めーわくな話No.14
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
春の全国交通安全運動期間中
TYGCゴルフコンペ
防犯協議会事務局 勤務
退任式
週一ゴルフ
記事カテゴリ
ノンジャンル (36)
週一ゴルフ⛳🏌♂ (38)
亀津中学校 (9)
徳之島高校 (30)
亀津小学校 (2)
ほのぼの日記 (997)
中区区民 (67)
行政機関 (276)
昭和34年生同窓生 (24)
徳之島町保健センター (90)
徳之島町役場 (70)
麦穂峰団地 (26)
母間保育所 (68)
東天城地区 (133)
徳之島警察署 (2)
花徳支所 (90)
瀬川ファミリー (42)
別邸 (6)
作物・草木植え時期 (10)
朗読サークル (6)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
鹿児島県消防学校入校式
1拍手
2位
退任式
1拍手
3位
防犯協議会事務局 勤務
1拍手
4/7〜4/14までのランキング結果です。
リンク集
徳之島町シルバー人材センター
徳之島ネットワーク
Kanan tokunosima
徳之島想い出アルバム
徳之島ジーガース
徳之島消防署
徳之島消防署No.2
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
春の全国交通安全運…
TYGCゴルフコンペ
退任式
ブログサービス
Powered by
« 伊仙町散策
|
Main
|
奄美梅雨明け宣言 »
2020/7/23
「徳高美術部による壁画作成」
徳之島高校
今回、徳之島高校美術部にお願いして、花徳支所、北部振興対策室の壁に壁画がお願いする事が実現し、子供達の夏休みを利用して、先生始め10名の生徒さんが来てくれました。
午後1時半に北部振興対策室に集合して、今回の流れの主旨を説明しながら徳高美術部の皆さんと伊仙町阿権にお住まいの竹添さんのご指導を仰ぎながら8月末頃にコラボでの壁画が完成する予定となっております。どのような壁画が出来るのかが楽しみでもあります。
午後2時〜おもてなしのジュース🥤🍹などを飲んで頂き、暑い中、花徳支所の近辺を歩いて散策、まずは下書きの植物を直に目で見て描いたり、携帯スマホで撮って、それを見ながら描いたりと様々なスタイルでデッサンしてました。
ちなみに、私も描いて見たりしましたが、うまくは書けないものでした。
その後、休憩タイムを挟んで、嶺山さんが、冷やしておいたスイカ🍉やパッションなど食べてもらい、子供たちは大喜び
最後は、先生から美術部の生徒さんへ・・・
まずは、手を動かして描いて見る。本物を並べて描いて見る。それを心がけて下さい。
どれだけICTや技術が発達しても私たちには、まだまだアナログ、生身の物、生身の美しさ、面白さを・・メールよりも手紙の良さ、そう言う感動が私達の心にはある。
デジタルを見て描く、本物を見て描く、二つの併せ持ったものを描くのも良いでしょう・・・
まずは、この様なチャンスを与えてくれた花徳支所北部振興対策室の皆さんに感謝とおもてなしと・・・伝々
こちらこそ、今回描いて下さるとの返事を頂いて感謝しております。どのような壁画が出来るのかが楽しみでもあり、また一生の宝ものとして、子供たちにとっても私たちにとっても後世に残せる物と願っております。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”