゆっくり入ります。
取りあえず・・・全部中から噴き出すように、何度も何度も暖房をかけています。
明日にはきれいになると思いますが・・・5年間、かまってやらなかった付けをたっぷりと払わされました。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ