2021/2/19 23:44
草花の苗 リタイヤ生活
先日、妻のジム友から電話があって・・・我が家のプランターに植えてある草花が枯れているのを見たらしくて・・・苗を届けると。
私は山シーズンになると水をやることが出来ませんし・・・夏場は毎日水やりが必要ですから・・・結局は枯らしてしまいます。
妻が水をやってくれるか・・・と問われれば・・・絶対やってくれません。
枯れます。
だから枯れても良かったのですが、その状態を見たジム友。
苗を持ってきてあげようと思ったのでしょう。
草花が大好きだそうで、今日もらいに伺ったらすごいプランターの数を育ててました。
温室の中ではピンクの花が咲いていました。
今日行くといってあったので準備して待ってくれていて、10種類ほどもらってきました。
午後からはそれをプランターに植える作業。
どうせ枯らしますけど・・・。
植え終わると・・・壮観です。
新芽が出て・・・茎が成長し・・・つぼみを持って・・・咲いたらすごいと思います。
でも成長するまで・・・手入れができるでしょうか?


平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
3
私は山シーズンになると水をやることが出来ませんし・・・夏場は毎日水やりが必要ですから・・・結局は枯らしてしまいます。
妻が水をやってくれるか・・・と問われれば・・・絶対やってくれません。
枯れます。
だから枯れても良かったのですが、その状態を見たジム友。
苗を持ってきてあげようと思ったのでしょう。
草花が大好きだそうで、今日もらいに伺ったらすごいプランターの数を育ててました。
温室の中ではピンクの花が咲いていました。
今日行くといってあったので準備して待ってくれていて、10種類ほどもらってきました。
午後からはそれをプランターに植える作業。
どうせ枯らしますけど・・・。
植え終わると・・・壮観です。
新芽が出て・・・茎が成長し・・・つぼみを持って・・・咲いたらすごいと思います。
でも成長するまで・・・手入れができるでしょうか?


平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ