めーわくな話No.14
カレンダー
2020年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
昔の同僚仲間達
週一ゴルフ
徳之島一周ドライブ
北部創生推進委員会議
初仕事のお手伝い
記事カテゴリ
ノンジャンル (35)
週一ゴルフ⛳🏌♂ (35)
亀津中学校 (9)
徳之島高校 (30)
亀津小学校 (2)
ほのぼの日記 (997)
中区区民 (67)
行政機関 (276)
昭和34年生同窓生 (24)
徳之島町保健センター (90)
徳之島町役場 (69)
麦穂峰団地 (26)
母間保育所 (68)
東天城地区 (132)
花徳支所 (90)
別邸 (6)
瀬川ファミリー (42)
作物・草木植え時期 (10)
朗読サークル (6)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
拍手ランキング
1位
徳之島町消防団出初式
1拍手
2/27〜3/6までのランキング結果です。
リンク集
徳之島町シルバー人材センター
徳之島ネットワーク
Kanan tokunosima
徳之島想い出アルバム
徳之島ジーガース
徳之島消防署
徳之島消防署No.2
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
昔の同僚仲間達
週一ゴルフ
徳之島一周ドライブ
ブログサービス
Powered by
2020/11/29
「島民劇(記憶喪失の男達)」
ほのぼの日記
徳之島町文化会館において、島民劇「記憶喪失の男達」の公演が28日、29日の二日間、新型コロナウイルス🦠の感染拡大を受け、Social Distanceを取りながら1公演当たりの入場者を160人に制限して上演されました。
記憶を失った同僚二人が、周囲を巻き込みながら記憶を取り戻そうと奮闘するコメディー劇。この様な体制の下、あまり大きな声を出して笑えなく、会場からはクスクスとした笑い声と拍手👏👏に包まれた。
このような島民劇の企画は、2009年「北緯二十九度線」、ちなみに、私も為山先生役で出演しましたよ
2014年「島ぬ夫婦」、2019年「この町で〜井之川 夏物語り〜」がありました。
このような手作りの島民劇には、演出から役者、照明、音響など全て島民が手掛けて成り立っているものである。
今回の島民劇も原作は、徳之島町職員の内山さん、演出には、文化会館職員の大楽さんが担当して、役者と約半年間の仕事の合間をぬって練習に練習を重ねてなり得たものであります。
本当にお疲れ様でした。
0
投稿者: 遠山のきん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”