2021/4/17 23:41
冬に逆戻り リタイヤ生活
本当に寒くて寒くて・・・エアコンをかけてホットカーペットのスイッチも入れました。
小雨がしとしとと降り続き・・・陽が差さないとこんなにも冷たくて・・・陽光のありがたさが実感できました。
ちょっと風邪を引いたかもしれません。
午後は予約してあったので、妻の従妹の床屋さんに。
今のコロナ禍ではあまり行きたくないのですが、仙人のように伸ばすわけにもいかず。
定期的にカットは必要です。
今晩は冷たい雨が降ると言うので、せっかく綺麗に咲いている花がもったいないので・・・焼け石に水かもしれませんけどプランターや鉢を軒下に移しました。
そして野菜にもビニール袋をかけて・・・ほんの少しばかりの抵抗です。
今はまだ根がしっかりしていないので、風・雨・冷気から守ってあげる必要があります。
そんなことをやっていたら、あっという間に一日が終わりました。
明日から隣組のごみ当番。集積場所の整理や収集が終わった後の掃除をします。
1年に2回、回ってきます。1週間交代ですが収集日は火曜金曜の2回。
4月はまだしも10月の大切な時期にも回ってくるので、これが厄介なんです。
作業は対して負担にはなりませんが、その一週間は家を空けられないのがネックなんです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
小雨がしとしとと降り続き・・・陽が差さないとこんなにも冷たくて・・・陽光のありがたさが実感できました。
ちょっと風邪を引いたかもしれません。
午後は予約してあったので、妻の従妹の床屋さんに。
今のコロナ禍ではあまり行きたくないのですが、仙人のように伸ばすわけにもいかず。
定期的にカットは必要です。
今晩は冷たい雨が降ると言うので、せっかく綺麗に咲いている花がもったいないので・・・焼け石に水かもしれませんけどプランターや鉢を軒下に移しました。
そして野菜にもビニール袋をかけて・・・ほんの少しばかりの抵抗です。
今はまだ根がしっかりしていないので、風・雨・冷気から守ってあげる必要があります。
そんなことをやっていたら、あっという間に一日が終わりました。
明日から隣組のごみ当番。集積場所の整理や収集が終わった後の掃除をします。
1年に2回、回ってきます。1週間交代ですが収集日は火曜金曜の2回。
4月はまだしも10月の大切な時期にも回ってくるので、これが厄介なんです。
作業は対して負担にはなりませんが、その一週間は家を空けられないのがネックなんです。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/16 23:04
講座の間にホームセンター リタイヤ生活
妻のストレッチ講座の日でした。
今日は10時から12時までで、ゆっくり出かける余裕があったので掃除を終わらせました。
そして会場に妻を下ろすと、私はホームセンターへ。
大好きなホームセンターですけど、うろうろ長い時間滞留すると感染のリスクが高まります。
何より妻に怒られます。
感染の危険と、無駄遣いの危険の両方で。
息子のご褒美のジャーキーや消臭剤などの必需品。
そしてまたしてもプランターや土、花の苗・・・ついにインゲンの苗も。
どちらかというと私としては、見るのは不必要品の方が楽しいのですが・・・。
午後は畑を耕して石灰・肥料、オルトランなどを入れてインゲンを植え。
元気のなかった花を鉢に移したり・・・やっぱり花いじりでした。
先日、摘心した花の苗がなかなか成長しないので、少しイラついてます。
向かいの奥さんからいただいたキュウリの種は、もうすぐ一週間ですがまだ発芽しません。
もうだめかもしれません。
説明書も読まずにやったのが・・・失敗。
合わす顔がないなあ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
1
今日は10時から12時までで、ゆっくり出かける余裕があったので掃除を終わらせました。
そして会場に妻を下ろすと、私はホームセンターへ。
大好きなホームセンターですけど、うろうろ長い時間滞留すると感染のリスクが高まります。
何より妻に怒られます。
感染の危険と、無駄遣いの危険の両方で。
息子のご褒美のジャーキーや消臭剤などの必需品。
そしてまたしてもプランターや土、花の苗・・・ついにインゲンの苗も。
どちらかというと私としては、見るのは不必要品の方が楽しいのですが・・・。
午後は畑を耕して石灰・肥料、オルトランなどを入れてインゲンを植え。
元気のなかった花を鉢に移したり・・・やっぱり花いじりでした。
先日、摘心した花の苗がなかなか成長しないので、少しイラついてます。
向かいの奥さんからいただいたキュウリの種は、もうすぐ一週間ですがまだ発芽しません。
もうだめかもしれません。
説明書も読まずにやったのが・・・失敗。
合わす顔がないなあ!
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/14 23:04
かかりつけ医へ リタイヤ生活
毎月受診するかかりつけ医。
今日にしました。
まだ薬は4日分ほどありましたが、いずれにしても今週中なのです。
世間は相変わらず感染爆発で・・・病院なんかにはなるべく行きたくないですね。
雨の心配はなさそうで・・・とりあえず歩いて駅に向かい、駅からホームセンターがあるモールを回り・・・そしてかかりつけ医へ。
到着すると13人待ち。
いつもなら1時間ほどですが、今日は長く待たされました。
年よりはみんなワクチンをどうするか先生に相談するんでしょうね・・・きっと。
とにかく回転が悪くて番が来たのは、昼を回って1時近く。
ワクチンの件は相談されても・・・先生も答えようがないでしょうに。
自己責任で判断するしかない・・・ので私たち夫婦はワクチンのワの字も出しませんでした。
妻は受けないと決めていますし、私も血栓ができると聞いてからは消極的です。
ついに4.000人の感染者。どうにも止まらないのは、だれの責任?
検疫なしで外国から流入させた政府と、いい加減な検疫方法で見逃した入管の責任でしょう。
第2義的には・・・我慢できないでルールを守らず無茶な行動をする人。
どうにかならないのか・・・日本人。
毎日、数十人が亡くなっているのに、怖くない人が多すぎます。
他人事と思って生きられるって・・・今の時代は一番幸せな人かも。
私なんかは几帳面で神経質ですから、あれこれ考えて精神的におかしくなりそうです。
一番不幸な性格かもしれません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
今日にしました。
まだ薬は4日分ほどありましたが、いずれにしても今週中なのです。
世間は相変わらず感染爆発で・・・病院なんかにはなるべく行きたくないですね。
雨の心配はなさそうで・・・とりあえず歩いて駅に向かい、駅からホームセンターがあるモールを回り・・・そしてかかりつけ医へ。
到着すると13人待ち。
いつもなら1時間ほどですが、今日は長く待たされました。
年よりはみんなワクチンをどうするか先生に相談するんでしょうね・・・きっと。
とにかく回転が悪くて番が来たのは、昼を回って1時近く。
ワクチンの件は相談されても・・・先生も答えようがないでしょうに。
自己責任で判断するしかない・・・ので私たち夫婦はワクチンのワの字も出しませんでした。
妻は受けないと決めていますし、私も血栓ができると聞いてからは消極的です。
ついに4.000人の感染者。どうにも止まらないのは、だれの責任?
検疫なしで外国から流入させた政府と、いい加減な検疫方法で見逃した入管の責任でしょう。
第2義的には・・・我慢できないでルールを守らず無茶な行動をする人。
どうにかならないのか・・・日本人。
毎日、数十人が亡くなっているのに、怖くない人が多すぎます。
他人事と思って生きられるって・・・今の時代は一番幸せな人かも。
私なんかは几帳面で神経質ですから、あれこれ考えて精神的におかしくなりそうです。
一番不幸な性格かもしれません。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/13 22:55
妻の同級生 リタイヤ生活
予報では午後から雨。
でしたが、起きると小雨が。
食事をしていると薄陽が差して来て・・・これは今のうちに歩きに出よう・・・と。
こんなに早くから歩くのは初めて・・・。
通り道に珍しい名前のお宅があって、妻は前々から「同級生かも知れない」と言ってました。
そのお宅の前を通ると奥さんが花をいじっていて・・・このお宅の花もすごいんです。
まあ・・・すごいのでなるべく通るようにしているんですが。
いつも楽しませてもらってます・・・と声をかけると、気さくな奥さんで。
通りに出てきたので、話し込みました。
いろんな花の話で盛り上がり・・・先日別のお宅でいただいたフクロナデシコの色違いを「よかったら持っていきますか?」と。
ありがたくいただきました。
ところでご主人さんは〇年生まれでは? と尋ねると「そうです」
「小学校は〇小ですか?」と確認すると、同級生と分かりました。
残念なことに・・・10年前に亡くなられた・・・と。
旦那さんとのエピソードなどを話すと、亡くなってから知ったことが沢山ある・・・と懐かしそうに話していました。
非常に心根の優しい方だったようです。妻とのエピソードもそういう話でした。
結局、今日も鉢をビニールの袋に入れて、抱えて歩きました。
妻のお気に入りの花もあって・・・そんな話をすると「花が終わったら種を採っておいてあげる」とありがたい言葉。
花がどんどん増えます・・・が調子に乗って増やしすぎの感があります。
植え替えなどの管理が本当にできるのか?
水やりは妻に押し付けて解決しそうですが、問題は熱い真夏の管理です。
知識も経験もない妻では、無理ですから・・・。
私が時間を制約されながら管理に汗を流し、妻は観て・・・楽しむ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
でしたが、起きると小雨が。
食事をしていると薄陽が差して来て・・・これは今のうちに歩きに出よう・・・と。
こんなに早くから歩くのは初めて・・・。
通り道に珍しい名前のお宅があって、妻は前々から「同級生かも知れない」と言ってました。
そのお宅の前を通ると奥さんが花をいじっていて・・・このお宅の花もすごいんです。
まあ・・・すごいのでなるべく通るようにしているんですが。
いつも楽しませてもらってます・・・と声をかけると、気さくな奥さんで。
通りに出てきたので、話し込みました。
いろんな花の話で盛り上がり・・・先日別のお宅でいただいたフクロナデシコの色違いを「よかったら持っていきますか?」と。
ありがたくいただきました。
ところでご主人さんは〇年生まれでは? と尋ねると「そうです」
「小学校は〇小ですか?」と確認すると、同級生と分かりました。
残念なことに・・・10年前に亡くなられた・・・と。
旦那さんとのエピソードなどを話すと、亡くなってから知ったことが沢山ある・・・と懐かしそうに話していました。
非常に心根の優しい方だったようです。妻とのエピソードもそういう話でした。
結局、今日も鉢をビニールの袋に入れて、抱えて歩きました。
妻のお気に入りの花もあって・・・そんな話をすると「花が終わったら種を採っておいてあげる」とありがたい言葉。
花がどんどん増えます・・・が調子に乗って増やしすぎの感があります。
植え替えなどの管理が本当にできるのか?
水やりは妻に押し付けて解決しそうですが、問題は熱い真夏の管理です。
知識も経験もない妻では、無理ですから・・・。
私が時間を制約されながら管理に汗を流し、妻は観て・・・楽しむ。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています

2021/4/12 23:11
ワクチン接種は リタイヤ生活
今日、出かけていましたが、家に戻ると封書が届いていて。
ワクチン接種の通知でした。
でも1.500人分だとか。
それを年寄り20.000人ほどで奪い合いするのでしょうから、想像するだけで嫌気がさします。
万が一当選しても2回目を確実に接種できる保証があるのでしょうか?
血栓は本当に大丈夫でしょうか?
会場でアナフラキシーを発症したら、対応できる医師がその場にいるのでしょうか?
まあこんな心配は・・・まずは当選してからのことですけど。
コロナも嫌だけど、ワクチンを求めてドタバタはもっと嫌です。
今回は当選しなかったことにして、余裕をもって摂取できる時期まで先送りしようと考えています。
それにしても国産ワクチンを国民に接種できるように政策・開発を進めようとしない政府。
おかしいでしょう?
NHKの世論調査で菅さんを支持するが44%、支持しないが38%だそうです。
誰が支持しているのか・・・詳しく知りたい。
そして今日になって急に【解決金】を支払うことにした小室さん。
あの長文の手紙はこの結末への布石だったのですね。
真子様がくしくもおっしゃられた「文章の中身を確認した」下りから・・・秋篠宮家が絡んだ幕引きだった気がします。
皇室支持者である私としては、ちょっと苦しい心情になっています。
結婚したければ皇室を離れて、二人の人生を歩めばいい。
年間数千万円と言われる皇室からのお金・・・小室家はどう考えるのでしょう。
話がそれました。相手が皇室なので、この程度で辞めます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
2
ワクチン接種の通知でした。
でも1.500人分だとか。
それを年寄り20.000人ほどで奪い合いするのでしょうから、想像するだけで嫌気がさします。
万が一当選しても2回目を確実に接種できる保証があるのでしょうか?
血栓は本当に大丈夫でしょうか?
会場でアナフラキシーを発症したら、対応できる医師がその場にいるのでしょうか?
まあこんな心配は・・・まずは当選してからのことですけど。
コロナも嫌だけど、ワクチンを求めてドタバタはもっと嫌です。
今回は当選しなかったことにして、余裕をもって摂取できる時期まで先送りしようと考えています。
それにしても国産ワクチンを国民に接種できるように政策・開発を進めようとしない政府。
おかしいでしょう?
NHKの世論調査で菅さんを支持するが44%、支持しないが38%だそうです。
誰が支持しているのか・・・詳しく知りたい。
そして今日になって急に【解決金】を支払うことにした小室さん。
あの長文の手紙はこの結末への布石だったのですね。
真子様がくしくもおっしゃられた「文章の中身を確認した」下りから・・・秋篠宮家が絡んだ幕引きだった気がします。
皇室支持者である私としては、ちょっと苦しい心情になっています。
結婚したければ皇室を離れて、二人の人生を歩めばいい。
年間数千万円と言われる皇室からのお金・・・小室家はどう考えるのでしょう。
話がそれました。相手が皇室なので、この程度で辞めます。
平田影郎のウエブサイト 【やどろくが行く百名山】
山と旅の情報を提供しています
