めーわくな話No.14
カレンダー
2020年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
はつらつ新春グランドゴルフ大会
ドライブinシアター
桜の開花時期(母間と花徳)
菜の花畑
令和3年麦穂峰新年会
記事カテゴリ
ノンジャンル (35)
週一ゴルフ⛳🏌♂ (29)
亀津中学校 (9)
徳之島高校 (30)
亀津小学校 (2)
ほのぼの日記 (987)
中区区民 (67)
行政機関 (276)
昭和34年生同窓生 (24)
徳之島町保健センター (90)
徳之島町役場 (69)
麦穂峰団地 (26)
母間保育所 (68)
東天城地区 (124)
花徳支所 (87)
別邸 (6)
瀬川ファミリー (40)
作物・草木植え時期 (10)
朗読サークル (6)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
桜の開花時期(母間と花徳)
3拍手
2位
ワクチン接種について
2拍手
3位
道路拡張工事
2拍手
4位
道路拡張工事
2拍手
5位
焼肉アダン
1拍手
1/17〜1/24までのランキング結果です。
リンク集
徳之島町シルバー人材センター
徳之島ネットワーク
Kanan tokunosima
徳之島想い出アルバム
徳之島ジーガース
徳之島消防署
徳之島消防署No.2
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
はつらつ新春グラン…
ドライブinシアター
桜の開花時期(母間…
ブログサービス
Powered by
2020/10/30
「ピアノ展示(町文化」
ほのぼの日記
徳之島町文化会館に展示されているピアノを観て来ました。
このピアノに、色鮮やかに描かれた絵は、徳之島高校美術部の生徒たちが作成したもので記録に残るデッサンとなりました。
このロビーに展示されているのは、多くの人に見てもらい、そして実際に弾いて欲しいとの意味愛も込められているそうです。是非、弾いて欲しいものですと勧められたが、
「猫ふんじゃった」しか弾けないのでと
・・丁重にお断りしました。
ピアノ弾いてちょだい〜・・と言う事で、ピアノリレーも持続中でもありますので、ピアノ弾ける方、ピアノを少しでも嗜んでいる方、是非、文化会館にお越し下さいとの事でした。
今回のコロナで色々なイベントができない状況の中、町文化会館スタッフの皆さんは、どのような企画及び準備計画を勧めているのか事務所にお邪魔して長々とお話しを聞かせて頂きました。
やはり、この文化会館と言う大きな会場を使って頂かないと運営上成り行かない、だからと言って開会したらコロナウイルスが広がる原因に繋がるのでは・・ 試行錯誤しながら徐々にではありますが、検温、手洗い消毒など三密を取りながら勧めていこと計画している所でもありました。
まずは、11/14〜11/22、昭和の全島一写真展・11/28〜11/29の二日間、島民劇「記憶喪失の男達」など開催されます。
詳しい事はおって連絡して参りたいと思います。
今回、実島館長はじめ、丸野さん、徳さんありがとうございました。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”